女房のDiary・・・“around60”のひとりごと

月日が経つのは早いもので気がつけば「アラカン」5人のお孫のバーバです

からだにイイ事

2015-06-10 08:36:00 | 日記
夫も後期高齢者に近づいて参りましたまだまだ元気ですけどね


今まで数々のサプリメントを試してきました、これと言って変化もなく半年くらいでストップなんてことを続けてきて感じたことは・・・サプリメント一粒に○○が何百個分が含まれる・・・なんてうたい文句でについつい心奪われ買っていました、3月に友人から頂いた黒にんにくをあれからずーっと続けています、ニンニクを2週間保温するだけ、添加物等一切ないです、すこぶる変化はないもののなんとなくイイ感じそして最近、お一人暮らしの高齢のお客様からお電話で簡単にできるジューサーが欲しいから探してくださる??なんでもテレビショッピングで宣伝していたものらしいです、すぐに探し2種類買ってお持ちすると「コレコレ」と喜んでくださいましたもう一台は我が家用、これが又素晴らしい昔のジューサーと比べコンパクト+簡単お掃除なんです毎朝スムージー飲んでます、バナナ、グレープフルーツ、イチゴ、キーウイ、ブルーベリー、小松菜、ブロッコリー等々をヨーグルト、牛乳、豆乳を混ぜて1分とろとろのスムージーなんてったって100%素材のみ何が入っているかわからないものとは違う我が家の健康食品、黒にんにく&スムージーで健康キープですね&お財布に優しい・・・
コメント

Happy Birthday

2015-06-04 09:14:56 | 日記
6月3日64歳のお誕生日をむかえた隆夫ちゃんです


仕事を終え、突然ごはん行こうかそれから予約を入れてちょっぴりリッチな晩餐へ


席についてしばらくすると我が家のお子たちぐらいの若いカップルがお隣の席に着きました、偶然にもそちらは彼女のHappy Birthdayのお祝いにいらしたようで


「袖触れ合うも多少の縁」珍しいお野菜「ヤングコーン」ひげが甘くて美味しいですよシェフのお言葉いただきを焼いてもらい夫がお隣のお席におすそ分けしました


それはそれは大変喜んでくださいました、お帰りになる時もお声をかけて頂き「ここへはよく来るんですか?」「いやいやオリンピックと一緒です」とお答えすると「実は今日初めてで緊張していたんですが心が和みよい記念日になりました」と嬉しそうなお二人・・・シェフの人となりもよかったし


家に着くとお荷物が大阪にいる長男から心に「響く」贈り物が嬉しそうな隆夫ちゃん早速1杯「いただきま~す」


コメント

一日遅れのBirthday cake

2015-06-03 08:10:56 | 日記
ろうそくが又1本増え5本に


美空ちゃんの成長を見ていると我々は老いを感じざるを得ませんね


      

コメント

ディズニーシーで Happy Birthday

2015-06-02 10:09:50 | 日記
昨日6月1日は美空ちゃんの5歳のお誕生日でした


美空ちゃんたちは前日の日曜日にディズニーランドを満喫し次の日はファミリーと合流してディズニーシーへ


私はたまプラからバスでマサ子さんたちは横浜から車で向かいました、お互い到着時間は8時半頃の予定でしたがまさかの大大渋滞横浜ベーブリッジでトラック、乗用車8台が絡む事故で通行止めになってしまい到着時間が大幅にずれ込んでしまいました


10時前全員集合それにしても平日だというのに凄い人・人・人 それというのもこの近辺の小学校が先週土曜日運動会を行い昨日は代休、そして今日6月2日は横浜の開港記念日でお休みで3連休なんだそうです


チップとデール??がお出迎え 


そして美空ちゃんのお誕生日、DLお姉さんにお誕生日の旨伝えると・・・こんな素敵なプレゼント、DLのスタッフの方々、ゲストの皆さん美空ちゃんの胸のシールに気付くと「お誕生日おめでとう~~Happy birthday 」と声を掛けて下さいます、美空ちゃんのは嬉しそうにちょっとてれながら「ありがとう~~」とお答えしていました
 


ディズニーシーはプレオープンの時にいった以来二度目です何と言ってもビールが飲めるって最高です、暑かったので美味さもひとしお


    

昨日の歩数は12600歩今朝起きたら若干体が痛かった運動不足の証拠ですね、ネーネとひでジーは21キロもある美空ちゃんを抱っこにおんぶ、今日はかなり体にきているのでは??心配です


そして明日は隆夫ちゃんの64回目の Happy Birthdayで~す


コメント