チョコちょこダックスのチョコちょこ生活

上目遣いのチョコタンスムースダックス・アポロの日常

アポロが虹の橋へ旅立ちました

2015年12月16日 19時40分
ミニチュアダックスフンド チョコタンスムースのアポロが、
虹の橋へ旅立ちました。
アポロはたくさんの皆様に愛されて幸せでした。
飼い主より心からの感謝を申し上げます。 ~アポロパパ~
アポロが虹の橋へ旅立ちました


アポロが虹の橋へ旅立ってからのご報告記事を、
アポロ・メモリアル」というカテゴリーにまとめました。
最新記事はこちらでも読むことが出来ます。

1ガロン終了

2007年11月08日 13時40分52秒 | 体調管理
アポロのデンタルケアの為に我が家が使ってるのが、「ペットキス」という商品。

飲み水に入れるだけで、
ワンコの口臭予防、マウスケアになるという便利なものです☆

そのペットキス、
ウチはちょうど去年の今頃、1ガロンというサイズを買ったのですが、
それがそろそろなくなりそうでありますぅ~。

 
本体の中身はもう空っぽで、残すは小さなポンプ式容器に移し替えた中身だけ。

いや~、1ガロンなんて量を買ってしまったものの、
こんな大容量、

「こりゃぁ一生かかっても使いきれないんじゃないかぁ…!?」と、

最初はちょっとその量の多さに圧倒されてもいましたが、
実際使い始めてみると何て事はない、ちょうど1年くらいで使い切りそうでありますぅ~。
(当たり前だって

で、肝心の効果の方はといいますと、

なかなかいいカンジであります♪

奥歯の方は、ガムを噛ませてることもあってか、あいかわらず真っ白で、
その他の部分も、わりかし綺麗な方なんじゃないかと思います♪

▼左側はこんなカンジ
 べろ~ん♪

この写真だと、犬歯の根元がちょっと黄色かったりしますが、
ペットキスのおかげか、
これくらいだと、爪で引っかいてやれば黄ばみが取れたりします♪

▼右側はこんなカンジ
 びろ~ん♪

同じくペットキスを使ってるお知り合いの方からのコメントを参考に、
現在は、ペットキスを飲み水に含ませるだけではなく、
食後にも、スプレー(ミストボトル)で歯に直接ペットキスを吹きかけてます。

▼前歯はこんなカンジ
 むにぃ~♪

うっわ~♪
前歯、ちっちゃくて可愛いぃ~~~♪


って、
あ、それは関係ないか…(笑)。
わっ歯っ歯っ歯~♪

ということで、
そろそろまた新しいの買わなくてはで~す☆ キラリーン!


■□■□■□■□■□ ■□■□■□■□■□

只今ブログランキングに参加中~☆


一日一回ポチッと応援クリックしてくださると嬉しいです♪

現在、多忙を理由にコメントへのお返事を休ませてもらっています。
スミマセンです…。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャリー克服

2007年11月07日 14時03分40秒 | しつけ
そうそう、そういえば、
約1ヶ月前に買ったトラベルキャリーですが、
おかげさまでアポロ、

扉の開閉音を克服しました~っ♪

そう…、
キャリーを使い始めた当初は、
扉を開け閉めする時の「ガタガタッ」って音を怖がって、
せっかく中に入っても、すぐに出てきちゃってたアポロ…。

はたして、
このまま一生扉を閉める事が出来ないのかっ!?




などと心配しておりましたが、

…なんか私の取り越し苦労だったようです♪

前回の記事をUPした翌日から、
扉を開け閉めする時に毎回、目の前でオヤツを見せるようにしたら、

全然音を気にしない!気にしない!(笑)

もうオヤツにしか集中してないんですヨ(笑)。
開け閉めし放題♪(笑)

とうわけで、今ではすっかり慣れて、
オヤツがなくても中でジッとしていられるようになりました~☆



そんな現在のアポロの、
「キャリーへハウス!」の様子の動画はこちら。(BGM付き)
↓↓↓
(リビングにあるハウスから、私の仕事部屋にあるキャリーにハウスする様子です)
ペットキャリーに慣れまくってる犬


人間でも、苦手なものを克服するにはそれなりの努力が必要だったりするのに、
こうもあっさり食べ物だけで克服出来ちゃうアナタが、

正直言って、羨ましいです…!


■□■□■□■□■□ ■□■□■□■□■□

只今ブログランキングに参加中~☆


一日一回ポチッと応援クリックしてくださると嬉しいです♪

現在、多忙を理由にコメントへのお返事を休ませてもらっています。
スミマセンです…。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フードセット入れ

2007年11月06日 15時11分16秒 | 買い物
我が家では、
アポロのフードをキッチンの上にある棚にしまってあります。

ご飯の時間になると、
そこからフードを取り出して計量して器に移すわけですが、
最近はフードの他にもサプリメントも与えるようになったり、
他にも食後にガムなんかも噛ませてたりするので、
まあ色々と取り出すものが多くて準備に時間がかかります…。


フードなどがしまってある棚。
フードの他に、サプリ(ビアクタンプラスとホカミックス)、
キッチンスケール、計量カップ、ロールガムなどがしまってあります。

で、それらをご飯の用意のたびに一個一個取り出すのも面倒になってきたので、
全部をひとつにまとめて入れておけるカゴを買ってまいりました♪


100円ショップのキッチンコーナーで見つけました☆

うん!ひとつに収まってスッキリ~☆



棚からの出し入れもラクラク~☆



スッキリ収納~♪



と、思ったら、



・・・扉、閉まんないじゃんっ!!

若干、棚の奥行きよりもカゴの奥行きの方が長かったらしいです…。


■□■□■□■□■□ ■□■□■□■□■□

只今ブログランキングに参加中~☆


一日一回ポチッと応援クリックしてくださると嬉しいです♪

現在、多忙を理由にコメントへのお返事を休ませてもらっています。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アポロがウチに来て4年

2007年11月05日 16時16分36秒 | 動画
少し日にちがずれてしまいましたが、
先週の土曜日、11月3日は…、

アポロが我が家へやってきた記念日なのでありました♪

おかげさまで、
アポロと暮らして始めて、もうまる4年が経ったのですぅ~☆


あんなにちっちゃかった子が、今じゃこんなに立派になってまぁ…。



ウチに来た当日の写真(当時生後3ヶ月)。

こういうパピーの頃の写真を見ると、ウチの奥さん必ずこう言います…、

「1週間でいいから、この頃のアポロに戻ってくれないかな~♪

…って(笑)。

まあそれは無理ですが、
先日、PCのフォルダ整理してたら、
なんと!アポロがウチにやってきた当日を撮った動画が出てまいりました~♪



ご飯を食べたりミルク飲んだりしてるアポロを、ケージ越しに撮ってる私…。

すでにこの頃から
密着取材してたのか私はっ!!
(笑)

いや~、呆れたもんですなぁ~!だっはっはー!

という事で、その動画がこちらです。BGM付き)
(今と比べるとさほどカメラワークにも凝らず、ただ撮ってるだけなのが新鮮…笑)
ミニチュアダックス・アポロがやってきた日


写真もいいですが、
動画もやっぱりいいですねぇ~♪

「アポロって、小さい頃はこんな動き方してたんだぁ…♪」

なんて思いながら感動してしまいました☆

で、
そんな記念日の先日11月3日には、
当日のいろいろな事を思い出しながら、ウチにやってきてくれたアポロに感謝しつつ、
アポロが大好きないつもの広場へ行って、思いっきり一緒に駆け回ってきましたです♪


今、4歳♪

改めて、
アポロと暮らしてる事の幸せを実感~♪



■□■□■□■□■□ ■□■□■□■□■□

只今ブログランキングに参加中~☆


一日一回ポチッと応援クリックしてくださると嬉しいです♪

現在、多忙を理由にコメントへのお返事を休ませてもらっています。
スミマセンです…。
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビアクタンプラス

2007年11月03日 23時59分45秒 | 体調管理
先日の記事でも書きましたが、

アポロのイヌニキビダニ症が、
だいぶ治ってまいりました~♪


という事で、まずは簡単に経過報告を♪

話をさかのぼる事、4ヶ月前。
アポロの鼻の横に、なんとなく脱毛が目立ってきたのを不安に思い、
動物病院へ連れて行ったのが6月下旬。

その時に、イヌニキビダニ症(アカラス)と診断され、
それから毎週毎週注射を打ちに病院へ通い続けました。
過去記事はこちら→「イヌニキビダニ」)

で、それを3ヶ月続けた9月下旬、一旦注射をやめて様子を見ることになりました。
と同時に、再び皮膚の検査をしてみたら…、これがですね、

おかげさまで、
イヌニキビダニが見つからなかったのですぅ~☆

(ただ、まだ脱毛は治らず)

その後、
注射をやめて1週間経っても、特にアポロの様子も悪い方向へ行かなかったので、
そこからはもう通院はなくなり、自宅でのサプリ療法となりました。

そこで病院から勧められたサプリメントが、
「ビアクタンプラス」というものなんですが、

これがなんだか効果抜群だったようなんです!!

▼コレ♪

「ビアクタンプラス」 ポンプタイプ 30ml 約50日分



1日1回ワンプッシュ。フードに直接かけます。

このサプリを与えてから、最初の2週間は特に変化はなかったんですが、
3週目あたりから、

なんだか急激に、脱毛部分に毛が生え戻ってきたのですぅ~♪

そこからはもう毎日、
もうみるみるうちに毛が生え揃っていくのが見てわかるようになりました!

▼脱毛の経過の写真を並べてみました。


病院へ通い始めた頃の写真。
脱毛してるのががハッキリわかりますが、まだ範囲が小さいです。


約1ヶ月前の写真。
ここらへんがピークと言えばピーク…。かなり脱毛の範囲が広がってます。


本日の写真。
全体的に、脱毛してた部分に毛が生えて周りとの境も淡くなって来てます…♪

まあこの症状の好転は、サプリのおかげもあるでしょうし、
アポロだって痛いのをずっと我慢して注射に通ったり、
フードを換えたり、おやつを良質のものに換えたり…、
色々な事がようやくここに来て、いい形となって現れてきたんでしょうかねぇ…。

もちろん、
このブログを読んでくださってる皆様の温かい励まし、応援…、
それらの事すべてにも感謝しなくてはいけません☆

皆様、本当にありがとうございます!

まだ完全に脱毛が治ったわけではないですが、
この調子なら、あとは時間の問題という感じがします。

これからも慎重にアポロの事を見守って行きたいと思います♪


アポロ 「ボク、頑張ってまっす☆

で、ここまで良くなってちょっと安心も出来ましたので、
脱毛が始まった時からここまでの治療の経緯を、HPの方でまとめてUPしてみました。

かなりギッシリ情報を詰め込みすぎて、
文字数、写真の数が半端じゃなくなってしまいましたが、
興味のある方は、ちょっと覗いてみてくださいませ~☆

アポロのHP→「チョコちょこダックス ~イヌニキビダニ症~」


■□■□■□■□■□ ■□■□■□■□■□

只今ブログランキングに参加中~☆


一日一回ポチッと応援クリックしてくださると嬉しいです♪

現在、多忙を理由にコメントへのお返事を休ませてもらっています。
スミマセンです…。
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毛が生えてきました♪

2007年11月01日 23時48分29秒 | お知らせ・小ネタ
4ヶ月前、イヌニキビダニ症が発症して、
鼻の横に脱毛が始まってしまったアポロでありますが、
実は、ここ1~2週間の間に、

急激に毛が生え戻ってきてるんですぅ~♪

症状が良くなってきている原因は色々あると思うのですが、
それら全部含めて、治療を始める前から現在までの経緯を、
今、HPの方にまとめてUPしようと準備中であります☆

で、その作業を2日前から始めたんですが、
当初、半日くらいで終わるだろうと軽く考えていたら、
思った以上に時間がかかり、まだ終わりません…!

おかげでブログもお休みしちゃってるわけでして…。

アポロのイヌニキビダニ症に関してご心配してくださった皆様、

アポロの脱毛、だいぶ良くなってきましたヨ~♪

色々とありがとうございます。

近いうちにHPの方を完成させて、
こちらのブログでもお知らせしたいと思いま~す。


■□■□■□■□■□ ■□■□■□■□■□

只今ブログランキングに参加中~☆


一日一回ポチッと応援クリックしてくださると嬉しいです♪

現在、多忙を理由にコメントへのお返事を休ませてもらっています。
スミマセンです…。
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Twitter