「掘ったら菓子!!」

こんにちは!ちづです!
ちょいホッタラカシ気味に(w)日々の日記などを綴っています。

881「自宅で楽しいことしよう!⑦・・ソーイング」

2020年04月28日 18時38分12秒 | 日記
自宅で時間がいっぱいあって、やってみたかったことをガチンコでやってみる。

「レッツ・ソーイング・がっつり~!」

とりあえずどんな布があるかを・・あさってみて・・
これを準備!

〇眼鏡!

こんな模様のお弁当袋とお握り袋!


今流行りのこれも↓





布マスク!小顔に見えちゃう仕様!!
自分用です。


親戚の子供用(子供用は今、最も手に入らないんじゃないかと思って)

ママとおそろい。

高齢の母用


仲良しのお姉さま用


洗い方の案内もつけて・・


どうしても作る時に手で触る必要があるので、酸素系除菌剤で殺菌し、包装。


さあ、どんなのが届くかな?





コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 880「自宅で楽しいことしよう... | トップ | 882「自宅で楽しいことしよう... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (イチゴ)
2020-04-28 23:31:20
さすがね~
私もマスク作ったけど、長方形で普通の形のマスク
こんなに素敵な形にするのは面倒で・・・

ところで増税 というか金の話に戻りますが
姪の旦那さんがタイに赴任中でして、今 タイは夜10時から朝の4時まで外出禁止令が出てまして、違反者は2年以下の懲役または、4万バーツ 日本円でおよそ13~14万円の罰金がかせられるそうです(@_@) 
なので、姪の旦那も残業もせず、上司と飲み歩くこともなく早々にお家に帰宅する毎日のようです
返信する
Unknown (ちづ)
2020-04-29 09:48:48
イチゴ様・・タイではそんな感じだったのですね。日本でも、そのぐらいやっても良かったかも。だって、昼間に移動できれば、食品も買えるし、普通の人(ちゃんと自粛できる人)は特に問題ないものね。

自粛をせずに遊び歩いてる人が、コロナにかかった時に税金で治療することにすごく腹が立つわ。
返信する
Unknown (檸檬🍋)
2020-05-02 07:52:21
愛情たっぷりのマスクですね。さすがです‼️当初、6月にはどうにかなるだろうと思っていましたが、手強すぎて無理みたいね。大阪縦断通勤ですから、案外もう抗体持ってたりして…と思う反面、熱発者が出ると即隔離体制にして対応。一人出たら帰れないのでヒヤヒヤの毎日です。透析患者70名以上抱えていますからニュースになるかもしれません。最近は都度やれる事をやるしかないと割り切り、淡々と業務をこなす毎日です。が、マスク、一日中、仕事中は特に暑くて堪りません😅
😶増税やら年金75歳からとか…コロナのツケはずっと貧乏な日本を苦しめ続けていきますね。そして、尊い命と将来への希望を奪いましたね。
返信する
Unknown (ちづ)
2020-05-02 09:28:51
檸檬様・・最前線にいらっしゃるのですから、その心労は計り知れないものがあると思います。家で、のんびりしているのが申し訳ないです・・力になれることがありましたら、遠慮なくご相談くださいね。マスク足りていますか?
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事