ドラッグストアのセイジョー様で当選させていただいた「さわやかトーク」へ行って来ました。
少し早目に友人と待ち合わせしてまずチケット交換、それから昼食。
そしたら、席が前から2列目の中央ブロック、舞台が近いよ~~
で、今日司会は文化放送のパ-ソナリティ(でいいのかな?)の寺島尚正さんって言ったかな?
なんせ、うちラジオが全然入って来ないから、ラジオの関係者は全然判んないよ~~!!
で、最初が歯科衛生士による「お口のセミナー」
歯の大切なのは判っているんだけねぇ~~!! でももう遅いような気がするわ。
それから20分近い休憩をはさんで、KABAちゃんのトークショー。
司会と対談するという形式で進行します。
で、さすが本職ですね~~、KABAちゃんの話も面白かったけど、うまく話を誘導する司会が良かった。
でもね、最後の方で「今まで、今まで自分で取っていたものを、それとって、て頼むのは肥り始めた証拠」っていう話があって、ドキッ!!
それって、私のことだわ、っていうよか、数年前までの私のことだわ。
気を付けて自分で動く事にしよう。
で、トークの後はお楽しみ抽選会。
商品は、文化放送特製ラジオ、ライオンちゃんのぬいぐるみ、セイジョー商品券5000円分、KABAちゃんのサイン色紙が各5名づつ計20名
普通当たらないと思うよね。
確かに私は当たらなかったんだけど、一緒に行った友達が商品券を当てて、半分頂いて来てしまいました。Nちゃん、ありがとう。
で、全員貰えるお土産は、ソフランブルーローズアロマ、リード チンして油を吸い取るシート、休息時間、クリニカ アドバンテージ、ケアベールサンプル、バストロジー1回分、ハイテクトサンプル。
相変わらず結構なお土産です。
そして、家に帰ったらお届け物。
日展招待券ペア。
そして当選メールが1件。
でも、なんか信じられなくて…、というんで、こっちは現物が届いてから紹介します。
届いたら、今年一番の大物になる予定。
最後に蛇足。
最近、JRの車内に流れているCM映像。
ぼ~っと見てたら、保育園時代、長男の1歳下のクラスにいた子のお父さんが出演していた。
そう言えば、役者さんて言ってたっけ。
懐かしいわ~~!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます