ちなごんの部屋

懸賞、お出かけ等を中心に、日常生活を書いています。

ユニバーサルスタジオジャパン Part2 閑散期何処へ逃げた

2025年01月19日 18時00分00秒 | おでかけ
朝、5時前に起きて、6時半から朝食。
食べ過ぎたっていう娘さんと、ゲート前に並んだのが7時半頃、STARWAYから入ってそのまま並びました。



並んだ場所から前方を見た風景。
もう少し早く来るべきだったかな、なんて話しているうちにも、続々ゲストが流れ込んで来ます。
好奇心に最後尾がどの辺か門(?)の外から下の道路を覗くと、最後尾がわからない。
この日は、パスポートが最低金額で、営業時間も9:30〜19:00と短い閑散期じゃなかったっけ?
なんて思っていたら、予想より10分早く8時に入場開始。15分程で中に入れました。
そのまま、マリオエリアへ向かいます。

なんで、みんなあんなに走るんだろう、小学生位の子供までみんな走っている。
TDRでもここまで走らない気がするんだけど…。

フリー入場で中に入って、公称50分待ちのマリオカートに並んだのは8:30頃。
列の進みが早くて、どんどん前に進んていく。
写真を撮っているヒマがないよ〜


この写真をとったのが8:33


こっちが8:54

多分、30分位で乗り終わったんじゃないかな?

そして、待っている間にハプニング。
前日に失くした杖が出てきたとメールが。
乗り終わったら、慌ててニンテンドーワールドを出て杖を取りに行きました。

そして、再度ニンテンドーワールドに戻って来たのが10:00頃

流石に今度はフリー入場というわけにはいかないので、ツアーに付いてた入場確約券を使います。

で、もう一度マリオカートに。
こちらも、ツアーにセットされてるエクスプレスパスを使います。

しかし、エクスプレスパスのルートはよく考えてありますね。
折り返している一般入場の脇を抜けていくから、いわゆるQラインがよくみえる。
ファンタジースプリングスだと途中の合流地点にいきなり現れるから、Qラインがとうなっているか全然わからない。
その分、もしかしたらトラブルになりやすいかも。なんであとから来たのを先にするんだとか。







先刻と違って、他に誰もいないから写真が撮り放題だわ。

そして、この後はパワーアップバンドで少し楽しんだ後、激込みのニンテンドーワールドを後に魔法界へ向かいます。

続く…

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユニバーサルスタジオジャパン Part1

2025年01月19日 12時42分50秒 | おでかけ
初日は3時入園なので、1度ホテルに寄って荷物を預けて、チェックイン手続きを済ませた後、ユニバーサルウォークのTAKOPAでお昼ご飯。
玉屋と十八番で購入して食べ比べ。
ふわふわで美味しかったけど、口の中火傷した〜。

その後はタリーズで時間を潰して、2時半頃入園列に並んだら、こちらへどうぞ、と、一番前に誘導してもらいました。

最初は25分から上映と案内があったコナンで
シアターを楽しんだあと、ユニモンへ移動しようと歩き出したら、問題が発生してるのに気が付いた。
娘が持ってきてたシリウスの杖がない。
慌ててコナンに戻って訪ねたけど、届いてないし、次の回が始まって探せないとのこと、教えて貰ったサイトに遺失物登録して、時間的に間に合わないかな?と思いながら、ユニモンへ行ってみました。

よかった、間に合った…。
楽しんで見てたけど、最後に内容を変えてお届けしました、と言っていたから、何処か普段と違ったところがあったのかな?

で、次がウォーターワールド




これは見応えあったわ。
原作の映画を知らない娘は、演出ばかりに目が行ったみたいだけど

その後は、ハリポタエリアを散策して





閉園時間だから、ホテルに向かい始めたら、シュレック、最後の上映をご案内していますと、慌てて滑り込んて楽しみました。

しかし、なんだろうね。
コナン、ユニモン、シュレックと全てそうだったから、関西(大阪?)がそういうお国柄なんだと思うんだけど、クルーの方が奥から詰めてお座り下さいって、アナウンスしてるのに、席が埋まるのは真ん中から、隣と1席開けて座るのはデフォ。
ちょっと、マナー悪過ぎじゃない?
と内心思うちなごんでした。



ホテルはユニバーサルポートの4階
USJから近いし、コースターはよく見えるけど、なんとなく海が見える側がよかったと思うのは、ちなごんが変わっているせいかも…

とにかく寝なきゃ。明日も早い








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする