いや〜、今回も食べた!!
うどん・うどん・うどん!!
1軒目!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/83/d591262d3fcf1e93a1499ee5bf5abef7.jpg?1604743119)
すだち〜✨
映えってやつですね?
夜もやってるお店少ないからありがたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/4c/4af6b5e093fd93d3019720fec0b044c5.jpg?1604743120)
2軒目!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/16/f0e31d96ad102a0417c2f3615a267574.jpg?1604743120)
ゲソ天!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/4c/4af6b5e093fd93d3019720fec0b044c5.jpg?1604743120)
2軒目!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/16/f0e31d96ad102a0417c2f3615a267574.jpg?1604743120)
ゲソ天!!
自分でおうどん温めるタイプ。
観光客丸出しだったのか、お店のお姉さんが詳しく教えてくれました。
出汁も自分で入れる楽しさ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/db/de2278871cb9d0c1320587573be66a15.jpg?1604743120)
3軒目!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/db/de2278871cb9d0c1320587573be66a15.jpg?1604743120)
3軒目!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/21/d6f3988405cbb3afc57e9f35b47cf5ba.jpg?1604743123)
おうどんの硬さとつけ汁がかなり
私好みでした!!
しかも、お店の七味が大阪が誇る
“やまつ辻田”
家でもコレなんですけど、香川で出会えるなんて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/b7/e1db1a8f2adcd51af8c875e95489007c.jpg?1604743123)
4軒目!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/8f/52cbc34d71b829b4e4aefd0bd76a5414.jpg?1604743124)
で、悟りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/b7/e1db1a8f2adcd51af8c875e95489007c.jpg?1604743123)
4軒目!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/8f/52cbc34d71b829b4e4aefd0bd76a5414.jpg?1604743124)
で、悟りました。
結局は“チクワ天”なのだと。
地元の人のチクワ天ピックアップ率は半端ない。
うまい、安い。
他の天ぷらも勿論美味しいんだけど、ドが付く定番はやはりコレ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/0f/ddcc5904fff3f8bd55cce978b2f898d6.jpg?1604743123)
どこ行っても500円でお釣りが来る。
すごいぞ香川!!
また絶対行くよ。
CD持って、ライブハウス決めて。