福岡県医療用ウィッグ(かつら)を作る再現美容師chikaブログ

美容師のわたし…シングルマザーのわたし…乳ガンだったわたし…更年期障害と闘ったわたし…素直な想いを綴り伝えたい

☆本気の体育会☆

2011-06-05 21:40:44 | 日記

待ちに待った亜未の体育会へ学斗と参加してきました

学校訪問時に、学校が掲載している新聞を拝見しました。その記事が体育会でした。画像からもスゴイパワーと迫力が伝わってきた私は…教頭先生に『体育会は本気ですか?』と思わず質問してしまいました。
教頭先生は『ものすご~く本気ですよスゴイですよ』と笑顔で即答して下さいました。
今朝、学校に伺うと教頭先生とバッタリ出くわし… 『お母さん
言葉がなくても伝わりましたよ
『子ども達の本気の姿を楽しみましょう』ってね
各学年クラス別に赤組、黄色組、青組の3チーム対抗戦が白熱です

四連覇を懸けて青組が点数を上げていく中、赤組も黄色組も各学年猛烈に応援していました。

画像は亜未の赤組…応援合戦です~

自宅でも踊り唄いながら練習していました。

各学年一生懸命練習を重ねていた事が本当によく伝わりました。
3年生男子の組体操は… 力強く男らしく素晴らしかったですね
うちのまーちゃんが後5年経ったら、こんなお兄さんになるのかと…つい妄想して興奮してしまった

亜未の出場したリレーでは『亜未ちゃ~んがんばれ~』と大声を張り上げたら保護者の方々から…チラ観
『あっ…すいませんつい興奮してしまって

『いゃぁ~じゃんじゃんいってくださいよ~

生徒数が多く、髪型も皆似たり寄ったりやから…亜未を見つけるのは至難の技かと思っていましたが…
わが子とは直ぐにわかるもんですね

本気の体育会を見せてもらえ本当に嬉しく…たくさんの子ども達から笑顔と元気POWERをいっぱい頂きました。

目が澄んでキラキラして輝き…コレが青春なんやね