福岡県医療用ウィッグ(かつら)を作る再現美容師chikaブログ

美容師のわたし…シングルマザーのわたし…乳ガンだったわたし…更年期障害と闘ったわたし…素直な想いを綴り伝えたい

⭐️ 馬と心が一つとなる ⭐️

2025-02-20 09:53:00 | エッセイ作家


      馬と心が一つとなる


2025.  2.  20


   浄水クラブの練習九時から十二時迄参加

 2025年度より、新たな浄水クラブの誕生の年と感じていました。たった四人となった部員が他部からの移籍や私の大切なお客様が、体験会から四月より正式入部と決まりました。
今月末には、もう一人体験会に来られます。

色んな規約は勿論ありますが、一番大切にしたかった事は……

                     皆平等、差別をしない、選手の心一丸となり、絆深いファミリーとなる事……信頼関係ですね。
 


  ほうれんそう →  報告 連絡 相談



クラブのグループ文字メッセージに改めて記載し、移籍前の選手、体験会に参加予定となっている方にもお伝えしました。


私は知ってるけど俺は聞いてないぞ!!と言う事が度重なってしまうとなると……
心が一つになれないと感じました。個々のプライベートの事は無関係としてね。
あくまでも、選手としての関わりの事です。


これは多分、京都で勤務していたサロンで学び得た心得だと感じています。
退職者が多い店舗に移動となりその内情を見てました。人間関係が主である為、その間に入りより良い関係となるようにが、私の仕事役割でした。
他の店舗にも同じような大先輩おられました。
その大先輩も平和主義者でしたから、人をまとめるのがとてもお上手で育成も素晴らしい方でした。
いつもニコニコと……そのままの方です笑
私も似たもの同士なので、ニコニコとより良い環境作りがまぁまぁ得意分野だと思っています。
少し鈍臭い手の掛かる私似の人たちの気持ちはよく理解できます。
色んなややこしい経験多くしてますからね。ほんまに大概でした笑笑
その経験を、年老いた人生後半期により良く活かされてるなと最近有り難く感じています。


新人さんの指導方法も、皆で育成して行こうと決めたのも深い意味があります。
でもメリット、デメリットもあり得ますからその所もよく考えています。


ほうれんそう……を踏まえ活かし、皆で指導していく方針に決めました。
何故なら?……大切なファミリーだからです。
新人さんは、可愛い赤ちゃんですからね。
早くファミリーの皆と心が通じ合えたら良いなと感じました。だから指導者はチーム全員と決めました。
気が合う合わないは、どの環境でも当たり前にありますからね。
でもそのお仕事や競技に関してもその事が好きと感じて集まってる人たちなので、特に競技やお稽古なんかはね……


この前の弓道の大会に行った時も去年の大学生の大会見学した時も、その道場、大学によって様々なカラーがあるなと嬉しく頼もしく感じました。
勿論バウンドテニスでも感じています。
美容師ですが、多くのスタッフと共に歩んだおかげで観点が自然と備わったと深く感じています。


     コミニケーション大切ですね。


これに尽きます。人間関係は特に……本当に……何もかも……人と関わる中で一番だと思います。

かなりの脱線から開始となりました。すいません。ぺこり


      乗馬レッスン七回目


ローズちゃんでした笑笑 五回この巨体が乗馬となりごめんねって感じです笑笑

予約時間を勘違いしていたおかげで……ローズちゃんのケァから入れました。

手綱の種類も様々ありました。装着技法を学びました。
移動後、装着の方法、ブラッシング技法、爪の中に入り込んでる土や芝を取り除く技法、乗馬する所のマットの置き方……
馬に蹴られて怪我をしないようにと……立ち位置の事も事細かくご指導して頂きました。

ブラッシングする時にも、私流でお声がけしました。

ローズちゃん痛くない?……力加減はどーですか?と語りました笑笑指導者の方の近くに新人の職員の方も見学なされてました。
その時にも、僕の場合ですが……と事前にその文言を言われてました。
恐らく、私を指導される先生は、毎回チェンジする可能性が高いからでしょう。
その言葉は大切だなと感じてます。

今後は、乗馬させてもらう馬に対して、下準備は自らしたいと感じました。馬さんも人間と同じように性格皆違います。

乗馬七回目……前回の先生でした。三名の生徒さんを同時に指導されてました。

駆け足、並足からのスタート……ぐるぐると大きーく回って……左右行いました。それはクリアとの事で

次は、駆け足、並足、早足の全力を二、三周して減速してストップしましょう。

とスムーズに乗馬途中に……先生が大声で……


良いよぉ〜めちゃくちゃ良いよぉ〜良い!!!良いぃぃぃ〜〜〜!!!!!!


ってテンションあげあげで笑笑笑笑

もーウケすぎて……こっちもテンション上がってしもてね。


    ヨッシャーーーー!!!!!!


と雄叫びしてしまった為、ローズちゃんはピタッと止まりましてね。私の巨体がローズちゃんのお首と頭に上半身とおへそ下まで覆い被さると言う珍事件発生しました!!!!!!
身体を起こす事ができなかったので、先生が笑いながら……思い切りやらかしたね笑笑笑……
身体に触れますがごめんなさいねと起こして下さいました。


先生!!!こんな事は他の生徒さんもよくありますか?とお尋ねしたら……


僕は過去にお一人経験してます。めちゃくちゃレァな経験ですよ。落馬する寸前の事件です!!!最初からこのような危険な経験は、知っておいた方が今後の身の為ですからね。
僕的には、良い経験だったと思いますよ笑笑
流鏑馬競技は特にです!!!
下半身強化されていた杉本さんだから落馬しなかったのですよ。
後はね、
上半身のマッスル鍛え上げましょ!!!笑笑


ロナウド選手な様なヤツですわね??マッスル筋肉……お腹割れてるヤツ!!!


その選手の事はわかんないけどね笑笑
上半身強化しましょね笑笑


ハイ!!!お腹ポヨポヨやぁ……マッスル筋鍛えます!!!事故予防必須!!!!!!


その通りです笑笑杉本さんは、今日二回もレアミス連発で……そんな生徒さん見た事ないですよ僕は笑笑笑 下半身が自分自身の身を守ってくれた事に感謝しないとね笑笑
そしてね。興奮しても雄叫び禁止笑笑



      笑笑わかりました。お口チャックですわね!!!ありがとうございます。
ローズちゃんにも深く謝りました。


 今後のレッスンスケジュールを先生と話し合って決めました。


    流鏑馬コースとウエスタンコースの交互に月二回のレッスン受講とし、スポーツ流鏑馬大会に出場していく。宗像大社の祭典儀式の流鏑馬参加者と早くて今年度秋とする。



 目標設定でけたら後はコツコツと地道にレッスン継続する事のみとなる。


     今後のお馬さんは、ローズちゃんを基準とし性格をより早くキャッチする事。





玄海湾

乗馬日和

ヨッシャー!!!やったるでぇ!!!のガッツポーズの私です。心は闘魂!!!







お馬さんの心と一つとならしてもらったローズちゃんのお部屋です。

ローズちゃんも食いしん坊さんです。





ほんまに可愛くて可愛くてたまりません!!!
ほんまに癒されます。

お隣のお部屋の尊ちゃん
前髪が可愛くカットされてました。
お馬さんのカットしてみたいなぁ



















































時間が押していたのでシーマ特製弁当をご購入しました。

久々逢えたのに余り遊んであげれなかったぁ
店長ごめんね。











根明な先生が生徒さんとお馬さんと夕陽をバックに撮影会を撮影する私











この画像はめちゃくちゃお気に入りになりました。先生撮影good jobやわぁぁ!!!


2024  9.  25  発売

2024.  10.  31  電子書籍配信

2025.  2.  21  全国誌 R ey  hair care lian
掲載予定

2025.  3   産経スポーツ新聞ランダムに五回掲載予定











     







      




⭐️ 元ペァとの再会そして……⭐️

2025-02-17 08:52:00 | エッセイ作家


     元ペァとの再会そして……


2025.  2.  17


    先日元ペァが所属している他部練習に参加させて貰いました。



 そのチームには、私がバウンドテニスをやり始めた頃に部の練習場が工事中だった為、数年間お世話になっていた部でしたが、コロナ禍後に廃部となりそのチームが近隣のチームへ部員全員が移籍となりました。
なので、私自身は……お里帰りって感じです。
その中には同じ関西人のお姉様もが存在し、
すぎちゃーんいらっしゃい!!私又関西弁に戻っちゃうわぁ〜〜笑笑



すぎちゃーん元気だった?笑笑どー見ても?お元気そーね笑笑
久々やしどんなけパワフルになってるやろ……
考えただけで恐ろしいわ笑笑笑



ねーさん打とうや!!!お相手宜しく頼みます。ぺこり



       一時間後に……



   元ペァだった〇ちゃんSmile登場!!!



  おーーい!!!お疲れさーーーん!!!
  よー来てくれた!!!待ってたで笑笑笑



 彼女は元浄水クラブのメンバーでした。
 全国大会に出場した幻の選手で元ペァです。
 今現在は、硬式テニスが主となり某高校の講師されてます。バウンドテニスは、月に数日してるとの事でした。前回打ち合った時は……
 恐らく一年前だったような……














 その時の画像が奇跡的に残っていました笑笑


   お互い其々の道に楽しんで歩もうね。


       約束げんまーん笑笑


 私よりもお一つお姉さんの〇ちゃんの強打は未だ健在でフットワークが最高に素晴らしくてね。何でもかんでも上手い事取りはります笑笑
軽く打ち合った後に……



 二人が再びペァとなってコートに向かうと
お姉様方達は……



       見ただけで恐ろしいわ笑笑笑笑戦うのは無理!!!怪我する!!!殺される笑笑笑



     と大笑いされてましたね笑笑


       
    あんたらは、隣のコートで楽しんでおいで!!!!老体相手は練習にならんやろ笑笑 バイバイ!!!って事になりまして……



シングルで一時間程久々にラリー撃ち合いました。


どーや?私のサーブどれくらい曲がってる??
コースはどーや?


      めちゃくちゃ曲がってたよ!!それ良いわ!!!次はここ狙ってよ!!!今度こそ返すからもー一本頼む!!!


よっしゃー!!!そこ狙うで!!同じやついくね!!


   ダメやわ!!返せない……おすぎ!!!もー一本頼む!!!



      今度こそ撃ち返してや!!最後やでほんまに!!!笑笑笑とれるぞー!!!



  わかったぁぁ!!!よし!!コイ!!!



    と言う私たちの撃ち合い方です。昔も全く同じパターンでした笑笑



 めちゃくちゃ頭の賢い元ペァの〇ちゃんは、予測もできはるし、真の頭脳派!!コース狙いが確実で……学び得るテクニックがほんまに豊富で有難い存在です。
私は彼女の真反対の……直感本能型……野獣と言われてました笑 おすぎ!!!本能で行け!!!って、福岡選手権大会の決勝戦でも吠えられてましたね。笑笑



何度も何度ももう一回ペァになってよと、求婚プロポーズ捧げ、せがみ続けましたが……そのお願いは叶わずでした笑笑



        なのに??



  県外の試合出場やったら出場したいなぁ



  えぇ??ほんまに??ほんまか!!???



       だったら来年度の他府県大会に乗り込もうよ!!!お互いのお仕事のスケジュール……タイミングが合えばね!!
めちゃくちゃ嬉しい!!!その県外の大会やったら……全国大会に出場してる強豪の選手、国スポで知り合いになったお仲間にも再会できる可能性がある笑笑
会いたいなぁ〜〜石川県、長崎県、熊本県、鹿児島県、神奈川県、関西地区の強豪選手達が、過去に出場されていたしね。もしそうなったとしたら……夢叶う!!!笑笑笑lucky!!!



    生真面目で心繊細な元ペァの〇ちゃんは……そうなるとしたら……もっと練習しとかないと、すぎに迷惑かける事になるなぁ……と呟かれました。



   そんな風に考えるのは自分自身を追い詰める事に又なるからやめとき!!!今のままでいいのや!!!硬式テニスの練習主としたらいいのやで笑笑 今日のままで楽しも!!負けてもいいんよ!!ただお互い心から笑って楽しむ事だけ考えてほしい。わかる?勝たないとあかんって何時も思ってたやろ?
あんたはほんまに変わらへんね笑笑
私、何遍も言ってきたやろ?アホ代表の私から笑笑


       本当やね笑笑笑笑



 頼むよ!!!!幻の先生としても選手としても……                  私らは……既に子育ても終わってやな……人生の後半戦のゴングがなり終わり、お互い必死のパッチに今を笑顔で楽しみながら歩んでる。
それは良い事やと思う。そやけどな……今から言う事よー聞いてや!!

お仕事も同じやで!!!自分自身に負担かけるプレッシャー与えたりやな……人から良く見て貰おうってよーわからんプライドなんかも要らんのよ!!
人にどう思われるかなって……行動する前に、一々考える必要ってあるか??
そんな面倒くさい事よりもやな……
今、自分の目の前の人とのコミニケーション大切にしてやな。共に笑い合えて心から幸せ感じる事を優先しよーや!!!
生徒さんもその方が真の心伝わると思うよ。
そのままが理想的なんよ!!!いいカッコして自分を作ってたとしてもいずれ必ずボロが出る笑笑笑
自分自身の心……魂に対して……嘘や偽りはあかん!!!〇ちゃんにも自分軸あるやろ??



      本当やね。そのまま……ありのままでもいいよね笑笑確かに……ボロが出る笑笑
心……楽になった。遠い未来にね。発達障害の子たちの塾を開校したいと思ってる。
何か良い案あったら又教えてよ笑笑



あんたはいっつも色んな事を考えて……偉いね!!しっかりと自分自身の未来予想図描けてるね。
ほんまに私と似てるわ笑笑笑
先月からね。色んな事情あって親と離れて暮らす子たちが暮らす保護施設……今良くある現代病の一つとしての、発達障害……言語障害や多動性障害のある子たちの施設に、月一で保育補助ボランティアに行ってるんよね。
今現代社会において……その発達障害のgray zoneの子たちも多い世の中やん!
生きづらさ感じてる子たちいっぱいやからね。
引きこもりの生徒さんも多い世の中やしね。
先生と生徒のマンツーマンやなくて、性格の合いそうな子たちにクラス別にして、人と人との関わりがあって一緒に楽しく学べる場は、これからの日本には、必要やと思う。
それが今閃いた、ミラクル直感のヘンテコ案かな笑笑笑笑
後は自分自身でアレコレ楽しみながら考えて最良時期に行動宜しくお願い致します笑笑ぺこり



    笑笑笑笑それ良いね!!!すぎぃ〜〜ありがとう!!!何かやる気出てきたわぁ!!!





   自分自身が後悔する事のないように



  人から何を言われようが気にしない!!!



                        自分自身が喜び目の前の人が喜ぶ為に




    何をどんな風にして行こうかな?



       自分自身の輝かしい



        未来予想図



    夢は行動によって必ず叶うもの



     夢は夢で終わらせたくない派



あなたの未来予想図はどんな風に楽しみながら描いてますか?……自己魂と肉体が繋がっていますか?自分自身の心の中……内なる声とコミニケーションしっかりできていますか?



        神様から与えてもらえた一度きりの大切な我が人生のloadを……



      天から地上にいる今と言う瞬間を心から楽しみ向上したいですね。



自分自身とのコミニケーション大切にしたい派



あなたは自分を押し殺して辛抱し続けますか?



       それとも……



    自分自身が正直素直にありのままに曝け出す事の勇気……真の行動力……自分軸……
    


そのぶ厚い壁を自らぶっ壊してみますか?笑笑



      違う世界速攻観れますよ!!



 あなたらしくあなたのペースで良いのです。



    先ずは人よりも自分自身!!!



    ヘンテコ私の場合はね笑笑




    (╹◡╹)イケイケゴーゴーヨ♡



コロちゃーん!!初めましてじゃないよ!!
あの施設に私行った時動画撮影してたのよ。
良かったねぇ〜〜ママとゆずちゃんとファミリーになれて……幸せになれるよ!!!










コロちゃんに玩具とチュールのサプライズプレゼント貰えました。

猫ちゃん大好きで五匹育成されてます。

又色々な猫ちゃんの気持ちや体調の事など教えてもらえます?

私で良ければ何でも教えるよ笑笑


     ほんまにありがとう!!!



     happy load  ♡ deo  gratias




 仲間に心から感謝



2024.  9.25  発売

2024.  10.31  電子書籍配信

2025.  2.  17  経済新聞朝刊、本日掲載予定

2025.  2.  21  全国誌 Rey hair care lian
掲載予定

2026.  日程未定 真っすぐ第二弾 電子書籍配信予定




⭐️ 自分似のZ世代達 ⭐️

2025-02-15 06:17:00 | エッセイ作家


       自分似のZ世代達

2025.  2.  15

 自分似のZ世代達との関わりの中で感じた事を綴りたいと思います。


大好きな母親からの愛情表現やスキンシップ……自らの愛ある行動力を余り受けた事のない幼少期

両親の離婚や離別、死別等……諸事情での環境の中で、
その理由や両親や親族のトラブル……口論や暴力、罵声、虐待、性虐待性暴力、ネグレスト、パワハラそして一方的な過剰な文言からの洗脳


そんな環境で幼児期から、ごく当たり前に見て感じ過ごしていたら……私の場合ですが、苦労や苦難とは思わずに、普通って感覚で当たり前だと思っていました。
その事が日常的になる為……普通って事です。よそのお家の事を知らないので……
なので身近にいる幼馴染の子達は、その叱られてる私を見ていて怖いとよく言ってました笑笑


ちかちゃん!!!そんな危ない事して又ケガするよ。やめとき!!又叱られるよ!!!


と何度も何度も助言を捧げてもろてるのにも関わらず……やりたいと思ったら後先の事を考える前に行動に踏み出るアホでヘンテコな性分の為……
撃沈となり血みどろになり痛い目に遭って大泣きして、お母さーーんって泣き叫び、幼馴染達に抱えられて自宅へ戻る相変わらずのパターンが度重なると??
お母さんは、ほんまに呆れますわね笑笑笑


一瞬じっとその状況を見て確認後……何かを感じていたんだと思われます。


ちかちゃん!!……冷やして寝とき!!!


そのパターンで小学生時代を過ごしました笑笑
自然と打たれ強く逞しくなったと思われます笑笑


先日、偶々遭遇した木曜会鳥栖からの帰り道に立ち寄ったコンビニから出た時のエピソードを振り返る……


車に戻ろうと左側を見た時に、前から少し柄の悪そうな男の子三人組がいきなり大騒ぎ出して……
わぁぁぁ!!!いやぁァァーーーッ!!!って大声で笑顔で叫ぶのです。


ビックリした私は……後方を振り返ると同じ様な男の子二人組がおられてね……次はその子達も同じように大興奮しながら、笑顔で叫び……そのど真ん中にいる私の方へ歩んで来ましてね。


え?えぇぇ???!!!何??何なんあんたらわ!!!???何者同士????え??


って感じでキョロキョロ両者を見てましたら……


三十年ぶりの再会でーーす!!!笑笑笑笑


はぁ??三十年ぶりってどー見ても?そんな年齢やあらへんやんか!!!ほんまに何言ってんのや??ほんまに意味がわからんし説明してもらおか!!!笑笑
一体あんたらは何歳なん???


十九歳でーす笑笑


大嘘ついとるやんか!!!笑笑


大嘘つきましたぁぁぁ笑笑笑笑


で……えらい興奮して一体ほんまに何やの!!!


僕たちは、同じ保育園の同級生で幼馴染でした。
右側にいる二人が卒園と同時期に佐賀県に引っ越ししたんですよ。僕たち三人はそのまま地元福岡……同じ小中学校一緒でした。それ以来の再会なんですよ!偶々立ち寄ったコンビニ前で再会って事ですよ笑笑笑


えーーー!マジかぁぁ!!!そら興奮するわな笑笑笑笑すごいやんか!!!


お前!!!変わらへんね!!その顔もお腹の出方も笑笑笑笑


笑笑笑笑あの顔とお腹の出方ってこのポンポン触ったろ笑笑 わ!ほんまにポンポンでとるがな笑笑笑笑


こいつがね不思議くんで昔からなんか視えるとか言ってたよな??


うん!今でもオーラは視えますよ笑


えぇ!!!そんなの視えるのか??
私はね。視えないけど感じるタイプかなぁ


その事も僕には既にわかってましたよ笑よく人の相談事受けてられますね!ご苦労様笑笑


笑笑笑笑じゃぁ左側の子からオーラの色教えてよ笑

はい!ピンク、緑、黄色、ねーさんはね。淡い紫だよ!!そしてね、レッド、こいつはね……無職の無色!!!笑笑笑笑
あそこに歩いてるおじさんはレァなゴールドダァ!!!笑笑笑


面白い子やね笑笑 そんなお顔して笑ってるけどご苦労様やったやろあなたは……


苦労人だったと思います笑 あの頃は……親の経営してた会社が倒産してお婆ちゃんが暮らしてるこの地区へ引っ越ししてね笑笑
中卒で現場入って働いてますよ笑笑


レッドの俺はね。プロボクサーです。元々ボクシング観戦は好きでした。父綾からの暴力の虐待から、強くなりたいと思ってプロボクサーになりました。今はその父親も応援してくれてます笑笑


僕ら三人も……今は笑ってるけど……家庭が複雑でした笑笑
三人共にスポーツ万能で其々違う高校でスポーツ推薦枠で学費全免除して卒業後働いてますよ笑笑 
最近車を買いました!!アレです!!!


俺も車買ったぜ!!!笑あそこにあるよ笑


あんたら皆色んな人生歩んで来たんやね。
自立してはる。パチパチパチ


その服装何?……


小さいテニスの練習帰りよ。


どっから来よると???


福岡市内!!


俺らも福岡市内!!!笑笑
又どっかで出会うかもね!!!


ほんまやな!!そん時はお声かけてよ。私は直ぐに忘れてしまうからね。そんなお年頃やからわかるやろ??笑笑


笑笑笑笑


お互い今を楽しもー!!!バイバイ!!!


サヨナラーーー!!!車の運転気をつけてね!!


あんた達もね笑笑


この後の帰り道に考えていた事は……

色んな環境で育成されていたとしても、その子供の持って生まれた性格もあると思いますが、


      苦労と捉えるのか?


        それとも……


  しゃーないので今を生きるしかないやん



       苦労と捉えた人は……親を恨むかもしれません。もしかしたら?……反面教師と捉えるかもしれません。



     親にされた事を気に食わない人に対して同じ行為をしてしまうかもしれません。



     親にされて嫌だった事は人には絶対にしないと決意するかもしれません。
 

 
        二極分化
 

 陰極……ネガティブのload道へ……恨み、憎しみ、反撃、攻撃の闇のloadを選択し、暗闇loadを歩み続けるのか……



 陽極……ポジティブのload道へ……なるようになるさ!!!開き直ったろ!!!笑って今を楽しもう!!過去は過去や!!!やりたい事いっぱいあるからな。楽しむぞーのloadを選択し、明るいloadを歩み続けるのか……



       親となった時に……



    大切なわが子に対してもどちらの育成を選択するのか??



      複雑な家庭環境の中で育った人たちを多く見て来た私自身は、自分自身の事も改めて見つめ直し……そんな事をアレコレ考えていましたね。



     反対に……コレは不味い人たちだなと感じた光景を振り返ると……



     Z世代の女の子一人、男の子二人組が後部で楽しくお食事されてました。大きな声で話してはったので丸聞こえな訳です。笑笑


   今度ドライブ行こ〜よ!親の外車貰うからね。今度貸してあげるよぉ〜


    マジで貸してくれんの??笑笑


 いーよ!!!ここの食事代も任せて!!!親のカード持ってるし、何でも食べていいよ笑笑


  えぇ!!!!ゴチになりまーす!!!笑


    一人晩御飯終わって立ち上がりその女の子と目と目が合った時に、黒色のグラサン下からジッと見つめてふと微笑みました笑笑


     だったらその女の子は目を逸らして下を向いていましたね笑笑


     親のカードを自分のカードのように自由に遣い感謝の心一つ感じませんでした。
ご両親の会社が倒産してしまったらとしたら?この子はどんな風なloadを選択し歩んで行かれるのかな?と考えた私でした。



     飴を与え続けてる過保護な親の育成や親の権限としてなのか?この大学に進学する為には、この塾に通いなさい!!とアレコレ一々の文言を日常茶飯事……束縛に監視して見張る様な育成なされてる方々も多い世の中ですね。その子の為になのか?よくわかりませんが……幼い頃からこうしなさい!!!あぁしなさい!!!って……その子の気持ちを尊重してあげるのではなく、仕方なくして……


    はい!!!イエスマンとなる。


自分自身の意見が言えない子になってしまう恐れがありますのでね。言葉の選択や表現力……
相手の立場を考慮するって事もなく、押し付けてしまう育成……多いですね。
この様な環境の中の子達は、色んな制限がかけられていて大概の子達は、ゲームと携帯電話を取り上げられてます笑笑



    影で悪さする子多く見てます笑



私がもしこの様や家庭環境で育成されたとしたら……家出しますね笑 束縛は不自由で息苦しくなります笑
そう思うとね……私の場合は、放置してくれてて、ほんまにありがとうと感謝してます。
自分自身の意思、意志、自ら選択して自分自身が後悔のない生き方ができていたのでほんまに有り難かったです。


     皆さんはどんな環境で育成されてどの様な子育てしてこられましたか?


    これからの我が国はもっともっと少子化となりそうですね。結婚という選択をせずに
同棲しお互いに好きな様に楽しく暮らすって世代が支流になりつつありますね。


     Z世代達は現実的に物事を考え行動にされる傾向にあるとよく耳にしてますよ。生きづらい物価の変動で……先ずは自分自身の生活を守りたい。子共が産まれたとしたら?キチンと育成できる程の賃金が貰えるのか?先行きを考えると不安と言う生の声よく聞いてます。


     考えさせられますね。


     若年層と高齢者の孤独死


     人との関わりを自ら拒絶


      上記に深く繋がりはあると神父様とのお話会で、両者真剣に討論し合います。
中々、聖書のお話がまともにできておりませんが為になるお話し合いなので感謝しています。



    皆平等に平和になる為にと……



      先ずは家族の関わりが大切だと話が終わりました。皆さんはどんな風に捉え、考えてられますか?



     happy load  ♡  deo gratias
























































































亜未ちゃんと共に母親の元へ……

優しく寄り添い本人の意思を尊重し……不機嫌だった晩御飯時に……

お箸持てるかな?大丈夫?

持てる!!

ほんまやね。すごいねぇ!!!美味しそうやなぁ。よく噛んで食べないとあかんよ笑
さっき買った美味しそうなコレ後で食べたらいいよ!!はいどーぞ!!


おみかんやね!!食べるわ笑


無理して食べなくてもいいからね。
又会いに来るから楽しみに待っててや!!
ご飯食べてゆっくり眠ったらいいからね。
と背中を摩りましたら……


ありがとう!!又会いに来てな笑


母親の認知度は、変わらないと安心しました。


小さな子に戻っている最中です。


それで良い。それが何よりの幸せやと思う。





被害者であり加害者でもある複雑な家庭環境での家庭崩壊の真実の事件の書籍


2024.  9.  25   発売

2024.  10.  31  電子書籍 配信

2025.   2.  21.  全国誌 R ey  hair care lian
掲載予定

2025.   2.  17  経済新聞朝刊 掲載予定

2026.  日程未定 真っすぐ第二弾 電子書籍配信予定














   















⭐️ 弓道と弓仲間の素晴らしさ ⭐️

2025-02-13 02:09:00 | エッセイ作家


     弓道と弓仲間の素晴らしさ


2025.  2.  13


     必然的に巡り合わせとなった弓道という
        
                      武道競技

      乳がん、右腕リンパ節切除手術や抗がん剤治療以上に苦しんだ、更年期障害の長い暗黒時代五年間を抜け出せた後に……


  愛犬ゆずちゃんと共に迷い込んだ飯盛神社


  系内の大きな御神木の前に立った時に……


何とも言えない不思議なパワーエネルギーが感じました。その時に……えっ?……この苦しみももしかしたら?人助けのツール……生身の経験しないとあかん事やったんやぁ!!!


と大きな気づきが即感じました。
その後、ゆずちゃんと小走りし……社務所で御守りを家族分を選んでもらった時に、その七不思議なパワーエネルギー現象の事を伝えたら……
そんな人よくおられますよ笑笑……過去に大病を患ってるのなら飯盛山の中伏の湧き水を捧げてもらい飲みなさい。
そして困ってる人たちにも捧げてあげたら喜ばれるよと微笑んで伝えて下さったのは、社務所の方でした。

その足で山道をゆずと歩いて湧き水の中伏迄歩みました。
あの日から……一年半程でしょうか。
飯盛神社と検索した時に、弓道の事が記載されていて……弓道??……と又あれこれ検索したら??……自分に必要な事が多くある!!
と直感からお稽古教室に入会となり、美容師してるなら着付けもできるだろ?と宮司様から伝えて頂き、流鏑馬の着付け師として仲間に加わらせて頂きました。
お導きと感じているこの不思議な出逢いから……正式に弓道連盟に登録したのは、2024 秋の審査会直前でした。

弓歴は、2023 9、7からなので、一年五ヶ月とまだ浅いです。


射場から二十八メートル先の的への射場に立てたのは、2024. 四月辺り……初の審査は十月で一級取得し、今春の審査……初段に挑みます。
の前に……弓道公式試合今年度最後となる市議会議長杯に参加して来ました。


振り返る 2025.  2.  11 祝日


天候は、弓日和……試合会場には八時入りしていました。
同じ道場からは、七名参加となりました。
審査の会場と同じ場所でしたが、弓道の大会は生まれて初めてだったので……


あの会場に、322人って入室できるのかな?
武道の大会の控え室に前に……


あ!あの方は……去年の夏に場所間違えの体育館偶々弓道のお稽古されていた方とお喋りした事がきっかけとなりその体育館での弓道場で、二回見学させて頂いた時にお世話になった九十四歳の元福岡弓界の雲の上の方
直接御指導頂きました。夏以来の再会となり……覚えてらっしゃるかなぁ?と側に走り寄り笑顔で御挨拶……


おぉぉ!!元気だったか?お稽古はどうだ?今日は出場するのか?今度引きに来なさい。待ってるよ笑笑


お一人で歩む事は厳しそうな状況でしたがお付きの女性の方も優しく微笑まれていました。
その巡り合わせも又七不思議でしたね。
とても心強い大きなご存在です。
私の先生の御指導なされていた方ですので正に雲の上の方
お喋りするのも烏滸がましいです。


控え室に歩むと賑やかな話し声が聞こえ和やかな雰囲気でした。おにぎりを食べてる選手もおられたので……バウンドテニスの大会と同じような雰囲気で驚きました。
もっとシーンとなった張り詰めた雰囲気だと思い込んでいたので笑笑


その中でも、違う道場同士の弓道仲間の語らいやご挨拶なされてる光景がとても嬉しく感じました。
先生は、私のNo.が早い事で、早く準備なさいと手取り足取り世話の掛かる子どもような一級の私と初段二名を引き連れて試合会場での事前準備のチェックとご説明を丁寧にして頂きました。私以上にソワソワされてる感じで本当に申し訳ありません。ぺこり
私の事は特に初めての試みでしたからね。しかもNo.9 御前の先頭になる立場でしたが……
緊張しない変わり者の為とても冷静でした。
開会式後に……
楽しみにしていた御披露目の上段の方の矢渡範士演武
見学する時間がないよ!と初段の先輩から事前に伝えられていましたが、後部斜めから正座して見学が奇跡的にできました。
素晴らしかったです。終了と同時期に号令がかかりました。


射場には、三射場……順番に先ずは整列します。
 
   ピヨピヨ十二名が三列に整列し出番前の椅子に座り試合の説明をして頂きました。
ピヨピヨたちは、特に二級、一級のピーチクパーチクたちは、半べそのNo.1の御前様は……


去年の夏から習った所なのに……私どうしょう……どうしたらいい??ほんとに困るぅ


え?審査受けてはりますわね?


何とかね笑笑
 

試合は初めてですか?


この前の新人戦には出場しましたよ!!


してはるのなら大丈夫ですよ笑笑 きっと身体がね。しっかりと覚えてくれてはると思いますよ。笑笑
パッと見たら?
めちゃくちゃ上段の方に感じてました。
その風格既にありますやんか!!笑笑
堂々と厚かましくしてはったらいいのとちゃいます?笑笑


そうだよ!!審査じゃないんだから大丈夫だよ!!この人なんて初の大会なのに御前で、ビビりもせずに喜んでるよ笑笑
俺はあんたに付いてきますのでよろしく頼むよ笑笑
あんたのペースでやんなさい笑笑何があっても付いていきますから笑


そうそう!!ゆっくーり深呼吸してね。心から楽しみましょうよ。気持ちの良い射場に感謝してね。良いお天気に恵まれてほんまに私たちはhappyですわね笑笑


はぁぁ……そうよね!!二週間前に出場した事を思い出そ!!私できるもん!!やれたもん!堂々とね。そうしてみるね。ありがとう。


そーですよ!!じゃ共に無になり集中……行きましょう!!!


整列してる時に数名で話してました。


弓歴は、一年以上三年未満辺りでしょうか?
年齢は様々です。高校生もおられるし、定年後の方もおられます。


私の後ろの方は、硬式テニスをされてる二刀流選手
私と同じでした。


テニスは相手がいて戦わないとダメだけど、 弓道は相手が自分自身だから良いよね笑笑
テニスと弓道には交わる所多くあるよね。
体幹、体力、僕の硬式テニスはめちゃくちゃ走るから十キロ走ってるんだよ笑笑すごかろ?笑
弓道は素晴らしいよね。
普段は医療従事者なんだけどね。
この前の弓道講習会の先生は、八十五歳シャキシャキなされててね。
病院にはもう命が短い患者様同じ年齢でもここまで違うのか?と驚きました。
僕もこんな風な八十五歳になりたいなと切に感じました。


私も先生を見てるとそんな風に何時も感じてるし膝と腰は痛めたくないと気をつけてます。


僕は膝を酷使しないように申し訳ないけど座射ではなく立射になるから頼むね。
二刀流をできる限り継続したいんだよ。
でも最後には弓道のみになると思う程どハマり!!!あんたもかな?


ハイ!!!めちゃくちゃどハマりですね!!!自分自身にドンピシャ過ぎてます笑笑
生涯競技人生を謳歌しますよ笑


その周りにも同時期に審査を受けたメンツが集結していましてね。弓道との出逢うきっかけの馴れ初めの事や、道場の先輩たちを紹介して下さったり……短時間のお喋りに花が咲き乱れてました笑笑私の同期生たちは……


私自身の今ある射型の見直しの最中での初の大会の目標は、矢を矢土に向かう事でした。
矢は真っすぐの的下に落ちるのです。
今回も座射ニ矢中一矢は矢土的から数センチで外しました。
立射の四矢も、一矢は矢土的数センチ残りの三列矢は、的下でした。
色んな箇所がおかしな状態なんです!!


後ろから見てるとね…ほんの少し前屈みになってたよ。テニスのせいだね笑笑
お互いに、意識するしかないね。真っすぐ……
土台となる下半身もしっかり力を踏ん張らないとね。


射場を見学する場所の行き方知ってます??
観て学びたいなぁぁ


それ大事!!!こっちだよ早くこっち!!!


射場の左側斜め前……一番近い選手の射姿から
六メートル程の至近距離で観れるってどーよ!!!こんなのいいのか???!!!夢やないよね?もー気がおかしくなるわぁぁ 
ほんまにいいの??


どーぞどーぞ笑笑この特等席あり得んでしょ


その場所から夕方迄立って観てました。
お昼ご飯を食べると眠くなると自分の事はよくわかってるので……水分のみ!!!


こんな感じでしたよ。


素晴らしい射場と会場風景を一気にいきますね。どうぞご覧になって下さい。





弓日和

















五段の選手の射姿です。




七段教士の選手の射姿です。
演武を御披露目なされる上段雲の上の方です。
御高齢ですが全員座射なされています。
ゆっくりと射姿は……本当に美しくて素晴らしいです。動画撮影されてる選手も多くおられましたね。私も六段練師、教士の上段の先生方々の射型、立ち振る舞われるお姿、肉眼と動画撮影させて頂きました。心から感無量です。
公式試合の中での的に矢を的中する事の難しさも痛感しました。
射型……射姿を見ているだけで的に的中したら耳……音で分かります。あの音は最高に気持ちが良いです。
来月の見学予定にしている全国大会とても楽しみですねぇ
三段以上の選手の方は、女性は襷掛け、男性は肌抜きも審査の時は必須になります。
着物が大好きなので……
その事もとても楽しみです。






多くの方々と知り合いとなりました。
敢えて連絡先などは交わしておらず……
四月の審査で会おうね!!!会えるね!!!


生涯弓道を、継続して行くのであれば永遠に同期生なんだからねと仰った時にとても心強く有難いなと嬉しい気持ちになりました。
バウンドテニスの競技仲間と同じやぁぁぁ


その夜に秘密のトレーニング……コートの上に立ちました。



遅い何ご飯??笑笑



側に居る食いしん坊のゆずちゃんはおヨダ……ボトンポトン笑笑
一つもあげへんし!!!笑


       生涯、命ある限り
 

   
   弓道と自分自身と向き合い続けます。


       
必然的な巡り合わせとなった弓道と言う武道と弓道仲間との出逢いに心から感謝しています。



        継続は力



 一矢一矢……魂込めて大切に引き続けます。


長々となりましたが……
最後迄拝読してもらい本当に有難う御座いました。ぺこり



    happy load ⭐️ deo gratias



                  神のおかげで……



      ありがたいことに……



 射型の見直し喜んで……この頃に舞い戻ります。
     
四月の審査に向けて既にスタート切っている私……との向き合い。



2024.  9.  25  発売

2024.  10.  31  電子書籍配信

2025.  2.  21.  全国誌 ReY   hair care lian
掲載予定

2025.  2、日程未定 経済新聞掲載予定

2026.  日程未定 真っすぐ第二弾電子書籍配信予定






  

⭐️ 心に強く響いた大切な事柄 ⭐️

2025-02-10 04:59:00 | エッセイ作家

     
     心に強く響いた大切な事柄


2025.  2.  10


    私が拝読し……心に強く響いた事柄……文言です。
生きてゆく上で大切な事柄が、記載されていた内容を是非、皆さんにも……お時間ある時に拝読し何かを感じて貰えたら幸いです。
ではこちらからです。




 「社会で誰も教えてくれない大切なこと」


 というテーマで話していきます。学校では成績の付け方やルールを教わるけど、人生を生き抜くための本当に大事なことは、意外と誰も教えてくれませんよね。社会に出て初めて気づく、でも知っておけば生きやすくなることを紹介します。



1.「成功」の定義は人それぞれ違う

世の中には、「これが成功だ」と決めつけるような価値観があふれています。でも、成功の形は人によって違うもの。お金を稼ぐことが成功の人もいれば、好きなことをして生きることが成功の人もいる。他人の価値観に流されるのではなく、「自分にとっての成功とは何か?」を考えることが大切です。



2.「自分を信じない」と誰も信じてくれない

「どうせ自分なんて…」と思っていると、それが周りにも伝わってしまいます。逆に、自分を信じて堂々としている人の周りには、自然と応援してくれる人が集まります。 自分の価値を自分で認めることが、人生を変える第一歩です。



3.他人の評価は変わるものだと理解するべき

「人からどう思われるか気になる」と悩むことありますよね。でも、他人の評価なんてあっという間に変わります。良い評価も悪い評価も一時的なものだと割り切って、 周りの目を気にしすぎずに、自分の道を進むこと が大事です。



4.失敗は成長の一部であり避けられない

「失敗=ダメなこと」と思っていませんか? 実は、 失敗は成功のためのステップ 。うまくいかない経験を積むからこそ、次に活かせる学びが生まれます。失敗を怖がるより、「この経験から何を学べるか?」を考える習慣をつけましょう。



5.本当の「自由」は責任とセットで手に入る

「自由に生きたい」と思うなら、 それに伴う責任も受け入れることが必要です。例えば、会社を辞めてフリーランスになれば自由ですが、その分仕事を自分で取らないと収入はゼロ。自由は、ただ手に入るものではなく、「責任を持つ力」がある人だけが手にできるものです。



6.人間関係は「量」より「質」が大切

「友だちは多いほうがいい」「人脈は広いほうがいい」と思いがちですが、大事なのは どれだけの人と繋がっているかではなく、本当に信頼できる人がいるかどうか 。何かあったときに支えてくれる人、大切にしたい人との関係を深めることが、幸せに生きるポイントです。



7.「小さな一歩」を積み重ねる人が最後に勝つ
「成功する人」と「途中で諦める人」の違いは
才能や運ではなく「続けられるかどうか」です。すぐに結果が出なくても、コツコツと続けた人だけが最後に大きな成果を手にします。何事もいきなり完璧を目指さず、とりあえずやってみることが大事です。


    そしてこちらも、どーぞです。






   ヨハネ パウロ一世 1912〜1978
                       ローマ教皇


支持されているからといって、真実とは限らない。
誰にも支持されないからといって、間違えにはならない。


        真実は……



     自立しているものである。



先日のサロンワークを振り返る……


優しくハグして下さったのは……
私とコロちゃんのご縁を繋いで下さった
大切なお客様

去年の春に、愛猫ちゃんを虹の橋へお見送り……

そのお葬式と火葬をコロちゃんを救って下さった猫ちゃんの保護施設が併設されている……   さわらメモリアルパークを教えて下さった〇〇さんとコロちゃんが初対面

帰るのが名残惜しいと何度も何度も抱っこし優しく撫でて下さいました。







ご縁を繋いで下さり心より感謝しています。
この生命を預からせて頂きます。
犬生
猫生
人生
残された時間をより良く大切に生き活かせて貰います。


虹の橋への御先祖様、可愛い我が子たち
もう暫く待っていてね。


生命……

色んな事があったとしても……

行動し続けていたとしたらね。

通算してみると……

楽しかった事の方が多いんじゃないかなぁ……

人間の脳は有難いもので……嫌な事が例えあったとしても?……気持ち切り替えて、今を再び、必死に目の前の事を取り組んでいたら……


嫌な事もふと忘れていますわね笑笑


じーーーっとそのままのイヤーな気持ちのままでじっとしていたとしたらね。堂々巡りのエンドレスとなり……はぁぁぁぁってテンションダダ下がりになりますよね!笑笑 もーー人生終わったぁぁ……見たいな??笑笑

その嫌な記憶がそのままエンドレスとなる可能性があるかもしれませんのでね。ヤバいですわね笑笑笑


だったらね。私の場合はですけどね……


自己防衛対策として……気持ち切り替えて、自分自身がやりたかった事、やらないとダメな事を心身共に先ずは行動して見て下さい。


お散歩でもよし!!!


公園のベンチに座って温かい飲み物飲んでボーッとしてもよし!!!


外に出る事で心身のエネルギーが変わるでしょ


お家の中でリラックスできていたら良いのだけども……負のスパイラルから自力で抜け出したいのなら……外に先ずは、一歩出てみる事をお勧めします。


寒いですけどね。


季節感が感じられますよ。


吐く息が、フワッと白くなります笑笑


何気ない日常に幸せと感じられる事は意外に多いですよね笑笑



   happy load  ♡  deo  gratias



             (╹◡╹)イマヲイキマショ♡
    








2024.  9.  25   発売

2024.  10.  31  電子書籍配信

2025. 2.  21  全国誌 Rey   hair care lian
掲載予定

2025.  2月日程未定 経済新聞 掲載予定

2026.  日程未定 真っすぐ第二弾 電子書籍配信予定









⭐️ 福岡市市議会議長杯に向けて ⭐️

2025-02-05 11:26:00 | エッセイ作家


     福岡市議会議長杯に向けて


2025.  2.  5


    今月、十一日祝日に開催となる弓道の大会


  去年の初夏に初めて受けた審査の場所



     博多の森弓道場で開催!!!


  私にとって、生まれて初めての弓道の
大会出場となる記念すべきの祭典となります。



       参加者 322名

      
         近的競技



 一手 一立 四矢 一回 計 六射で競技



      午前  坐射 一手


      午後  立射 四つ矢



   めちゃくちゃ楽しみにしている儀式は



     開会式後に御披露目となる



        矢渡範士演武



 瞬きと呼吸が出来ない程の素晴らしい演武を初めて挑んだ初夏の審査の時見せて頂きましてね。もう素晴らし過ぎて気絶しそうになりました。私は……


     
思い出しただけで又呼吸が出来なくなります。



    挑戦する事も勿論大切ですが……



自分自身よりもお上手な選手の射を見て学びたい気持ちが多い私です。
目と心にその姿……射型……立ち振る舞いを一部始終、生で観て感じたいのです。そして……その姿思い出して猛烈にお稽古していくマイスタンスのヘンテコな私



今ある自分自身の射と一体何が違うのかを知りたいのです。衝撃受けて現実を受け入れて再び努力していくのです。
ただ……無心に黙々とひたすらに継続していくのです。美容師スタイリストになってから何百台もウィッグ潰しまくりました。コンクール前は四十台切りましたが……のろまな亀さんなので……晴れてのあっぱれ遅咲きでした笑笑



昨日のお稽古お昼の部は私と高齢の先生だけでした。雪がチラつき、山の麓にある弓道場は、
本当に寒くて寒くて……ご高齢の先生には、本当に辛いと思われます。
灯油が空っぽになっていました。
先生が風邪を引いてしまっては大変です!!


   
先生〜〜っ私、おトイレ序でに、社務所迄取りに行って来まーす!!!今少しお待ち下さい!!!


   電気ストーブあるからいいわよ!!



   ダメです!!!先生が凍え死にます!



        まぁ!!!笑
   北海道の弓道場は囲いされてる所から弓を引いて的を当てるのよ。だからね。その囲いに矢が当たって跳ね返って怪我をする場合があるの……とても危険な中で練習されてるのよ。
私たちはまだまだこんなの有難い方よね。
この前、白熊さんのテレビ放送観てたの……大きな氷に抱きついて大喜びしてるのよ笑笑
凄いわよね笑 筋肉が相当あるのかしらね笑



先生!!白熊さんは、寒さは快適で夏の暑さに弱いのでしょうね。死んじゃうでしょ
では、車で行ってきますね!!笑
もう少ししたら天国来ますよぉ〜!!
お待ち下さい!!!


社務所のお姉様と今年度初お顔合わせとなりました。


        笑笑笑笑笑笑



   あなたは相変わらず元気そうね笑



    年明けは撃沈でしたよ笑笑今はこんなんですけどね笑



 二十三リットル持てる???無理でしょ?



      持てますよ笑今朝も飯盛山に水汲み行って来ましたからね。余裕あります笑笑



   意外にも力持ちね笑笑驚いたわ!!!
  気をつけて行ってよ!!!わかる?



    ありがとうございます。ぺこり



      飯盛神社系内に可愛らしい中学生軍団おられました。



明日に公立高校の推薦枠の合格発表あるんです!!!


       どこお受験したの?



       〇〇高校ですよ!!!


      あなたは……合格!!!


       キャー!!!笑笑


私は??〇〇高校なんですけど!!!合格してますか??笑笑笑



   え?……あなたね……余裕やろ笑笑



         笑笑笑笑笑



   と四人ほどのかわい子ちゃんたちの横に男の人が微笑まれてましてね。思わず……



     えぇ!!!あなたは……理科の先生ですかね??



        笑笑笑笑笑



    え??笑笑……僕は……



    えぇ??僕は??何……??



        ぼ……僕は……



      笑……同級生ですッ笑笑



      キャーーーー笑笑笑笑!!



     皆で大笑いしましたぁ!!!



   僕も立派な合格やろ!!!先生!!!



     僕は先生〜〜!!!笑笑笑



 皆さんこれからも仲良く笑顔で楽しんで!!
      バイバーイ!!!


     ありがとうございます笑笑
     楽しみまーーーーす!!! 



合格のお祈願行こうって事に決まった様で、飯盛神社初御参拝する受験生軍団とのプチ立ち話から……


明るく可愛い笑顔捧げてもらえてとても嬉しかったです!!!


      偽テニス部の顧問となりすまし、我が息子のテニスの試合観戦の事を思い出しましたね。



 どんな戦略にしていったらいいですかね??
 何を気を付けたらいいですか??



     サービスはボディ狙い!!!レシーブは相手を動かせよ!!!



   わかりました!!挑んできます!!



     自分自身に負けるなよ!!



    ハイ!!!わかりましたぁ!!!



顧問の先生何処に行かれたのかなぁ〜??その場におられませんでしたので笑笑 なんか知らんけども??何で私に聞くねん??
ただのオカン観戦だけやのに……


    
    さっきの観てくれてましたか?



     観てたよ!!!ナイスショットやったな!!!引き続き……攻めよ!!!深呼吸!!!気持ちを整えよ!!!脱力!!!リラックス!!!それで強気で挑め!!!笑笑



    笑笑笑本気でやったります!!!



      そんな事もありましたね。



    その子の祖父と私の父親の眠る共同墓地が同じでした笑笑笑 息子と大笑いしました!!!笑笑笑



   もーー!!!こんな事ってマジある??めちゃくちゃウケる!!!腹が痛いぃ!!!死ぬぅぅ〜〜〜苦しいぃぃ!!!笑笑笑



 めちゃくちゃ路線変更と言うか……コレは間違えなく脱線やな笑笑……すんません。



    寒くても暑くても大丈夫!!!


   弓を引けるなら全く気にならない。



     大勢の生徒さんがおられたら引きたくても引けないので……とても有難いです。



      先日の雪予報の日もお昼間のお稽古はお休みと知り夜の部へ喜んで行きました。
一時間程待っていたら……館長さんが来て下さり……


      今夜は辞めておこう。


館長さんはこんな悪天候の日でも間違えなく、私が来るだろうと思われていた様です。



わざわざ本当にお寒い中ありがとうございました。ぺこり


館長さんにご指導受けた事は未だありませんが遠目から射の姿は、巻藁時代から見て下さっていました。いつの日か……心ある助言を捧げて下さると心待ちにしています。



    共に挑めますので楽しみです。



       恥じない様に……


      落ち着いて深く深呼吸……



   仕事もお稽古も練習も同じ心の私です。




     happy load  ♡  deo gratias
















お仕事、お稽古、練習……常に目標掲げて生きて来た為……挑戦する迄の……過程が好きで堪らない。手を抜く事がよくわからない……ただひたすらに……真っすぐの自分の事を大好きになれたのは……がんを患ってからです。


 
      A gift from cancer  



      がんがくれた贈り物







2024.  9.  25  発売

2024.  10.  31   電子書籍配信

2025.   2.  21   全国誌 ReY   hair care lian
掲載予定

2025.   2月日にち未定 経済新聞 掲載予定

2026.   日程未定 真っすぐ 第二弾 電子書籍配信予定
















      









   











    




      


      


      










   





      
       

      







⭐️ 娘からのsurprise動画 ⭐️

2025-02-05 05:06:00 | エッセイ作家


       娘からのsurprise動画


2025.  2.  5


今年度六月に、挙式を控えてる長女亜未ちゃん


今年度、六月に挙式予定となっています。挙式後、両家揃ってのお食事会時に、幼かった頃の動画を放映するらしくて……過去に撮影したカセットテープ全部貸して欲しいと去年秋に、伝えられ手渡しました。
元旦那さんが、その分野お得意な方で今、動画編集制作されているらしいです。


ビデオデッキや本体もどうやって動かしたらいいのか?もしかしたら壊れてしまってるのかもの状態……機械音痴の微妙な私……
その自分自身が撮影したカセットテープは、この不安定な老化気味の脳みその中でのmemoryしか残っていないのです笑笑
ほんまに……哀れですわね笑笑笑


その微妙な自分自身の脳内の思い出のmemoryの事を含む数十年間の自身の歩みを振り返っていた先日の施設ボランティアの帰り道後に……


亜未ちゃんにお電話かけて率直に問いました。


私の子育てはどんな風に感じていたのか?って……


性格の真反対の亜未ちゃんと学斗くん
二歳三ヶ月の歳の開き
女の子と男の子


平等に対応できていたのか?


コミニュケーションやスキンシップが多忙ながらもできていたのか?


そんな二人を比較して見比べて否定的に物事を伝えた事があったのか?


過去は振り返れたとしてもその当時には戻る事はできないとわかっていましたが、ただ何となく知りたかった。


私自身のマイジャッジとしても?
必死のパッチで気がつけば夜、気がつけば朝を迎えるようなヒッチャカメッチャカな日々でした。特に大変だった頃は、離婚直前の数年間は今から振り返ると相当心身が疲れ果ててしんどかったです。
しかも自分自身の事を全否定していましたし、夫婦関係も冷え切ってて幼い我が子特に身体の弱かった学斗の入退院が度重なり、サロンでの自分の置かれている幹部と言う立場……
全てが中途半端な感じがして本当に辛かったです。当時のストレスは、相当だったんやなと今振り返ってみると……そらがんになるわな!と笑えました。


その頃は、まだブログもしてません。日記を付けていました。相当のストレス発散ぶりで笑笑
読み返して自分でも怖くなったので、潔く離婚を機に捨てました笑笑笑


しんどかった過去の自分を潔くバイバーイ!!!
コレで自分自身が自分らしく生き、自由に羽ばたける!!!


ヨッシャー!!!ヤッタァー!!!よー耐え抜いたぁ!!!ラッキー!!!


極貧になろうがそんな事全く構わない!!!


離婚成立した時は正に……そんな気分でした。


離婚程大変な儀式は無いと思われます。
子どもが存在してる事としてないでは天と地の差があると思われます。
その理由は、子には罪がないからです。
大好きなお父さんとお母さんの、板挟みとなってる一番可哀想な存在だからです。
子の気持ちを思うと……
離婚したいけど……無理だなと諦める女性が熟年離婚を選択される方多いと知りました。
子どもを養う力が自分自身にはないからと……辛抱して過ごしてる女性の方の相談事も多く聞いていたので……
そんな女性の方々も同じように病……がんを患われていた方多くおられました。


離婚後の養育費を貰わずにそのまま疎遠となり一切関わりを断ち切ったシングルマザーも多くおられました。


再びご縁があって再婚し新たな生命捧げてもらえた方もおられました。


二人の子を離れ離れで引き取り育成した方もおられました。


 シングルマザーも様々な彩りがありますね。


   何が正しいか正しくないのは私にも良くわかりませんが……
別れた夫婦が其々の選択した道を笑顔で歩み、子ども達も同じように楽しく笑顔で過ごせているのなら幸いの形かもですね。
子ども達が大人となり、社会人となり恋愛をしたりして結婚するのか、しないとかの選択も、親がとやかく言わずに自由意思を心から尊重してあげたいなと私ならそれが一番望ましいと思う派です。
その理由はね。
その子たちの一度きりの大切な人生なんやしね。自分自身も色んな葛藤や悩んだ末、自由に羽ばたける選択を決断したのやから……


あの頃の動画を添付送信されてきました。


離婚前の苦しみ抜いた自分自身と子どもたちの姿をご覧ください。


杉本千加……推定年齢三十三歳

杉本亜未…… 推定年齢三歳

杉本学斗……推定年齢一歳半























この時から粗シングルマザーやったやんか!!!笑笑笑笑


と亜未ちゃんに伝えたら……


ほんまや笑笑笑


近隣の小さな町医者の先生からも……


この度離婚を致しましてね。〇〇市に子ども達と引っ越しする事になったんです。本当にお世話になりありがとうございました。ぺこり


と引っ越し前に御礼の品を届けに行った時に……


えぇ??あんたひとり親じゃなかったの??
てっきり……ひとり親とずっと思ってたから……ビックリしたわぁ!!!
あんたやったら何だって乗り越えられるよ笑笑
ずっと一人で頑張って来たんだからね。
何かあった時はいつでも連絡しておいでよ!!
たまにはお顔見せて!!!元気でな!!!


と言われた内科の先生とも未だ繋がりは継続中


ラグビーの先生されていたお爺ちゃん先生でした。今もお元気かなぁ〜〜


      皆さんの其々の楽しかった子育ての思い出の数々又機会あれば教えて下さいませ笑笑


     過去の大切で楽しかった



       my ♡ memory


      施設のシスターから……


    色んな事があったとしてもね。


 今が幸せならその道で良かったのですよ笑笑



  そのお言葉に心救われて涙を堪えました。


    
       その一部始終の心の内を亜未ちゃんに伝えたら……



    人から見てどう思われるか分からんけども、私にとっては、素晴らしい子育てやったよ。ありがとう。めちゃくちゃ楽しかったし……
私もお母さんに、将来もしなれたらお母さんがしてくれていた様な、子育てを楽しみたいと思ってる。






   サロンの神棚下のお飾りの宝物


 初心の気持ち、心を忘れない掟として……


がんと闘っていた頃に撮影したわが子二人の画像


リアンがオープンした頃に、退職した京都joule サンロードのドゥメンバーファミリーからのサプライズの寄せ書きのsurprise



    毎朝晩私は心から祈り誓います。



仕事を通じて笑顔で使命を果たしていきますと……



    happy load  ♡ deo   gratias




























2024.  9.  25  発売

2024.  10.  31  電子書籍配信

2025.  2.  21   全国誌 Rey  hair care lian
掲載予定

2025.  2 日にち未定 経済新聞 書籍掲載予定

2026   日程未定 真っすぐ第二弾 電子書籍配信予定

     








⭐️ さっちゃん二度目のご来店 ⭐️

2025-02-04 07:52:00 | エッセイ作家


     さっちゃん二度目のご来店


2025. 2.  4


    84歳のさっちゃんは、ウィッグ生活を三十年程前から楽しまれています。

なので、三人娘さんからもまぁまぁ格安手頃なお値段の、ウィッグをサプライズされるとの事で、四個ある内の二個目のウィッグをカットして貰いたいとのご予約は年末からされていました。


ウィッグも様々で格安になる程、制作が困難になります。特に頭の一番上のトップの分け目辺りがめちゃくちゃ厄介になる。
自分流のやり方でその厄介な分け目辺りを色んな方向からブラッシングして、毛流れをじっくりと確認する事からの開始となる。


    さっちゃん寒空の中ご苦労様でしたね。ようこそいらっしゃいませ!!!えらい遅かったねぇ……なんか合った?ドラマに夢中になってたのかな笑笑???


     笑笑笑笑はぁぁ相変わらず貴方面白い人ね笑笑 風がねとても冷たかったわよぉ〜


暇でコロちゃん撮影会してたからね。言うてくれてたらお迎え行ったのにぃ


その気持ちは、とても嬉しいけどね……甘えたらダメなのよ!!歩かないと体力がなくなるからね。転びやすくなるから鍛えないとダメなのよ。高齢者の独り身は特にね!!


それほんまに大事!!筋肉なくなっていくからね。弱るのはあっという間やけど……筋肉と体力が身につく迄は時間がかなり要するもんね笑笑 本気のラジオ体操はお勧めよ!!


ラジオ体操いいわね!!やってみよ!
そうそう!!遅刻した理由はね。あのお電話後にコレを一緒に食べようと思って作ってたのよ。一緒に食べよーね笑笑


え?何作ったの??あの後からわざわざ??笑
そんなん気を遣わなくてもいいのにぃ




わぁぁ!!!本気のイチゴちゃんや!!!
綺麗やね!!めちゃくちゃ美味しそう!!
冷えた身体を先ずは温めよ。お茶入れるね。




甘くて瑞々しくてとても美味しかったです。
ゆずちゃんおらんで良かったぁぁ〜おったらえらいこっちゃになってるはず笑笑
ゆずちゃんごめんね笑 ゆずちゃんには、りんごさんむいてあげよ。




あっという間に完食!!!ご馳走様でした。
さっちゃんありがとうございました。



 今回のウィッグは本当に似合わないのよ笑笑
でもね。今回も貴方のプロフェッショナルの匠を私一部始終見て、その技覚えて帰ってそのウィッグを自分の身体の一部にして見せるからお好きにやんなさい!!!本気を見せてもらお!!


     わぁぁ!!この子ほんまに似合わない子やね笑笑
マッシュルーム風のマリリンちゃん……一昔前のテレビ番組に出てたダウンタウンの松ちゃんが外人さんに成りすましてた頃のウィッグとめちゃくちゃ似てるぅ笑笑笑 
さっちゃんが松ちゃんや笑笑笑!!!



       笑笑笑笑笑


本当に酷いでしょ???コレを似合うようにカットする事って本当に難しいわよね。
貴方そんなに笑ってるけどね笑笑笑
そろそろ本気美容師のSwitch入りましたか?笑笑


本気美容師のSwitch今入りましたぁ!!!ちかちゃん本気で楽しむ!!!やったるでぇ〜!!!笑笑



     パチパチパチパチ



え?なんか今からイリュージョンマジック始まりまーすオンステージ!!!って思ってない??笑笑



    笑笑笑 思ってるわよ笑笑
色んな道具使ってアレコレ貴方やるじゃない?
それを見るのが本当にワクワクするのよ笑笑
意地でも似合わせようとしていく貴方を見るのが楽しいし感動と元気パワーを貰えるのよ笑笑
オンステージ見せてもらお!!!笑笑



     そうなの?そんな風にさっちゃんは見てくれていたんやね。さっちゃん!!!
このややこしい姿と現場をそんな風に感じて見て貰い本当に心からありがとうございます。ぺこり
って今からやし!!!まぁゆっくりご覧下さいませさっちゃんマダム!!


before

after

after
掲載するの悩みましたが……今回特別に……


生の髪の毛もカットチョキチョキさせて貰いましたら……それも喜んで貰えました笑
シャンプー時も……人に頭を洗って貰うのは気持ちがいいわねぇ〜ウィッグ被ってると頭の中が蒸れるから余計に気持ちがいいわぁ〜


  その後は、たわいの無いお喋り開始……


元プロ歌手の先生の所でお歌を習われてるさっちゃんは本気で練習してお稽古に行かれてるそうですが……未だ一度として褒めてもらえた事がないらしく……この前にね、行きつけのスナックで拍手喝采だったからね。先生もきっと褒めて下さると意気込んで行ったらね。もーー
何処かダメな所を意地でも探してやろう!!って感じで……ここには行きたくないなぁと正直思ったわよ笑笑


私やったらボイコットするか辞めるわ笑笑
お金と時間が勿体無い!!!その先生はプロとして花が咲かなかった可哀想な負け組やったかもやけども、同じ指導法されてきたんとちゃうかなぁ??可哀想な歌手人生やったのかもしれへんね。
日本で有名な歌姫だった美空ひばりさんのあげまんは……お母さんやったでしょ?
生徒をダメ出しし続ける先生は、生徒の才能を知る事も感じる事も無くて生徒の良さを引き出し伸ばす事を知らない可哀想な指導者さんは、ほんまにさげまんやと思う。


貴方が先生だったら??あげまんでしょうね笑


めちゃくちゃあげまんですよ!!歌が好きで来てくれる生徒さんでしょうが??
だからもっともっとお歌を好きになって貰いたいしね。その心を自分流に伝えて個性を引き出しプロデュースする事を指導者として楽しみに変えますねぇ私やったらね笑笑
さっちゃんも同じでしょ?そんな風に三人娘さん育成したでしょ?


そうよ!!!褒めて自由にのびのびとさせてました。叱る事はあったと思うけれど怒った記憶がないわね笑笑 貴方と同じように子どもたちと一緒になって笑ってたわ笑笑笑
それでいいんじゃない!!!子どもはね。とてもしっかりしてるからね。自分でキチンと決めて人生歩んでいくものよ。
亡くなった主人の事は未だ尊敬しています。
夫婦仲が良かったのはね。お互いに尊敬し尊重し合えてたからだと思います。その心がなければ夫婦として成り立たないと思うのよ。私はね。人って一つくらいいい所あるじゃない?わかるでしょ?


とてもわかりますわかります!!!尊敬……
元旦那さんにはできていませんでしたが、今心にあるひとの事は、心から尊敬しています!!
神様だと思ってます笑


     まぁ!!!そんな素晴らしい人が存在してるだけでも貴方は幸せ者よね。
私にもそんな尊敬できるひとと出逢わないかなぁ〜主人が寂しがるからやめとこ笑笑笑



     その方が身のためやね笑笑



        笑笑笑笑笑


お会計済ませてから……一緒に遅い昼ごはん行こ!!!貴方もお腹空いてるでしょ?










大盛り!!!
カレーやのに??湖みたいやぁぁぁ!!!笑笑
店員さんがお店の生い立ち教えて下さいました。


今は亡き天国におられる幻のカレーの生みの親
その多くのお客様の胃袋を鷲掴みされた幻のカレーの味
創業者のお子さん達がその亡き父のレシピを拝読しその味を心から未だ提供されています。



又ご来店させて頂こうっと
色んなカレー屋さんありますね。
実は深夜にカレー作ってました笑笑
美味しいと感じたモノは記憶において又自分自身の引き出しとなればいいなぁ〜



    今日もいい事沢山学べました。


      知恵や知識が豊富になると色んな場面で役に立ってくれますね。
特に経験者、目上の方のお話は、不思議と心に響き届きます。


      とても有難いです。


色んな事や心を教えてくれてほんまにありがとう。



     (╹◡╹)カシコクナリマシタ♡



    happy load   ♡  deo gratias


























褒められると心が不思議と素直になれる。

素直になれたら心が穏やかになりますね。

あげまんとさげまん

貴方はどちら派ですかね??

子育てにおいては……あげまんが良いと思いますね笑笑私の場合はですが……



2024.  9.  25  発売

2024.  10.  31  電子書籍配信

2025.  2.  21   全国誌 Rey  ヘァケァリアン
掲載予定

2025.  2   日にちは未定 経済新聞 東北方面から九州地区全域 掲載予定

2026.  日程未定 真っすぐ第二弾 電子書籍配信予定












⭐️ あけぼの福岡 定例会 ⭐️

2025-02-03 12:45:00 | エッセイ作家


     あけぼの福岡 定例会


2025.  2.  3


  サロンの隙間時間に、乳がん患者会あけぼの福岡 定例会に参加して来ました。




あけぼの福岡の今後の活動行事です。
あけぼの乳がん患者会に、ご入会されていない乳がんサバイバーの方も参加できますのでね。
あけぼのハウスへ遊びに来て下さい。
















今回の参加者は、二十名程の乳がんサバイバー

初めての参加者さん 三名

の中に……


   アレ?笑笑……来てくれたんや!!


     
      笑笑 来たよぉ〜!!!


   
    長年ご来店の〇〇さんだった。



先月に開催されていた乳がんサバイバーに向けて、大きなイベント開催されました。私は不参加でしたが、〇〇さんも他の患者顧客も参加されていました。


その時に、〇〇さんは、あけぼの福岡の代表の方と沢山お喋りできたよ
と、ご来店時に聞いていました。その時に何となくいつか、あけぼの福岡の定例会参加したらいいよ!!
今後やりたい事にきっと繋がるかもやからね。
直感でいつの日か!!!楽しみに待ってるね。



〇〇さんは、私以上に過酷な乳がんとの戦いが長期戦でした。
初めてお電話頂きエピテーゼ医療ウィッグ制作時から……術後、抗がん剤治療、ホルモン剤服用五年目前で、再発し再び手術と放射線治療
現在では……がん細胞は大人しく消滅中



私生活のお話も知り尽くしてる為……少しお姉さん的存在の〇〇さんは、何時も前向きで笑顔キラキラ


  でも……再発の時は二人で泣きました。



今回のあけぼの福岡の定例会では、自己紹介と乳がんとの生い立ち……現況報告でした。



  お一人お一人同じ女性でも、年齢も違い、同じ乳がんと言っても顔つきが様々で、胸のしこりに気づいた時の状況や、主治医との関わり、抗がん剤治療の時の苦難、今ある悩み事
心身の為に心掛けている事


とても為になるお話をお一人お一人して下さって……皆さんも深く頷き、その気持ちわかるわぁ〜!!指先の強張り痛いよねぇ


ホルモン剤長年服用からの副作用……骨密度が減り、圧迫骨折しましたぁ!!まだ痛いのよぉ〜


髪の毛まだ生えないのよ!!もー諦めてウィッグ生活楽しんでまーす笑笑!!!


      
      同じ経験した仲間たち



 初めての参加者の三人様の番に来ました。



    二年前に乳がんになりました。

 抗がん剤の副作用が酷くて、ホルモン治療の薬も中々身体に合わず……今ようやく合った薬を服用しながらお仕事しています。
既に、骨粗鬆症も発症し、持病の甲状腺の状態も余り良くありません。
更年期障害のホットフラッシュもまだあり、まだまだ辛い時期の最中です。
こんなマイナスなお話を皆さんすいません。



     皆さんも私も心のウチを、全部吐き出せばいいのよぉ〜と励まし拍手しました。



     その次の方と上記の方はお知り合いで一緒に参加したと後々知りました。
心強いですね。このお二人様は、あけぼの福岡のメンバーとなられました。
なら……今後も会えますね笑
甲状腺の事、他のリスクを知り……副作用のない鍼灸院の先生のチラシを手渡しました。
多くのがんサバイバーの辛い状況を軽減して下さる上、肝機能も整えて下さりますよ。
又自分自身で決めて行ってみて下さいね。


鍼灸はした事がありませんでした。とても興味があります。内臓の事迄も治療して貰えるなんて知らなかったなぁ。行った帰りに美容室にも立ち寄っても構いませんか?


     
   ハイ!!楽しみにお待ちしてます。


その時のお顔は、自己紹介時のお顔とは別人に感じました。まだまだ希望がある!!!ときっと感じて貰えたのだと思います。


      この二名の方の次に私の大切なお客様……の自己紹介どーぞの時から……


〇〇さんが語り始められた時に……初めてお電話予約受けた時の事やウィッグ制作した時の事


       
お話される場面場面を隣の席に座ってる私は目を瞑り当時の情景が鮮明に映し出されましたら……
途中から涙が止まらなくなり……


  
 えぇ!!!ちょっとぉ〜何で泣くトォォ笑笑



   だって……仕方ないやん!涙止まらへん……どーしよう困った……ほんまにごめん!!


    
  もー!!!笑笑……私も釣られて泣くやん!!
皆さんすいません。彼女はその当初からの付き合いで、ウィッグを制作してくれた美容師さんです。今もお世話になっています。私の全てを話して来た仲なので……私が泣かしてしまいました笑笑すいません。


    まぁぁ……そうだったのねぇお隣の方は美容師さんなのね。
色んな事を思い出して泣くのは当たり前よねぇ……いいお話だわぁ



私たちは支え合い続けて来ました今現在も……



    今月十八日に〇〇さんが定期検査


    私は三日後の二十一日に定期検査



       コレも奇遇やね笑笑



     お互いに……パスしたいよね!!



 子どものような私を何時も優しい眼差しで笑ってくれる〇〇さんほんまにありがとうございます。


    (╹◡╹)コレカラモヨロシクネ



  定例会後のたこ焼きはめちゃくちゃ美味しかったなぁ


      
      店長さんご馳走様 



     皆さん心からありがとう。



     happy load  ♡  deo gratias





サロンでお留守番

昨夜の自宅で.ほのぼのタイム











コロちゃんからの……チュー!!!何度も何度もしてくれました。わぁ!!ごっつぁんですぅ笑笑笑笑


コロちゃんは私の事をお母さんと受け入れてくれたようです。
コロちゃんありがとう。ゆずちゃんもコロちゃんの存在には心癒されているようです。







2024.  9.  25   発売

2024.  10.  31  電子書籍配信

2025.  2.  21   全国誌 Rey  ヘァケァリアン掲載予定

2025.  2月、日にち未定 経済新聞 掲載予定

2026.  日程未定 真っすぐ第二弾 電子書籍配信予定









    


    












⭐️ 偽 ちか先生到来 ⭐️

2025-02-02 08:15:00 | エッセイ作家


       偽……ちか先生到来

2025.  2.  2

     本気美容師の私幼い頃からの夢であった

      
        保育士さん

小学生の頃の私を振り返る……
ひとりっ子で寂しがり屋さんだった私は、何時も近所の年下の子たち引き連れて集団登校時に集まる公園で遊びまくりました。
可愛くて可愛くて……ちかぶーとおちょくられながらも喜んで追いかけて共に笑い合ったあの頃の私と

離婚直前の頃の子育て、そして……離婚後直ぐのシングルマザー新米さんの子育て、少し慣れた頃に乳がん手術と闘病、八ヶ月の休職時の子育てと同時に近隣に暮らす心病む子供達との関わり……そして長年勤務しお世話になったジュールサンロードの後輩スタッフとの関わりその数十年間の事を帰り道振り返っていましたね。


                     初めまして杉本千加55歳どーぞ宜しくお願いします。ぺこり(╹◡╹)ヤッホー♡


シスターと共にここに暮らす子供たちと初対面
お出迎えありがとう!!!


ドァを開けてくれたのは、中学生の女の子でしたが……
私の姿を見た瞬間のお顔が……


       えっ???!!!


こんな派手な人って一体何者??初めて見るわって感じのビックリ仰天的な表情されてました笑笑
シスターも即、その事に気づかれていましたね。


       お部屋に入ったら……


  キャーーーー!!!うわぁぁ〜〜〜!!
    ギャァァァーーーッ笑笑笑笑!!
  ホップステップハイジャーーーンプ!!!


大興奮の三人の女の子たち……頭の血管切れへん?って超ハイテンションで体当たりしてきてくれて……抱っこぉ〜!!!おんぶしてぇぇ!!!と想像通り取り合い大戦争勃発でした笑笑

       その時に……

   じゃんけんぽんできるひとーー!!!


    できるぅ!!!できるってぇ〜!!


     みんなできるんやね!!そしたらねオバチャンにじゃんけん勝ったら抱っこしてあげるよぉ〜負けたらアウト!!!笑笑笑
誰からじゃんけんぽんする???


   キャーーーー!!!って又大興奮で


ピョンピョン跳ね飛んでる○ちゃん五歳は言語障害&発達障害と多動性障害の個性持つ子自己表現力はダントツでした笑笑


その次は、発達障害and多動性障害の個性持つ子の○ちゃん四歳上記の女の子と似たもの同士で良きライバル存在で入所も粗同時期でした。
個性が強く、自己表現力もエネルギーも強い子で頼もしいお二人です。

少し発達障害の個性持つ○ちゃんは六歳ですが、上記のお二人さんよりも落ち着いていて既に平仮名を読み書きでき、キッチリと物事を済ませ小学四年生程に感じました。記憶力も手先も器用で絵も折り紙も上手でお二人さんに対して、注意できる程のしっかり者なのに……とても控えめで遠慮がちさん
甘えたいけれど……そんな事私言っていいのかな?と同じ様に出迎えてくれた中学生の女の子も全く似ていました。

気遣いや人の行動をよく見ていて若い保育士さんと同じ程よく動いていました。一生懸命に頑張ってました。その出来の良過ぎるお二人さんと職員の方々との関わり方も遊びながらも気にかけ耳を傾け澄まし色んな事を、何気に感じていました。
勿論、その時は、何も言わずに……

時より……その子たちにだけ聞こえる小声で褒めました笑笑
特に中学生の女の子には……よそよそしく目と目は決して合わせてくれませんが、
お互い程よい距離感を保ちながら気を掛け合えていた事も理解していたと感じました。

特に中学生の女の子は私の幼い頃ととても似ていましたからね笑笑
小さな子たちのお世話好き、大人の人の顔色を伺いながら……叱られるとプイッと反抗的な態度で……
何となく冷めてるって感じですね。
その子は全く笑顔がありませんでした。その事を叱られていました。

別に私なんてどーでもいいし!!!プィって感じですね笑笑 

私のその頃の場合ですが……褒められる事がない環境が当たり前……無関心、叱られたり、否定的な環境で育成……お勉強もイマイチだった私は、学校の先生からも微妙な関わりとなり……

又??!!って、何もしていないのに一方的にそんな風に、悪者と決めつけられてしまう事が度々続くと……
この人何?もーどーでもいいし。あっち行って来れへん!!って高学年から中高校時代は、半グレの心の持ち主だった気がします。何時も笑ってましたが……大人の人に対してだけは
わたしにはテニスあるから全然平気!!!笑
中学一年生……施設の女の子と同じ年だった頃の私

優しく褒めてくれるテニス部の三年生の先輩達には、心を許し憧れました。
こんな風になれたらいいなぁぁぁ誰よりも大好き!!!目上の人に心を素直に開きました。


この子はそんな風にかは、まだよくわかりませんが……そばで見ているとそんな風に感じました。
冷めてはるなと……施設で同い年の女の子おられます。
その子と正反対の性格だった事に大丈夫なんかな?とドキドキしましたが、お互い無いものを持っている為、尊敬し合ってるみたいですと後々、その事を知って安心しました。

生憎の雨模様だったので、お部屋の中で共に楽しく過ごしました。
こんな風に……
画像一気にいきまーす。





お昼ご飯からのスタートでした。施設は全てお当番制となっています。
メニューは、手作りのハンバーガー、サラダ、コンソメスープ……ボリューム大でめちゃくちゃ美味しかったです。こんなに大きいハンバーガーちっちゃな子が全部完食できるのかなぁ?と見てましたが時間少しかかりながらも見事に完食!!付け合わせのパセリも食べていました。最近入所したおチビさんお二人様は、お野菜が苦手なので、お野菜類を食べ終わってからハンバーガーを食べれるって感じでした。落ち着きがありません笑笑
残さないで綺麗に食べる事が決まりとなっています。おチビさんお二人様は、時間かかりながらも完食されました。30分が目標タイムとなっています。

お二人さまの大切なお宝物

このぬいぐるみ達と共にダンスしてみましたら大喜びしてウケてくれました。……ダンスはお上手でしたよ。リズム感ヨシ!!!

明日の豆まき行事で鬼さん描きましょうって事になりました。

食後の歯磨きは自分で三分間!!!その後、仕上げ歯磨きを職員がしてあげます。
今回は私が担当者….おチビさん三人様のお口の中を拝見しました。
虫歯既に多くあり、現在歯医者さんに通院中……入所前は歯磨きをしていなかったようです。
仕上げ歯磨きの時に教えながらコショコショっと磨きました。直ぐに甘えて……先生やってぇ〜って悶えますが……できる所見たいなぁぁ見せてくれる?って甘え伝えてみると……わたしできるよ!!って……おぉぉ!!やるやんかい!!笑
よーしよしよしと頭なでなでしました。






引き算ができない!!!苦手!!ってyouはまだ年長さん……この子の脳みその中は、賢過ぎて一体どーなってるんやろ?と驚きその脳みそに尊敬しました。
足し算の反対になるからね。ほんまかな?と思いながらも……やってみよ!!!この指見てねと五引く三は??何本の指が残るでしょうか?ニダヨ!!!
あら?あなたできるやんか!!!パチパチパチ
笑笑笑
ちかちゃんできるようになった!!
○ちゃん素晴らしいよ!!何でもできるようになるからね!!すごいぞー!!よしよしよし!





キリストさま何時も子供たちを見守って下さってます。
ほんまに心強いね。

学び多い文言です。

節分の説明ですね。



聖書のみ言葉です。

心癒されますね。マリアさま……愛を深く感じました。

新聞や広告の紙で物作り……子どもは何でも遊び道具と変化させる知力、創作力本当に多くあり驚かせられます。この時も其々の得意分野深く感じました。
手で上手くちぎりお野菜や果物を作ってくれてハイどーぞ!!ってありがとうございます。ぺこり おいくら万円になりはります?笑
相変わらずアホな事を言ってました私は……

先生!!!ちかちゃん!!!こっち見て!!
お上手過ぎますね!!!もっと作って見せてくれます?
いいよぉ〜!!見ててね!!
ハイわかりました!!ありがとうございます。


入所当初、全くお喋りができませんでした。入所後色んな言葉が少しずつ話せるようになってきました。その事を、保育士さんから教えてもらいました。
今も意味不明な宇宙語を話されますが、その時も……耳を傾けて……ほー!!なるほど!!それで?何?そーなの笑笑笑
こっちの話してる言葉の意味はしっかりと理解できてますからね。真剣に宇宙語を語られます。否定などせずに……一歩一歩を認め見守ります。

ちかしぇんしぇ〜エプロン作ってあげたよぉ〜
まぁ!!!ステキやね……ありがとう。

アナ雪の女王を一緒に観ました。
最初の場面が怖かったようで……センセ怖いぃって抱きつかれ……はぁぁぁほんまに可愛過ぎました笑

私はまだ覚えてませんでした。お食事前の祈り……ノートに書いて次回迄に覚えますね。







お風呂後にドライアーで三人さんいらっしゃいませ笑笑熱かったら仰ってくださいませ笑笑
本職やし任せろ笑笑
ちか先生は美容師さん!!!ニコニコと順番待ち……

お洗濯物干しのお手伝い
何でもできるようにとの自活の教え
手際よく行っていました。素晴らしい!!

私のこの時期では洗濯って文字も頭の中になかった親任せの子どもでした。
この子達を見て、ほんまに頭が深く下がりました。環境の違い……これが当たり前と自然と育成されていく。




くじ引きを作りたいって事でした。
色んな知恵を話し合いながら共に制作しました。

今度遊びに行く迄大切にしておいてねと約束を交わしました。



ちか先生は明日来てくれるの?

明日はね。お仕事あるから来れないけどね。
鬼さん皆で退治して福を呼ぼうね!!!

途中、一時間休憩して来て下さいねと言われましたがお風呂タイム迄に戻りますとの時に……三人の子供達から

どこ行くの?帰ってくる?帰らないよね?

と尋ねられたので……直ぐに戻るよと伝えたら
わかったぁ!!とアナ雪の次はモアナちゃん大人しく観賞されました。


程よい距離感を保ちながら……ただ何も言わずに寄り添い
子供達サイドから、何かを望まれたら受け応えし、笑い合ったり分かち合えたり小さくて上手くできない事が多くても、宇宙語でも構わない。相手の気持ちを先ずは優先し尊重してあげたいと初日を挑みました。

スキンシップを自ら多く取りました。
中盤から終盤辺りでは、多動性障害を持つ個性派のおチビさんお二人共に……興奮せずに落ち着いていました。
興奮したら時より叫びますが、その時は手で
可愛いお口をパタパタさせて……
アレ?あなた……インデアンになったのか?笑笑
この子達はインデアンの事など知らないと思いますが、めちゃくちゃ笑って喜んでました。
そんなに叫んだら……

喉が痛くなるよ!と言いながら喉を撫でました。
喉が痛くなったら美味しいご飯とおやつが食べれなくなるからね。嫌でしょ??ゴックン出来なくなるよ。と伝えました。
言葉を理解しているので叫ぶのは、即控えてました笑笑
心が純白でめちゃくちゃ素直です。
うるさいよ!!!静かに!!!ってだけの言葉では同じ事の繰り返しとなるような気がしたので……
好きなものが食べれなくなると言う脅し文句笑笑あかんかったかなぁ?だったら……ごめんね。

約束の十七時に朝から勤務の保育士さんと共に上がりました。

     ちか先生今度いつくる??

 来月に又遊びに来るから待っててね!!!


 わかったぁぁぁ!!ありがとうございました。さよなら!!


  その後シスターと施設長さんと話し合い

どうでした?お身体大丈夫ですか?足腰膝!!!笑
抱っこにおんぶ……厳しそうなら大丈夫ですよ。今後は……どんな感じですか?ご遠慮なくお伝え下さい。


楽しいから始まり楽しいで終わりました。私の中では想定内の余裕でした。
過去の私の経験した事と見比べてみると反対に心癒され和みました。有難い時間をサプライズして頂けたと反対に感謝しています。
少し気になった点……率直にお伝えしても構いませんか?


  シスターも施設長さんも私が伝えた事は既にご理解されていました。

次回からは、出来の良い自己主張できない頑張り屋さんの子たちの心のケァと寄り添いどんな小さな行動も見て褒めてあげたいです。よく頑張ってるね。ありがとう。って今日と同じように……
シスターも施設長さんもその事を強く望まれていました。
   


この子たちも全くの正反対の、性格と個性しっかりと持ってます。

ゆずちゃんはエネルギッシュタイプ、自己主張バリバリストレートの甘えん坊さん

コロちゃんは控え目で遠慮がちで自己主張余りされませんがゆずちゃん離れてる時にそっと主張される甘えん坊さん


     其々の素晴らしい性格と個性を理解し尊重してあげたい私です。自宅内でも学び中

     
  一人一人を平等とし尊重してあげる事


   他者と見比べその事を口にしない事



私独自の子育てと人との関わりにおいての掟


それが正しいか正しく無いかは未だわかりません。


そんな事よりも個々が幸せと感じる心
今に視点を置き、今笑顔なら嬉しいだけ……


      見返りなど求めない。



        無償の愛♡



        無条件の愛♡


     
   わたしの生涯の深き学び永遠にです。



    happy load  ♡  deo gratias







明日の節分祭

皆で力を合わせて鬼退治!!!

最初は……鬼さん怖いぃ〜〜って泣き叫んではりましたが

みんなでやっつけるぅ!!!って強気満々となられてました笑


      サイコーの福が来るよ!!


        永遠に幸あれ……









2024.   9.  25   発売

2024.  10.  31  電子書籍配信

2025.  2.  21.  全国誌 Rey  hair care lian
掲載予定

2026.  日程未定  真っすぐ第二弾 電子書籍配信予定