静かな夜。昨日のこと今日のことを考えている。いろいろあって、思い出されるのは心痛いことばかり。今は悲しみばかり押し寄せてくるけど、悲しみを抱きしめて明日へと向かう。緑の隙間から光りさす夏の扉。美しいね世界は。明日は今日よりちょっと… twitter.com/i/web/status/1…
— DesignStories (@DesignStoriesEU) 2018年7月10日 - 01:03
今朝も裏山でカビ鳥が賑やか🎵🎵🎵
— chie (@chie1144) 2018年7月10日 - 06:33
永田台の気温 (23℃)
暑くなりそうです...😖
今、そら ☀️
— chie (@chie1144) 2018年7月10日 - 08:35
気温 (27℃)
降水確率 (40%) pic.twitter.com/lgxZSCgpDa
チーズ熟成士 久田早苗さんの「初夏にオススメしたい、さっぱり羊のチーズ。」が配信されました。6月半ば、緑が美しい季節。アヴェロン地方で有名な美味しいチーズを久田さんが教えてくれました。羊さんたちのお乳をたっぷり使ったチーズは、こう… twitter.com/i/web/status/1…
— DesignStories (@DesignStoriesEU) 2018年7月10日 - 08:44
◆辻仁成「太く長く生きる」◆更新! あなたは人から「いい人ですね」って言われたことはないですか?そう言われて喜ぶべきではない、と辻さんは主張します。なぜ?それを解き明かすのが今週のコラム。小説を通して人間を深く観察する辻さんだから… twitter.com/i/web/status/1…
— ヨミドクタープラス(読売新聞) (@yomiuri_iryounw) 2018年7月10日 - 09:59
パソコン教室の話題💻️
— chie (@chie1144) 2018年7月10日 - 10:02
平成 30 年 7 月豪雨被害
(西日本 記録的豪雨)
オウム真理教の死刑執行の話 。。。
タイ洞窟の救出 ...😖
大谷翔平選手の代打ホームラン ⚾️
集中豪雨は、一ヶ所に集中するから集中豪雨といいますが、今回は同時多発的に、長い間、広範囲に豪雨が起こった。
— 森田 正光 (@wm_morita) 2018年7月10日 - 11:24
いわば、同時多発豪雨という、あまり例がない災害です。
#平成三十年七月豪雨 #同時多発豪雨
【辻仁成 子連れロッカー「希望回復大作戦」ムスコ飯<エッセイ>】
— 女性自身【公式】 (@jisinjp) 2018年7月10日 - 17:51
jisin.jp/column/1646788/
息子くん、修学旅行でアルプスに出かけてしまいました。息子がいないともちろん料理もしませんし、片付けもしない。何もす… twitter.com/i/web/status/1…
スマホがお昼過ぎに突然電源が落ちてしまった(´;ω;`)
— chie (@chie1144) 2018年7月10日 - 18:08
充電も出来ない(〃艸〃)ムフッ
ドコモショップは定休日。。。
【辻仁成 子連れロッカー「希望回復大作戦」ムスコ飯<レシピ>】
— 女性自身【公式】 (@jisinjp) 2018年7月10日 - 17:53
jisin.jp/column/1646815/
今回は消化によく栄養もあるじゃがいもの「イタリアンすいとん」
#辻仁成 #連載 #レシピ #女性自身[@jisinjp]
にっぽんのいろ「利休色(りきゅういろ)」
— 暦生活 | 新日本カレンダー (@543life) 2018年7月10日 - 21:30
抹茶の緑みを連想させる落ち着いた色です。
名前に付いている「利休」は、安土桃山時代の茶人・千利休から付きました。
インスタグラム
instagram.com/nipponnoiro_ko…… twitter.com/i/web/status/1…
突然 スマホが ON に📲
— chie (@chie1144) 2018年7月10日 - 21:54
調べてみると、12時35分にスマホ撮りが最後だった❔
PCで検索してみたら、この手のトラブルが多数寄せられていた😢
アップデートが 4時間前に6つも ...😖
関係有るのか❔
雨音がする❔🌧️
— chie (@chie1144) 2018年7月10日 - 22:03
降水確率 (40%) の時は降るなぁ ☔️
パソコン教室の授業💻️
— chie (@chie1144) 2018年7月10日 - 23:30
Word 2016にパージョンUPされて初めての授業だった😄
オンライン 画像の検索が楽に出来る😃
Smart Art (縦方向カーブリスト) 初めて使ったが中々便利な機能 💻️
箇条書き(二行→一行に変更・段落内改行) 等々