

ローカルの方々とそんな話になりましたら、「


嫌いな方は見ないで下さいね。
テニアンらしくトラックの後ろに乗って出発です。

風が気持ちよい農園は、沢山の樹や果物、動物たちがいます。シカ、ニワトリ、ネコ、よくわからない鳥(w)・・・。
闘鶏に出場する鶏が飼われていました。
その辺を走り回っているニワトリより、表情も猛々しいものがあります。
2羽を出して、練習の様子を見せてくださいました。

向かい合ったとたん、首の周りの羽根が


実際の闘鶏は、足によく研いであるナイフをつけるそうです


試合はデスマッチ


実際に闘鶏の会場に見に行ったことがある方のお話によると、「山の中で、裸電球一つ・・金網の周りには掛け金を持った人が集まり、すごい形相で、ニワトリよりそっちのほうが怖い・・」とのこと・・お給料を全てつぎ込んでしまう人もいてそれはそれはタダならぬ雰囲気が漂うそうです・・



果物のなっているところでは、パパイヤが鈴なりです。

このパパイヤ、自然よりもっと実がおおきくて、低い位置になっています。
お話しを聞くところによると、バイオ技術で「大きな実、摘み取りやすい低い位置での結実」という改良品種なのだそう


お味見・・



ヤシのみのジュースいただきました

すごく上手にマチョテでバッサ


飲んだ後は二つに切ってココナツを・・





ファームにやってきたときから、ずっと気になっていたものがあります。
クーラーボックスの中に、水に浸かって入っているもの・・

↓

・・・。
コレがなんだか聞きたいけど・・聞けない・・

パパイヤを食べていたら、奥の方でこの物体の作業が始まり、姿を現しました・・。
どひゃ~

牛の首だった~


ちょうど切り落とした首の部分を上にしておいてありました・・・。
なんまいだぶ・・。

・・もしかしたら昨夜のバーベキューに?
ファームでは、参加された方々が今までに内体験が出来て、とってもよろこんでくださいました。案内してくださったwさん。お世話になりました。ありがとうございました。
~つづく~ 次回は「ビーチでの出来事2つ」です。
ココナッツは実を言うと苦手!
シャリシャリと口に残るのがダメ~
ウシ君は私も、なんまいだぶ~
取りあえず夜のバーベキューには参加してないので、化けては来ないはず
初めて食べました!
1頭をさばいたとなれば・・当然次の日のビーチバーベキューにも・・・なんまいだんぶ・・。
首を切られて・・・デイダラボッチに・・・。