明日は聖ニコラウスの日、スロバキア語ではミクラーシュで、この日はお菓子をもらいます。我が家にはミクラーシュの前日、町の広場にミクラーシュが来て町中のイルミネーションを点灯した後にお菓子を持って来てくれます。今年はコロナのためこのイベントもオンラインでした。テレビの中継でコンサートやミクラーシュがイルミネーションに点灯する様子を見ました。ネルカのオンラインレッスンにちょっと憧れるサクルカは、オンラインのミクラーシュにも「オンライン!」と興奮気味でした。
12月に入ってクリスマスを本格的に指折り数え始めた子供たち、チョコレートのアドベントカレンダーの他に、このアドベントカレンダーも毎年楽しみにしています。
チェコ国営放送のウェブサイトのアドベントカレンダーで、毎日ひとつずつ、新しいゲームが公開されます。
今日はミクラーシュに披露する詩の書かれた紙を探すゲームが開きました。家の中に隠されている色々なものを探し、住人から言われた課題をこなし、カギを開けて詩をミクラーシュと天使と悪魔のところへ届けるゲームで、途中「バボウカ」というケーキを焼くという課題もありました。
偶然にも今日は私もこのバボウカを焼きました。シフォンケーキのようなこのリング状のケーキ、細かく刻んだクルミ入りの軽いケーキです。生地の半分はココアパウダーを入れ、2色のマーブル模様に焼きます。
先日も書いたように、滅多にお菓子は作らない私、このケーキを焼いたのは義母からレシピを教えてもらった10年前が最初で最後でした。
もう少しお菓子作りも頑張らないとダメですね。

12月に入ってクリスマスを本格的に指折り数え始めた子供たち、チョコレートのアドベントカレンダーの他に、このアドベントカレンダーも毎年楽しみにしています。
チェコ国営放送のウェブサイトのアドベントカレンダーで、毎日ひとつずつ、新しいゲームが公開されます。
今日はミクラーシュに披露する詩の書かれた紙を探すゲームが開きました。家の中に隠されている色々なものを探し、住人から言われた課題をこなし、カギを開けて詩をミクラーシュと天使と悪魔のところへ届けるゲームで、途中「バボウカ」というケーキを焼くという課題もありました。
偶然にも今日は私もこのバボウカを焼きました。シフォンケーキのようなこのリング状のケーキ、細かく刻んだクルミ入りの軽いケーキです。生地の半分はココアパウダーを入れ、2色のマーブル模様に焼きます。
先日も書いたように、滅多にお菓子は作らない私、このケーキを焼いたのは義母からレシピを教えてもらった10年前が最初で最後でした。
もう少しお菓子作りも頑張らないとダメですね。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます