チョコちょこダックスのチョコちょこ生活

上目遣いのチョコタンスムースダックス・アポロの日常

アポロが虹の橋へ旅立ちました

2015年12月16日 19時40分
ミニチュアダックスフンド チョコタンスムースのアポロが、
虹の橋へ旅立ちました。
アポロはたくさんの皆様に愛されて幸せでした。
飼い主より心からの感謝を申し上げます。 ~アポロパパ~
アポロが虹の橋へ旅立ちました


アポロが虹の橋へ旅立ってからのご報告記事を、
アポロ・メモリアル」というカテゴリーにまとめました。
最新記事はこちらでも読むことが出来ます。

後ろ足ストッパー

2013年09月09日 18時13分14秒 | ナイスショット
アポロを抱っこする時は、基本両手を使います。

片手(腕)を胸の下に当てて支え、
もう片方の手で、後ろ足やお尻の部分を支えます。

こんな感じ☆


(あっ…、ダックスを抱く場合にはもっと水平に抱きましょう…反省

で、こうしてアポロを抱っこしてても、
たとえばATMの操作をしたり、玄関の鍵を開けたりとか、
やっぱり片方の手は使わせてもらわないといけない時もありまして、

そんな時は、胸を支えてる方の手だけを残して、
後ろ足を支えてる手を外して、そっちの手で用事を済ませます。

そうするとアポロの後ろ足はどうなってるかという話なんですが…、

こんな風になってます。



シャツで隠れてよくわからないかもしれませんが、
私のズボンのベルトのところに足をかけて踏ん張っているのです(笑)。

ちゃんともう片方の手で体重は支えているのですが、
やっぱりアポロ的には
後ろ足がブランブランしていると落ち着かないんでしょうねぇ、
こんなベルトの出っ張りを勝手に見つけ足を乗っけて突っ張っているのです♪



このベルトの幅って、ホントに1センチも無いと思うんですが、
乗っけてないよりマシという感じなんでしょうかねぇ~、
よく見つけるもんです♪(笑)

そうそう、なんかこれって、
足の踏み場が1センチもない崖を命がけで歩いてる人のよう…(笑)。



がんばれ!私のベルト!
ふんばれ!アポロの後ろ足!(笑)

■□■□■□■□■□ ■□■□■□■□■□
只今ブログランキングに参加中~☆

にほんブログ村 犬ブログ スムースダックスフンドへ
にほんブログ村

一日一回ポチッと応援クリックしてくださると嬉しいです♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Twitter