色々悩んで出発2日前に服装決定。
参考までに苗場のお天気
金曜:降ったりやんだり
土曜:一日中、雨!!
今回思い知ったのは
「ゴアテックスのトレッキングシューズ」無敵説、ホント!!
色んな人に勧められながらも高くて手が出せなかった。
本当にたまたま、靴の安売り店の最終価格でアシックスのゴアテックスを3900円でゲット。
土曜の午前11時から深夜1時までの雨に耐え、ぬかるみも滑らず、足も疲れにくい。
信者がいるのわかるな。
足首近くの水たまりにうっかりハマっても濡れなかった。
すごいな、ゴアテックス。
知り合いが野鳥の会長靴で行ってたけど、濡れないけど疲れるって言ってました。
(中敷き工夫すれば何とかなるのか?)
アシックスありがとう。
【ハット】(アウトドアメーカーの防水)
キャップよりハット!視界よしポンチョのフードも被らなくてすむ
【首にタオル】
【ポンチョ】(サッカーチームの)
1日目は問題無し、2日目の夕方少し染み て来たのでノースフェイスのナイロンパー カーと併用でクリア
【Tシャツ 】
初日の綿はやっぱ乾きにくい
2日目のポリエステルはさらさら!
【靴下】(登山用)クッション性が高くて楽
【山登り用タイツ】
気持ちの問題かもしれないが、疲れがマシなような。
お洒落してワンピースやサンダルのお姉さんもみかけましたが、晴れてたら涼しくていいんだろうけど雨だから寒くてグチャグチャになって凍えてたよ。
天気予報、チェックしてきなさいよ(^_^;)
お洒落したい気持ちはわかる!!
が、ピアスとヘアゴムで我慢だ。
長時間だもの、快適が1番です。
最新の画像[もっと見る]