すーーーーっごく今さらなのですが
バンドで
『Twitter』とやらを始めてみました。
バンドの3人で呟いていこうと…
思ってるんですけどね?
なんか分からないけど表記が英語になっちゃうし、ついさっき設定したはずのパスワードがログイン出来なくなっちゃうしで悪戦苦闘
_| ̄|○
やっぱり向いてないのか?
ついて行けないのか?
ブログはハッシュタグとやらも簡単に付けさせてくれるのにTwitterはハッシュタグ2つ並べる場合は間にスペース入れないと行けないとか…
なんで皆んな知ってるの?!
誰か教えて〜笑
10月と4月は新しい事を始めるタイミング!!
と、思うのはラジオDJの体質なんでしょうねぇ。
始めたからには頑張ります!!
フォローもどんな風にしていったらいいのでしょ?
興味ある方とか場所でいいんですよね?
で、貼り付け方とかもあるのかも知れませんが全く解りません😢
恐れ入ります
Twitterで
『SサイズRadio』
と、入れてユーザーをクリックすると出てくるみたいです。
他にもお作法があったら教えてください。
“バズったら宣伝していい”
は、噂でなんとなく分かります。
(いや、使えそうにない知識!!)
とりあえず、告知ばかりですみません。
今後、もっと内容を濃く…
いや、Twitterって濃くするものなのか?笑
とにかく頑張ります!!
↑
親切な方に教えて頂きました!!
これでいいんですね!!笑