今日は飯能市の市長選挙です。
選挙の度に自治会館 で 投票 出来たら、投票率も上がるのにと思う
永田台から西中学(第6投票所?) までは 高齢者・病人 には遠い・・・
に乗り、吾妻峡入口から坂道を
だ、一寸辛い 
でも今回は市長選に4人も立候補者 しているのに驚き。
私も主人と
で 投票所 へ
って出掛けて来た。
自治会でも、ここ数年自治会館で 投票 出来るように嘆願書等提出しているのだが、色々と制約が有るので実現しない。
やはり、癒しが有る分諦めなければ成らない事が次々と出て来る。
住民が満足出来る住環境は、やはり難しい事なのだろうか?
8/31は衆院選も・・・。
市内33か所で投票が行われ、21時10分から飯能第一小学校体育館で開票が行われ、22時30分には大勢が判明するとか結果が楽しみ !
選挙の度に自治会館 で 投票 出来たら、投票率も上がるのにと思う

永田台から西中学(第6投票所?) までは 高齢者・病人 には遠い・・・




でも今回は市長選に4人も立候補者 しているのに驚き。
私も主人と


自治会でも、ここ数年自治会館で 投票 出来るように嘆願書等提出しているのだが、色々と制約が有るので実現しない。
やはり、癒しが有る分諦めなければ成らない事が次々と出て来る。
住民が満足出来る住環境は、やはり難しい事なのだろうか?
8/31は衆院選も・・・。
市内33か所で投票が行われ、21時10分から飯能第一小学校体育館で開票が行われ、22時30分には大勢が判明するとか結果が楽しみ !