ディズニーシー旅行記が書きあがらないうちに、次のお出かけの期日が迫っています。
次は、10/31~11/1で熱海の初島の予定。
こっちは懸賞が全然絡んでいないのだけど、保険組合の契約保養所で格安プランが出ていたので、公休(私は木曜日が休みです)と有給休暇を利用していってきます。
で、ディズニーシーの続き。
シーライダーに乗ったあと、ティンカーベルに乗る予定でファンタジースプリングスに向かう途中、スモーキーチキンレッグが食べたいと言い出した娘ちゃん、途中だし、ユカタンベースキャンプグリルがいいか、と、レッグ一本だけモバイルオーダー。
こういう時、モバイルオーダー便利ですね。
アイスを食べてレッグを食べて、お昼大丈夫かしら、と娘ちゃんの腹具合を心配しながら、ファンタジースプリングスへ。
夜のFSは幻想的だけど、昼間のFSは、評判のロックアートがよく見えて、また違った趣があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/00/5378df2b85e627cfee17f5c4bfd2e706.jpg?1730183889)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/79/1f6b17767ceee147976a07645df548c5.jpg?1730183524)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/82/ca55ea97e72d41d47dd4660eb4ac4a61.jpg?1730183868)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/0a/399d552ec8115b89ba8ae85c2f71efd8.jpg?1730183912)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/04/024d4b23308c28f9b9d91631e222b1a6.jpg?1730183936)
ティンカーベルの待ち時間は大体20分。
ティンカーベルの後は、トランジットスチマーラインでアメフロへ移動。この日、エレクトリックレールウェイが動いてないので、中の移動はもっぱらスチーマーライン頼りになります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/b0/dd7ace9e9ce1e8b5cea05ff75ae3d5db.jpg?1730183973)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/f4/311ef685ddb2416f37d45f02aab00866.jpg?1730184101)
と、ここで大問題。手持ちの飲み物がなくなったのです。
この暑さで飲み物なしでは死んでしまいます。
タワーオブテラーの前をうろうろと自販機を探して、結局、あたりでハロウィンの飴を配っていたキャストさんに聞いてしまいました。もう少しわかりやすくして欲しいわ。
え、飴? もちろん
「トリックorトリート」って言って貰って来ました。
次は食事ですが、予約の時間に少し時間があったので、SSコロンビア号のデッキからパークの外を眺めます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/4a/3f670d137d35350de81e792234ddc751.jpg?1730184150)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/44/6267687c80fbfff770b5a2e4ab4caba4.jpg?1730184184)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/4f/2673dcb2471f13af13fc9ed09bff2222.jpg?1730184206)
これが、パークの外の写真
それから、時間が近づいたのでS.S.コロンビア ダイニングキッチンへ。
こちらは、娘ちゃんの奢りです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/f7/ebfad25cbe13025d0c68561d18bef1d8.jpg?1730184459)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/fc/cc9f047afde089538e7c3f9b2971c4e3.jpg?1730184483)
お料理も美味しかったけど、食後のデザートが特に美味しかった。
一時間以上かけて食事と休憩をとってお腹一杯になった後は、アナとエルサと二度目のソアリンの予定です。
19:40に櫻の予約をしているけど、それまでにお腹がすくかしら、かなり心配。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます