建佐の月1の連休を使い「雲上の別天地」上高地へ出向きました此処は昨年夫が仕事関係で訪れた所、心に響くものがあり今日に至りました此処上高地は【1】《貴重な自然を守りましょう》サルやカモなどの野生動物に餌を与えないでください、「野生」という生活圏があるのです。【2】《貴重な自然を守りましょう》草花を採ったり樹木を傷つけないようにしましょう。上高地の中で生まれ、上高地の中で生きているのです【3】《貴重な自然を守りましょう》自然の営みの中に、人間のゴミは不要なのです。
このような観点から上高地ではマイカー規制をしております、マイカーで行けるところは沢渡地区まです、そこからはシャトルバスで上高地に入ります
昨日の天気はイマイチ穂高連峰を望むには雲に遮られてしまいました、時にみぞれのようなものが降ってきて真冬の陽気にびっくりです
この日の散策は大正池から河童橋です梓川沿いをテクテクマイナスイオンたっぷりの美味しい空気を吸いながら心地よいです
明けて今日は年間を通し数えるくらいの好天朝6時前に宿を出発、昨日の景色とは又違う趣今日はお宿から明神池まで
朝早く起きたご褒美
明神池の鏡穂高
野生の猿があちこち
上高地国有林
上高地とても良い気をたくさん頂きました2日間で10キロ位歩いたでしょうか?リフレッシュできました
最後にお宿の気配り、目配り、おもてなしの心感銘いたしました
マントルピース・・・癒されます
このような観点から上高地ではマイカー規制をしております、マイカーで行けるところは沢渡地区まです、そこからはシャトルバスで上高地に入ります
昨日の天気はイマイチ穂高連峰を望むには雲に遮られてしまいました、時にみぞれのようなものが降ってきて真冬の陽気にびっくりです
この日の散策は大正池から河童橋です梓川沿いをテクテクマイナスイオンたっぷりの美味しい空気を吸いながら心地よいです
明けて今日は年間を通し数えるくらいの好天朝6時前に宿を出発、昨日の景色とは又違う趣今日はお宿から明神池まで
朝早く起きたご褒美
明神池の鏡穂高
野生の猿があちこち
上高地国有林
上高地とても良い気をたくさん頂きました2日間で10キロ位歩いたでしょうか?リフレッシュできました
最後にお宿の気配り、目配り、おもてなしの心感銘いたしました
マントルピース・・・癒されます