節約&貯金大好きだ~~!

貯金も運用も、がんばるよ~ん
ついでに、日常のドタバタもあるよ~ん

宝くじ~~~

2011-11-29 14:12:21 | 日記
年末ジャンボ、買ってきました~~~

バラ、10枚です

どこかで読んだものに、八白土星のラッキ-デーは「11月29日、本屋の近く、赤」とか載っていました
なので、赤い服を着て、本屋さんの中の売り場へGO

しかも
金運が良くなりそうな(?)手相を赤い線で書き込んで行きました

(あ、変態線が……


フフフ~~~
神様、1億円、ありがとうございま~~~す
大切に使わせていただきま~~~す


さて、明日から毎日、玄関とトイレを磨きまくるか


雲が……

2011-11-29 14:07:36 | 日記
先ほど、出かけた時に、奇妙に思われる雲を見たよ
(写真をアップしようと思ったら、画像が大きすぎとNGが出ましたので、文章で説明します)

真西に向かって、黒く細長い雲がビシッと伸び、太陽周辺だけ、黒い雲がウヨウヨ
10分ほどの買い物の間に、黒い雲は消えていました

南の方角には、洗濯板みたいに太くて長く伸びた雲が重なり合い

なんか……
理由はわからないんだけど、気持ち悪い雲です


まさか、またどこかで地震が無いことを、祈ります

ZUNBA!

2011-11-29 13:57:15 | 日記
9月から、8回で3000円という市の支援を受けた運動教室に通っていました
その運動とは

「ZUNBA」

5分ぐらいずつ、ラテンの音楽とラテン系のダンスを1時間、踊りまくるもので~~す

実は先週で、秋のコースは終了したのです
でも、続けてやりたいという意見が多く集まり、ある程度の人数が集ったため、追加で4回を決定してもらえたのです

回数が半分なので、受講料も半分の1500円。前納して踊ってきました

いや~~
やっぱり、体を動かすのはいいことだ~~
(昨夜の2時間正座で、ちょっとしんどかったけど……)

冬休み明けの1月も、また新たなコースが開港されることが決まったそうですので、続けていきたいと思います


健康は、財産だ~~

近所の、忘年会

2011-11-29 09:40:01 | 日記
昨夜、近所24軒の忘年会に出席してきました~~
近くに分譲地があり、そこに新しく家を建てた方たちが加わり、30代の方たちがドド~~~ッと6名ほど入ってきてくれました
私が来たころに比べて、メンバーは一気に若返りました
そのころの近所ではオネエサマ方ばっかりで、私たちはまだまだ若手でしたが、どうやら中堅どころに上がってきたようですね……

今までは、姑さんが出席していた忘年会も、嫁さんに代替わりした出席者もいました(嫁さんも結婚して長年、住んでいたけど、近所との接触はほとんどなかったので、初顔合わせのような状況に……
話をしてみると、なんだかんだとつながりが発見され……話が盛り上がっていました
(同級生が親戚とか、同級生の○○さんの妹さんだったとか、▽▽君のお嫁さんだったとか)

新しいメンバーが増えて、楽しいご近所になりそうです
(次代のこの地域をしょって立つのは、私たちですから~~~


でも……
みなさん、お行儀がよくていらっしゃって……
忘年会の2時間、正座でした

今、膝がガクガクシテいます

運用

2011-11-29 09:39:28 | 運用
米ドル定期、34904円の赤字
豪ドル建て債券、18575円の赤字
豪ドルMMF、534円の赤字

オリエンタル株は、174000円の黒字
地金は212500円の黒字

確定拠出年金、運用率はー0.31%で、73197円の赤字