そういえば・・かき忘れてました!!
帰国して自宅へ戻った後、航空会社に預けた荷物をあけたら・・
見たこともないものが・・はいっていた!!

テープでぐるぐる巻きになってます!!
なんだっ!?こんなもの入れた覚えがない!!
もしかして新手の犯罪???
もしかして密輸品??
いやいや薬物だったりして??
恐る恐るテープを解いてみると・・

こんなのがでてきた!
あれ?なんかみたことあるような?
そういえば、バックの中にコレも入っていた!

全部英語だから何が書いてあるかはわからないのですが、どうやら「バックを開けて検査しましたよ」
的な記載かな?
全部むいたら・・・・・・コレが出てきた(w)

お土産に買った「ドンニ」(超辛テニアンペッパー)でした。
たぶん、バックを検査で開けた係員の方が、万が一にももれてバックの中がドンニだらけになっては大変!!と、気を使ってくださって、丁寧にビニールに入れてこぼれないようにテープでぐるぐる巻きにしてくださったようです。まぁ、ご親切に、ありがとうございます。
海外の係員の方は、往々にして親切ではなく、バックを壊しちゃったり、カギを壊しちゃったり、といい話を聞かなかったのですが、こんなご親切な方がいたなんて・・チョビット嬉しくなりました。
ドンニはメチャメチャ辛いので、今までお土産を差し上げた方は沢山いますが追加をリクエストされたことがなく(たぶん辛すぎて食べきれないんです)、たった一人だけ「もう一個ちょうだい」といった方がいたのにはビックリ。
今回の2個はその方のために、買って来ました。
今回は出来るだけお土産を少なくしたのですが、それでもこんなになっちゃった。

右上の赤十字のバックとTシャツは、マリアナ諸島の寄付金にもなっています。
帰国して自宅へ戻った後、航空会社に預けた荷物をあけたら・・
見たこともないものが・・はいっていた!!

テープでぐるぐる巻きになってます!!
なんだっ!?こんなもの入れた覚えがない!!
もしかして新手の犯罪???
もしかして密輸品??
いやいや薬物だったりして??
恐る恐るテープを解いてみると・・

こんなのがでてきた!
あれ?なんかみたことあるような?
そういえば、バックの中にコレも入っていた!

全部英語だから何が書いてあるかはわからないのですが、どうやら「バックを開けて検査しましたよ」
的な記載かな?
全部むいたら・・・・・・コレが出てきた(w)

お土産に買った「ドンニ」(超辛テニアンペッパー)でした。
たぶん、バックを検査で開けた係員の方が、万が一にももれてバックの中がドンニだらけになっては大変!!と、気を使ってくださって、丁寧にビニールに入れてこぼれないようにテープでぐるぐる巻きにしてくださったようです。まぁ、ご親切に、ありがとうございます。
海外の係員の方は、往々にして親切ではなく、バックを壊しちゃったり、カギを壊しちゃったり、といい話を聞かなかったのですが、こんなご親切な方がいたなんて・・チョビット嬉しくなりました。
ドンニはメチャメチャ辛いので、今までお土産を差し上げた方は沢山いますが追加をリクエストされたことがなく(たぶん辛すぎて食べきれないんです)、たった一人だけ「もう一個ちょうだい」といった方がいたのにはビックリ。
今回の2個はその方のために、買って来ました。
今回は出来るだけお土産を少なくしたのですが、それでもこんなになっちゃった。

右上の赤十字のバックとTシャツは、マリアナ諸島の寄付金にもなっています。
うちでは、安い牛肉でステーキを焼いたときや唐揚げのときに、ドンニソースを作ったり、刺身でケラグェンを作るときに使ってます。そうそう、牛肉を叩き状にして作るビーフケラグェンも美味しいです。
バンダナおやじ様・・信頼できるところで買わないと、テニアンペッパーではなく外国産の唐辛子を使って作っている製品もあると聞きました。
いつかサイパン・テニアンにごいっしょできるのを楽しみにしています!!
ツナサンドにこれを入れるとピリピリして美味しい~!!
味噌ラーメンにもグッド!野菜はタップリめで。
でも、調子に乗って入れすぎると、食べる時も大変なら出すときも・・・・
ファイヤ~~!!!
早速、昨日餃子食べるときに使いましたよ!
食べて、そーそーこれこれ!この辛さ!!
いいですね~
辛さの中にも味がある!!