近所に「
コロちゃんのコロッケ屋」がオープンしたので、
ちょっと買いに行ってまいりました~♪
そこで体感した、なんか不思議なアポロの癒し波動の話を今日はひとつ…。

このお店、さすがオープンして間もないこともあって、お客さんもひっきりなしです。
呑気に写真を撮ってたら、いつのまにか行列が…(笑)。
とりあえず私も、コロちゃんコロッケを買うべく、
アポロを抱いて行列に参加♪参加♪
すると売り場のところで、
「ちゃんと後ろに並んでくださいね」
と、お客さんに注意されてるお客さんがいるですよ。
よく見ると、
ちゃっかり途中から最前列に割り込んで、「串かつ5本」とか頼んでる
のんびりとした雰囲気のおじさんが…!
きっと、皆が並んで買ってるのをわからなかったんだと思います。
他のお客さんに促されて、列の後ろに並び直そうと歩き始めました…
と思ったら…、
なんと!私の前に割り込んできましたヨッ。
どひゃ~~~~!
お…、おじさんっ、あなた何考えてるのぉ~!

(って言っても、たぶん私と同じ歳くらい…

)
これはもう確信犯なんだと思いましたが、優しく、
「あの、皆さん並んでますので、ちゃんと後ろに並んでもらえますか…?」(ニコニコ)
って言ったら、そのおじさん、
「さっきからここにいましたよ僕」
ってゆーんですヨ!(笑)
…私、その人見てたらなんか哀れになってきちゃって、
不思議と全然腹が立たなかったんですよその時。
だから、
「あ、そうだったんですかぁ(ニコニコ)。じゃあどうぞここに並んでいいですヨ(ニコニコ)」
って、なんだか気持ち悪いくらい穏やかに列を譲ってあげちゃったんです。
これって昔の自分だったら、絶対腹を立ててたケースです。
でもなんか、アポロを暮らし始めてからの自分は、
こういう事にはいちいち腹が立たなくなって来てるのがわかるんですね…。
アポロのおかげで、おおらかになれてるような、そんな感じです。
(まあおおらかっていうか、こういう小さい事がどうでも良く感じるっていいますか…)
これって、アポロの癒しの波動…!?

そんな事を考えながらそのまま列に並んでたらですね、
今度は、アポロに声をかけてくれるお兄さんに気が付きました。
どうやら、注文は既に済ませて、
あとは商品が揚がるのを番号札を持ちながら待ってるお客さんのようでした。
列からちょっと離れた場所に立ってるそのお兄さんを、
アポロがジ~ッと見つめてたもんで、お兄さんの方から、
「可愛いねぇ~♪」と声をかけてくれたんです。

作業服を着て、一見厳しそうな現場の人間!って雰囲気の人でしたが、
アポロをナデナデしてたら、表情が一気に柔らかくなってました。
でもそのお兄さん、かなり前から待たされてたようなんです…。
後から注文した人が、どんどん先に商品を受け取り帰ってくし…。

完全に忘れられてる感じ…。
(あ、この店の中傷じゃないですヨ。どの店だってよくある話ですから)
しばらくして、ようやく店員さんがそれに気づき、
必死で謝りながらお兄さんに商品を渡してましたけど、
そのお兄さん、全然怒る事もなくイライラしてる感じもなく、
むしろニコニコと店員さんに向かって頭を下げて帰っていきました。
なぜ怒らない…!?
もしやこれも、アポロの癒しの波動…!?

そんな事をついつい考えてしまう出来事でありました…。
コロちゃんコロッケも、もちろん美味しかったです♪

また買いに行こうっと♪