節約&貯金大好きだ~~!

貯金も運用も、がんばるよ~ん
ついでに、日常のドタバタもあるよ~ん

ヒートテックを

2017-01-18 14:36:03 | 家計簿
息子、来週にスキー教室があるので、ヒートテックのシャツを購入しに、某チェーン店へGO

ヒートテック上下
身長が伸びて服がなくなってきたので、フリース上下セットを購入

この時点で、4000円ほど
4月までは、まだまだ寒い日も続く高冷地
今日の冬服追加購入予算は、7000円前後の予算だったので、ついでに~~
私の服も見てみる

……
冬だからでしょうか
白黒以外は、ネズミ色と、ラクダ色ばっか~~~~
(動物色ではなく、グレートかベージュとかお言い)

このお店、もっといろんな色にあふれていた印象があったので、ピンクとか、黄色とか欲しくて行ったのに~~
モノトーンとネズミとラクダ~~~~

いやぁぁ~~
四季で分ける肌や髪の色で似合う色を診断してもらったら、私は『春色』なのよ
パステルカラーなのよ

春になるまで、パステルカラーの販売はおあずけなのかしら

服、今、買おうと思えば、買える
でも、無理に買ったとしても、テンションダダ下がりで購入したものは、私はきっと……着ない
なので、今日は、私の服は、購入しませんでした


春になったら、
明るい色が出始めたら
買いに来よう