![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/c0/8c4b0ad4f653cf98863f34cd5e7a2f1d.jpg)
春に2株植えたあさがお。
種ができなくて、ばっさり切っても来年また夏ににょきにょき伸びてくる種類のあさがおです。
葉っぱばっかりすごく伸びて、なかなか花が咲かなかったんですが、このところ朝になると大輪の花をたくさんつけてくれます。
つぼみはピンク、花が咲くときれいなブルー、咲き終わる頃は赤紫・・と、色が変わっていきます。花の大きさも、男の人の手のひらくらいに大きくて、みごとです。
朝・・水をやっていると、とおりすがりのおじいさん・・
「
写真をとってもいいかな
」
「はい、どうぞ
あさがおも喜びます
」
結構なお年のおじいさんなのですが、ポケットから
携帯を出し、写メ・・撮ってました。
花があると、見知らぬ人でも気軽にお声をかけてくれて、話が弾みますね。
種ができなくて、ばっさり切っても来年また夏ににょきにょき伸びてくる種類のあさがおです。
葉っぱばっかりすごく伸びて、なかなか花が咲かなかったんですが、このところ朝になると大輪の花をたくさんつけてくれます。
つぼみはピンク、花が咲くときれいなブルー、咲き終わる頃は赤紫・・と、色が変わっていきます。花の大きさも、男の人の手のひらくらいに大きくて、みごとです。
朝・・水をやっていると、とおりすがりのおじいさん・・
「
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
「はい、どうぞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
結構なお年のおじいさんなのですが、ポケットから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/handyph_pink.gif)
花があると、見知らぬ人でも気軽にお声をかけてくれて、話が弾みますね。
夏といえばセミ!! 大嫌いです 朝ベランダに出た時、玄関ドア開けた時、エレベーターに乗った時、道を歩いてる時ナドナド…蝉チェックは欠かせません!
ちょっとでもジジッなんて音が聞こえたら目が光ります
だから疲れます…
おじいちゃんと恋の花が咲くかも?
「死んでるかな?」と思って脇をそーっと通ろうとすると、いきなり「ジ・ジー!!バタバタ!!」と炸裂・・・死んでるのだってイヤなのに・・・。
以前、ベランダに朝起きたらたくさん落ちていて、怖くて洗濯物が干せなかったことがあります。そのまま引っ越す2月まで手がつけられなかった・・・・
SURLY様、そういえば、最近ラジオ体操やってるの見ないですよね・・・。
入ってくると中々出られないみたいなので、捕まえて外に放してあげてます。
でも気づかない時もあって物陰でお亡くなりになってるのを冬に発見します(笑)
暦の上では秋になっちゃいました
そろそろ、コスモス?
まだ早いか?
KEN2様、コメント読んで大笑いしてしまいました(w×3)
・・そうですか・・・お亡くなりになっていらっしゃいますか・・(w×5)
イチゴ様、もう夏休みも終わりますね。早いなぁ・・ホント、コスモスの時期ですねぇ・・。