立川市、モノレール沿いの土地に古い給水塔が建っているのをご存知ですか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/4b/2aeb7ca1278f0a16cacb9d60adb113b2.jpg?1721101669)
以前から存在するのは知っていましたが、これが給水塔ということは最近教えて貰いました。
昭和13年築ということですから、戦前の話ですね。
立飛ホールディングスは、今でこそ不動産屋というか、土地デベロッパーみたいなイメージがありますが、戦前は「立川飛行機」といって、飛行機を作っていたそうです。
そういえば、1-2年前に、十和田湖から引き上げたという、練習機を公開してましたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/b2/bd21a63726536dc5f5480620124c18e7.jpg)
モノレールの立飛駅の構内にも、古い写真や松本零士先生のイラストが飾ってあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/d4/c2de2723835b6b1e7d19598c603d5f42.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/fe/f0e39c8f2f51b2905e7827b1bd277f00.jpg)
ららぽーとにモノレールでいらした時は、ぜひご覧になって下さい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます