特定の店舗でしか買い物しない、という事は無いので、基本的にいつでもどこでも還元率の高いカードを調べると、
・ポケットカード P-one with 1.3%
・ジャックス 日本盲導犬協会カード 1.5%
の2拓ですね。現在。
P-one withは長年使用していて、
・会費無料
・ショッピング保険付き
・自動offなのでポイント失効リスクゼロ、使い道のないポイントに変換するしかなくなる事が無い
がメリット。しかし、保険料が対象外なのがデメリット。自動車保険なんか結構払うから。
日本盲導犬協会カードは
・会費有料 → 自分の使い方だとそれでもP-one withを上回る還元が得られる計算。
・ショッピング保険無し → 使った事無いし大丈夫だろう。
・有効期限付きポイント → 2年の有効期限だからまぁ良し。
更に、使った金額の0.5%が日本盲導犬協会の方に寄付されるとの事、社会貢献につながるのが気分が良い。ジャックスさん、素晴らしい。
という事で申し込みして到着待ち。しばらくメインにしてみよう。
本当に還元率が高いカードを調べるには、自分で調べるしかないと感じる。価格コムのランキングも信用できないが存在するカードは
結構カバーされていると思われるので、そこからそれぞれのサイトに飛んで自分で確認しないと。ネット情報は玉石混合で、
三井住友ナンバーレスカード(特定店舗以外0.5%)、楽天カード(楽天以外1.0%)、JCB Wカード(実質0.6%)等を挙げて推しているのは
アフィリエイトという営利目的サイトらしい。だまされる。
リクルートカードもポイントの使い道が無さ過ぎて。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます