チョコちょこダックスのチョコちょこ生活

上目遣いのチョコタンスムースダックス・アポロの日常

アポロが虹の橋へ旅立ちました

2015年12月16日 19時40分
ミニチュアダックスフンド チョコタンスムースのアポロが、
虹の橋へ旅立ちました。
アポロはたくさんの皆様に愛されて幸せでした。
飼い主より心からの感謝を申し上げます。 ~アポロパパ~
アポロが虹の橋へ旅立ちました


アポロが虹の橋へ旅立ってからのご報告記事を、
アポロ・メモリアル」というカテゴリーにまとめました。
最新記事はこちらでも読むことが出来ます。

ポチッとな

2012年11月22日 19時34分05秒 | 散歩日
アポロがまだ2歳か3歳の頃、
散歩中に交差点の赤信号に出くわしたら、
フセをして待つように教えていました。

ただ最近では、
アポロにヘルニア用介護ハーネスをつけてることもあって、
もうテキトー(笑)。

だってアポロがフセると、
ハーネスを持ってる私の手が下に引っ張られるので、
私は中途半端に腰を曲げなくちゃならなくなるもんで…。



でもアポロ、すごいですね~。

私が何も言わなくても、
その時覚えたことを今でもたまにやるんですヨ。

今日などは、初めて通った道なのに、
信号のある交差点で私が一旦止まったら、自分から勝手にフセをしたのであります♪



「おおお~♪すごいねアポロ♪すごくいい子だ!」

と褒めながら、信号が変わるのを待つ私…。

そして、「GO!」のコマンドが私の口から出るのを待つアポロ…。



青信号を待つ私…。

私からの「GO!」を待つアポロ…。

赤信号を見つめる私…。

ひたすら見つめる私…。

「あれ~、アポロおかしいねぇ、なかなか信号変わらないよ…」

って、あれ…!?



あっ、ごめんアポロ!

ここ、押しボタン式だった!(笑)


いやぁ、この私をあざむくとはっ、やるなぁここの信号機…(笑)。

じゃ、アポロさん、ひとつポチッとお願いします…。


「ポチッとな」

う~ん…、
このまま気が付かなかったら一生ここで信号が変わるのを待ってるところでした…。

こんな私にはきっと、
誰かから「ボタン押せ!」のコマンドが必要かもしれない…。

■□■□■□■□■□ ■□■□■□■□■□
只今ブログランキングに参加中~☆

にほんブログ村 犬ブログ スムースダックスフンドへ
にほんブログ村

一日一回ポチッと応援クリックしてくださると嬉しいです♪

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Twitter