節約&貯金大好きだ~~!

貯金も運用も、がんばるよ~ん
ついでに、日常のドタバタもあるよ~ん

家計用財布、使い道

2017-01-05 23:13:46 | 家計簿
正月で、姪たちへのお年玉はプール金から出金した以外、何に使ったかチェックしてみた

初詣・賽銭1000円
・お守り2つ 1000円
・御朱印帳 2000円
初詣の日の他の支出・年賀状追加と書籍1冊 949円
(ドライブ先で食べたアイスは、父ちゃん財布から~~)

スーパーにて、豆腐、納豆、肉、長芋、キノコなどなど1800円ほど

観光地なので、年末年始なんてどこへ行っても混雑&渋滞&割高なので、
まだ、これだけしか財布からお金を出してない~~~
(観光地在住の民衆は、正月明け手から、遊びに出かけるんだぞ~~)

今年も、適度な節約、励むぞっ

食材

2017-01-05 23:07:41 | 家計簿
1月も、早くも5日経過
ため込んでいたお正月の食材……そろそろ底をつきつつある
もちも1袋、食べ終わった
肉も終わった
魚はまだあるが、ちょっと食べ飽きたらしく、家族の箸が進んでいないようなので、とりあえず冷凍にしてみた
野菜も、じゃが1戸と、ニンジン1本と、もやし袋半分になった



明日、スーパーへ行こうか