チョコちょこダックスのチョコちょこ生活

上目遣いのチョコタンスムースダックス・アポロの日常

アポロが虹の橋へ旅立ちました

2015年12月16日 19時40分
ミニチュアダックスフンド チョコタンスムースのアポロが、
虹の橋へ旅立ちました。
アポロはたくさんの皆様に愛されて幸せでした。
飼い主より心からの感謝を申し上げます。 ~アポロパパ~
アポロが虹の橋へ旅立ちました


アポロが虹の橋へ旅立ってからのご報告記事を、
アポロ・メモリアル」というカテゴリーにまとめました。
最新記事はこちらでも読むことが出来ます。

消防点検

2007年10月19日 17時29分10秒 | 家の中にて
ウチのマンション、
数カ月おきに業者の方が消防点検にやってきます。


内容は、
ベランダに設置してある避難はしごの点検と、室内の熱感知装置と警報器の点検。
それをマンションの世帯一戸一戸を、業者さんが順番に回っていきます。

こんな日は、アポロ、警戒しまくりです!(笑)

この日も、まず、ベランダからガタガタと音がし始めました…。

はいアポロ、当然反応です…!


テーブルの下に隠れて、ベランダの方の様子を伺うアポロ(笑)

業者さん、まずは上階の世帯から回っているようでして、
上階のベランダに設置してある避難はしごを、キコキコと降ろし始めたのでした。

上階の避難はしごは当然、ウチのベランダと繋がっているので、
ウチのベランダには、上からの避難はしごがお目見え~☆


普段は、ベランダで何か気配がするような事はないので、
アポロ、なおさら警戒しまくりっ!(笑)


アポロ 「ゲゲッ! ベランダに何かいるよぉ~っ!!

っていうか、
アポロ、そこに隠れて何になるっ!?(笑)


と思ってたら、
やがてインターホンが鳴り、我が家にも業者さんがやってきました~☆


毎回ここからは、
すぐにアポロをハウスさせ、バスタオルでケージごと覆って、
少しでも目からの刺激を和らげてあげます…。

…でも、

この室内の点検、
警報音がちゃんと鳴るかどうかの点検もあるので、
点検中は、

「パ~フ~!パ~フ~!
火災探知機が作動しました!
プ~~~ゥ!プ~~~ゥ!」


と、結構けたたましくサイレンが響き渡ります(笑)

耳からの刺激うけまくりで~す☆

 
熱(煙?)探知機。これに、トイレのスッポンみたいなものを被せて警報音を鳴らします。



一応しばらくはジッとしているアポロですが…、

やっぱり今回も、吠えまくりでした~!

▼そんなハウスをしている最中のアポロの動画はこちら
(ボリュームにお気をつけください。警報音鳴りまくりです
火災探知機の警報音に吠える犬



■□■□■□■□■□ ■□■□■□■□■□

只今ブログランキングに参加中~☆


一日一回ポチッと応援クリックしてくださると嬉しいです♪

いつも素敵なコメントを頂きありがとうございます。
すべてしっかり読ませてもらっております♪
しかしながら現在、多忙を理由にコメントへのお返事を休ませてもらっています。
ご了承くださいませ…。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Twitter