きものあとりえちさや

福岡在住の和裁士の日常。

08月和裁教室日程

2018-07-30 10:51:51 | 今日のちさや
只今、和裁教室の募集は行っておりません

08月の和裁教室

水曜日教室

08/01

 午前 大山さん

 午後 永田さん、古賀さん、永留さん

08/11
 初心者の和裁教室 浴衣

08/15
 お盆のためお休み(代替え日8/10金曜日)

土曜日教室

08/04
 午前 大山さん、吉田さん、鍋島さん、松尾さん

 午後 古賀さん

08/18
 午前 吉田さん、松尾さん

 午後 古賀さん、大山さん


代替え金曜日教室

8/10

午前
鍋島さん

午後
永留さん、永田さん、古賀さん

皆様お待ちしております。



夏のお手入れキャンペーン

2018-07-20 14:51:19 | お知らせ
夏のお手入れキャンペーン
夏の間に、着物のお手入れをお手伝い!
洗い張り 丸洗いのご案内です。


キャンペーン内容
仕立て直し洗い張り+胴裏+八掛+仕立て
通常51840円⇒キャンペーン価格43200円
             (8640円お得)
訪問着、付け下げ、色無地、紬、小紋同一料金にて承ります
振袖、留袖除く

丸洗い  一律5000円(税込5400円)◇
*シミがある場合は別途見積もり致します。
*訪問着、留袖、振袖は2160円プラス

受付期間:即日~08月31日(月)迄



青森旅行

2018-07-06 08:20:05 | 今日のちさや


母が、旅行に行きたがるので急遽6月下旬に青森に行って参りました。
7月には、父が退院するので暫くは行けないかも、、、


特に行き先リクエストはありませんが、候補を挙げて中々行けないであろう青森へ。


1日目は、奥入瀬方面へ。レンタカーにて、十和田美術館で行き楽しむ予定でしたが、まさかの休館日。がーん。
気をとりなおして、本日泊まる予定の奥入瀬に車を走らせ新緑も美しく木漏れ日もさす並木道を通り抜けた先には一面に広がる十和田湖。。。なんと美しい事か。。ため息。。

雑誌で何度も拝見している”ゆずりは”さんにももちろん立ち寄らせて頂きました。東北3県の工芸品に加え、オリジナルのお洋服 お着物帯どれも素敵でまたいきたい!とすぐ思った次第です。


宿泊したホテルの可愛いりんごちゃん、ラブリィ




二日目は、十二湖の青池へ。
ハイキングには最高!ですが、母はそんなに歩けない。駐車場から歩いて5分程の青池へ。気候も良く爽やか~本当に池も碧かった。


帰りの道中で、気になるお寺を発見!
圓覚寺
身体がびりっとする感覚を覚え、立派な御神木を横目にあがって行くと想像よりも立派な本堂があり、ベンチに座っているお爺さん。御住職でしたー。先にいらっしゃったご夫妻が、宝物館のご案内を頼まれていてナイスなタイミングでわたくしどももご一緒させて頂き貴重な髪の毛を使った刺繍(ぎょっと思われるかも知れませんが、供養の一環です。)あと、ご祈願の為奉納されたちょんまげも拝見できました。昔のものなので、結わえている所が外れるとばらっと落下の道を辿ります。戻すにも、違う名前の所にも戻せないのでダンボールに沢山ありますとおっしゃってました。文化財に認定されているので、前もって落ちないように手を加えることもできないのですってー。どうするのでしょう、たまったちょんまげは?

三日目のメインイベントは 恐山
かなり風の強い日で、防雨風の中山の中へ。新緑の山の中をくねくね進み、しばらくすると立派な門構えをくぐりここから5分ほどで、エメラルドブルーの湖が見えてきてスパーンと全体が現れます。
折角なので、ガイドさんを頼むことに(有料)。今は曹洞宗が管理されていますが、どの宗派も受け入れる寛容さもあります。色々、他のお寺さんとは違うところが覚えている範囲でいえば温泉が入ってすぐに3か所あります。入浴可。どなたでも入れます。歯骨を納めるところかあったり、、、
入山は5月から、お亡くなりになった方の遺品をお持込され供養されたり、季節にあわせお洋服を持ち込んだりお供え物であふれかえるようです。私たちは6月下旬の伺いましたので、一度供養された後でしたがそれでもたくさんの衣類がお供えされていました。
ぐるっと一周暴風雨の中巡り、私たちの恐山を後にしました。(継ぎは温泉に入る!)
ほわっと、ふわっとした感じでした(抽象的~~)
最終日の浅虫温泉。


翌日帰路に。
充実した青森旅行となりました。母も喜びよい旅でした。
#恐山
#圓覚寺
#青森
#奥入瀬
#青池




和裁教室 単衣編 日曜日教室

2018-07-01 20:50:50 | 和裁教室

日曜日の教室を新設いたします。

今回は、単衣を縫って頂きます。
月1回必ず来ていただける方限定です。

日時:第一もしくは第二日曜日 13時から17時

月謝:7000円

定員:3名(残席1名)

初心者不可です。

1:見積もりと裁断、印付け
2:袖縫い、衽の衿下クケ縫い
3:身頃 内揚げと背縫い 寸法の印つけ
4:脇縫い、衽つけ、脇と衽のクケ縫い
5:裾くけ、衿付け
6:衿付けから袖付け、仕上げ

希望としては6回で仕上げて頂きたいと思いますが、皆様の進行具合で変わります。

ご希望の方は、ご連絡ください。