MARITSU ゴルフボールケース ポーチ ボール入れ 2個入れ用 軽量 グリーンフォーク セット PUレザー
https://www.amazon.co.jp/dp/B07M7541B8
<サンプルが上がって来て、更なる改善!>
1回目のサンプルが出来た後、早速お客様のご要望に出来る限りこたえる為!インターネットショップに出ているグリーンフォークやティーを各種買ってきました。
中国のネットショップで色々と探してきて揃えたティーやグリーンフォーク、
(どうしても良いデザインが見当たらない、思い浮かばなかったので、マーカーを引っ掛ける場所の設定はあきらめたのですが。。。)
写真以外にも別のネットショップ、日本でも色々買って試しました。
サンプルや買ってきたパーツを使って、再度細かな修正を色々な部分で行いました。 結果として日本のゴルファーのお客様たちが指摘されていた問題点の数々はホトンドの点で解決するメドがつきました。
またPU、本革風の皮ですが、確かに柔らかくて質感の高いのを使っているのは理解していたのですが、寒ければ縮みますからね。 冬の寒さを見込んで冷蔵庫に入れた後の操作感や、日なたに出ての操作感の確認!
こういうのは実際に工場に出向いて、その場で説明しないとですね・・・
彼らも自分たちの商品に自信はあるので、「どう?どう?問題無いでしょ?」 って聞いてきます。
私が「申し訳無いんだけどさ、今から昼飯だし、このサンプルを冷凍庫に1時間入れて来てくれないかな?」って依頼した時はさすがに驚いていました。 あきれていました、が正解かも知れない(苦笑)
でもね、中国の旅行客の方たちが、こうやってマジメに作ったもの、爆買いしているんですよ! そう思いませんか?
日本の製造業で電気を扱うのなら、普通に自主的、もしくは検査機関に<ライフサイクルテスト>として、高温高湿→低温低湿→高温高湿→以下続く、と4サイクル試験の名前で寿命実験をするのですが。。。
しかし、この工場は電気を扱う工場ではなく、カバン屋さんですからね、目を白黒させながら、
「これはゴルフボールケースであって、アイスクリームではないんだ、鈴木の考えは過剰品質ではないのか?」
って、確かにそうなんですけどね。 わかって下さい。 冬の寒さは寒いからね。
こんな風に何時ものことながら工場には苦笑されつつも、大変協力して頂き、更に視覚的にブラウンカラーのバンドパーツはブラウンカラーに変更したりもして、
よく見るとバンド部分は黒のPU皮革製品は黒のまま、茶色の製品は茶色になっています。
<旧>
<新>
いろいろな微調整を行った最終サンプルを作成してもらいました。
また、カラーboxの方も、お客様がプレゼントとして使うのにしても恥ずかしくない様に上げました。
まあ、一連の流れ、私の行き届かないところもあるかも知れませんが、この小さな商品に思いつく限りの最大の努力をしました。
出発点として、ゴルファーの皆様からの様々なご意見を参考にしていますので、<商品を手に取って頂けたら有り難いな~>と思っています。叱咤激励をアマゾンのレビューでしてもらえたら、開発者冥利に尽きるというものでございます。
5つ★ 良い
4つ★ 普通
3つ★ 悪い、それ以下と思われる製品は、お手数をお掛けしますが、商品のカイゼンの為、返品をお願い致します。
モデルさんかわいい・・・
ありがとうございます。
それでは!
鈴木康一郎(こういちろう)
MARITSU ゴルフボールケース ポーチ ボール入れ 2個入れ用 軽量 グリーンフォーク セット PUレザー
https://www.amazon.co.jp/dp/B07M7541B8
MARITSU ボストンバッグ シューズ収納 スポーツ ゴルフバッグ ジムバッグ 3way リュック 肩掛け 手提げ 軽量 多機能 旅行 出張
http://www.amazon.co.jp/dp/B07MYJW1Z6
アマゾン販売製品の中国生産ブログ、アマゾン スポーツ用品、ナップザック、アタックザック、エコバッグ、紳士バッグ、ゴルフボールケース、ゴルフボールポーチ、良心品質、ボストンバッグ、安くて良い、おしゃれウィッグ、ゲルマニウムブレスレット
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます