節約&貯金大好きだ~~!

貯金も運用も、がんばるよ~ん
ついでに、日常のドタバタもあるよ~ん

車代

2015-05-25 19:07:47 | 家計簿
3か月待ちした新車の車代、支払ってきました
一括でした
5年分割すると、30万以上の利息を取られる~~(それだけあったら、家族で旅行に行けるわ)

近所の車屋さんなので、領収書も「領収印だけ推してくれれば十分です」と
だって、印紙代とか、かかっちゃうけど、うちはその領収書をどこに出すとかないし、きちんと支払い済だということがわかれば、それで十分ですし

7ケタの貯金が飛びました
でも、車は、生活必需品です
キチンと買わなきゃいけないものですから、無駄遣いでも何でもありません

さ、また次の新車のために、新たな貯金を始めようか~~~

国債、利息

2015-05-25 12:24:00 | 運用
4月に振り込まれていた国債の利息、今日、通帳記入で確認しました

4月期は439円でした

次回7月期ですね
こちらはちょっと大目にいれてあるので、1000円前後、つく予定です
この利息分の通帳は、息子の積み立てに使っている通帳なので、国債の利息分はそのまま息子の積立金に行きます

国債、また少し、買っておこうかな
(国債、あまりないほうが良い
でも海外に買われると、いろいろ大変そうだから、国内でなんとか頑張ってもらえるように……)

愛車

2015-05-25 11:01:36 | つれづれ…

愛車のムーブ、新古車で買ってそろそろ10年






こまかく、不具合が出始めてしまい……
昨日、フラメンコの練習後、ラストランしてきましたー

午後7時にレッスンは終わり、そのあと市内をグル~ンと

生前のじいちゃん乗せて、よくS通りを走りました(あの凸凹具合が、おなかによく効くと……
じいちゃんを抱えてたので、あの頃は病院に毎日のように、よく通いました
ファンベルトがぶった切れてしまい、レッカー呼びました
隣町で愛犬が発見され、連れて帰りました(ToT)

一昨日あたりから、ボックスに入ってた荷物類を運び出していると、1年生のときの息子が、お友達にもらったお手紙がドアポケットから見つかったり
未満児で通ってた園の名札が出てきたり
なぜか、サンダルがあったり
座席の下には、転げていたと思われる空き缶が出てきたり
300円が見つかったり
プチ・ビックリ箱状態です

緑→青→藤色と、青系で3台乗り継ぎ、今度は赤!!! 初めての色~
今度の車と、どんな思い出をつくれるのでしょうか~~~
楽しみです

~~~~~~~~~~~~~~~

ラストラン後、キーを抜こうとしたら、なぜか抜けないっっ
「なによ~。まだ終わりたくないの~~?」って、ちょっと切なくなったら……
ギアがパーキングになっていなかっただけでしたっ