「掘ったら菓子!!」

こんにちは!ちづです!
ちょいホッタラカシ気味に(w)日々の日記などを綴っています。

731「小豆島のおせんべい」

2017年11月10日 23時38分57秒 | グルメ
「タケサン・島の味」しょうゆあげせん(右)

仕事の関係の方が小豆島出身で、帰るたびにこれを買ってきてくれます。

これがまた、すごくおいしい!!
甘口の揚げせんです。

「タケサン」
しょうゆあげせんに使用しているお醤油の
メ-カ-タケサンさんは、昭和41年の創業以来、
小豆島の醤油製造400年の伝統を生かした
醤油と,醤油をベースにした「つゆ」「たれ」など
調味料のメーカーです。



いろんなメーカーがあげせんを販売しています。この「タケサン(右)」と「マルキン(左)」は揚げせんの2大メーカーらしいのですが、最近は新しいメーカーも台頭してきているそうです。
コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 730「秋です・・かき氷?埜庵」 | トップ | 732「ワラスボ・・・の、ラー... »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
揚げせん (檸檬)
2017-11-11 17:24:39
歌舞伎揚げとかいろいろありますね。どれも美味しいですよね。せんべいは日本が誇るお菓子だと思います。不味いせんべいにあたった事、ないです。
返信する
Unknown (イチゴ)
2017-11-12 09:25:49
友人k様は、以前お煎餅の一斗缶を買っていました。
遊びに行くと、お煎餅食べる~?
ハイ!  ドーンと目の前に一斗缶登場
今は、太るからとやめました(笑)
返信する
Unknown (ちづ)
2017-11-13 00:10:17
檸檬様・・歌舞伎揚げ大好きです。ちょうど、それをもっと甘くした感じ!

イチゴ様・・一斗缶!!抱えて食べてみたい!‥確かに・・太っちゃいますけどね(w)
返信する

コメントを投稿

グルメ」カテゴリの最新記事