![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/0d/08b790bf7844cf9701cf0ca5f04e5658.jpg)
大潮の干潮時間を調べ、仲のいい職場の友人4人であさり採りにいきました。
去年も来たのですが、今年は大きいのが採れるかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/d2/dcaf3a9e52f9935e2fc1f1d4a8b89284.jpg)
太ももまでの胴長靴で準備よし!(磯生物の採集用で買った自前ですw)
決められた大きさ、量がありますが、中にはお構いなしで違法の道具を使ってバカみたいにとっていく人もいます。いかんですなぁ・・。子供が見ていますよ、大人の行動を・・。
アサリは海の水を浄化する作用があるので、たくさん採ってしまうと海岸沿いの海水が汚れてしまい、来年のアサリ採りが出来なくなってしまいます。
2cm以上の貝を2キロまで、と決まっています。
2キロというと、みかんネット1個分くらい。4人家族でお味噌汁を作ると2回分くらいです。
欲をかいてはいけませんよ(No,556参照)
私たちが取ったのはこのくらい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/2d/20c5c87bab25e5d2fe2ac64ad2f6ded5.jpg)
アサリのほかにマテガイが1本(w)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/f9/55c142dc5ed55a382bacc255f7dab72a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/2f/17eb39afda343c45f924ce85b90cdf15.jpg)
美味しいバター焼きにしていただきました。
潮干狩りは楽しい。来年も参加できますように・・。
※ちょっぴり腰が痛いけど(w)
暑い中でも冷やされてない状態だと思うので怖くて買いませんけどね~
それが違法道具と聞いてから尚買いたくなくなりましたよー