「掘ったら菓子!!」

こんにちは!ちづです!
ちょいホッタラカシ気味に(w)日々の日記などを綴っています。

321「付いてなかった日」

2011年10月10日 22時46分49秒 | 日記
昨日・今日と、まったくもって「付いてない日」でした。

①大きなイベントが職場であったために、大忙し。しかも油を遣うイベントだったので、ズボンが汚なーくなっちゃった。スニーカーの裏も油が付いちゃった。

②仕事が終わったら、帰り職場のドアを出たとたん雨に降られた。

③その雨と油付のスニーカーのせいで、帰宅途中に歩道で思いっきりすべった。足を払われたみたいに雨の歩道にオシリと腕を思いっきりぶつけた。「あー、いたい~~」と思わず座り込んだまま大声で言ったら、通り過ぎるバイクや車がビックリして停車。「だいじょうぶですか?」と声をかけられた。「大丈夫です。すいません」・・・・。

④その夜、なんでか、たまたま体重をかけた右足の膝に激痛が!動けなくなり翌日救急病院に。
「半月版のクッションが間接にはまり込んでいるかも。今日は休日ですから、次回にMRIの予約を取りに来てください。MRI撮影はその予約の後。結果によっては手術して1週間入院」ひょえー!

④仕事を休めなくて松葉杖で仕事に。やっと終わって、松葉杖で、くたくたの状態で最寄り駅まで行くと・・「人身事故で運休」どひゃー!

⑤動くまで駅のベンチで座っていたら、酔っ払いのおじさんに隣に座られた。立ちたいけど、足が痛くて立てない。しばらく付き合う羽目に・・。

・・・なんでかなぁ、色々ついてない・・。
コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 320「感謝」 | トップ | 322「やっぱりついてる?・・... »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
長い間 (檸檬)
2011-10-11 08:21:19
にはいろいろあるさ・・

不幸中の幸いだったね  
頭でなくて良かった じゃない

年齢がいって最大の危険はコケることと風邪

今まで眠っていた些細な体の不調が
目覚める引き金になるのよね 何故か・・・

年齢を自覚しつつ 若く 美しく 生きたい
ものですね

返信する
世にも… (イチゴ)
2011-10-11 12:09:32
幸福な物語(感謝)の後には、こんなこともあるんですね~
仕方がないよ、檸檬様の言うように、不幸中の幸いと思い、痛いと思うのは、生きている証拠だし、怪我はいつか治るから、あせらなくていいじゃん
でも、檸檬様の言うように、年齢を自覚しつつというのは、ごもっともなり…さすが檸檬様じゃな!!
くれぐれもお大事にね
返信する
Unknown (SURLY)
2011-10-11 19:36:40
松葉杖で歩道を歩くと、道路脇の駐停車している車が本当に迷惑だと気づきます。
おいらは松葉杖で歩道を歩いてから、ほんの少しでも道路(歩道またぎ)に車や自転車を止めないと心に決めました。

大怪我も数ヵ月後には笑い話になると思います(ちづ様ならきっと)。お大事に・・・。
返信する
Unknown (もも)
2011-10-12 07:22:16
ハクナマタータだよ!!
次はいいことあるよ~
返信する
Unknown (ちづ)
2011-10-12 23:16:37
皆様御心配をお掛けしました。
あまりの激痛に「手術しなくちゃダメか?!」と覚悟しまして、車椅子や松葉杖を使っていましたが、今朝起きたら、な・なんと普通に立ち上がれるじゃありませんか!
病院の先生の話では「自然に半月版のクッションが戻ってしまう自然治癒の人が数パーセントいるんです。戻ってしまえば、急に普通に歩けるようになります」だって。
今は痛みも、動きも問題が無く、松葉杖も返却してきました。

ただ、膝の可動角度が普通より大きいので、脱臼しやすい間接なんだそうで、今後注意が必要、とのこと。

手術だったら1週間入院だったそうで、危ない危ない・・。

今までの人生で、自分の体調不良で仕事を休んだことがないんです。足の骨が2本ヒビが入っていたときも、休みませんでした(しかも立ち仕事!)

今回も休まずに済みました。よかった・・。
返信する
いや~ (バンダナおやじ)
2011-10-13 22:20:44
いろいろあって大変でしたね。
でも、治って良かったじゃないですか。
やっぱり何かに守られているのか、それともラッキーウィルスに感染しているのか。
返信する
Unknown (ちづ)
2011-10-13 23:53:53
バンダナおやじ様もお忙しい体ですから、大事にいたわってあげてくださいね。無理すると、なかなか元に戻らなくなる年代です(ワタクシもw)
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事