今は自転車が好き

いつの間にか自転車とは関係のない写真ブログになってしまいましたが、
タイトルは変えずに、

無事帰宅

2007-05-05 16:32:25 | Weblog
8時からカミさんの両親、弟家族と喫茶店に行ったあと、9時過ぎに岐阜を出発。 休憩込みで7時間でウチに到着。 東名は車は多かったがほとんど渋滞せず。 岡崎辺りから沿道のニセアカシアが満開。 首都高では都心環状はどっち回りでも同じ位の渋滞だったので芝方面に向かって、ここまで調子よく来れた勢いでレインボーブリッジを渡って湾岸から中央環状経由で三郷線、常磐道へ。 . . . 本文を読む

大型連休

2007-05-05 06:36:47 | Weblog
NHKのニュースではゴ-ルデンウィークとは呼ばずに大型連休と言う。 商業活動に対しては中立であるべきという、公共放送の理念に基づくもので、大相撲中継で懸賞金のスポンサー名をひたすら隠そうとするのと、同じ理屈だろう。 が、NHK自体が金儲けをしている現実との違和感を覚える。 今日はこれから東名経由でウチまで帰る予定だが、今回の帰省では、まだ中京圏名物、喫茶店のモーニングを食べてなかったので、みんな . . . 本文を読む

普通の食パン

2007-05-02 16:00:05 | パン作り
午前中は時々強い雨が降るはっきりしない天気の中で庭の草取り。 全部片付いてはいないが適当に切り上げる。 昼前には雨も上がって晴れてきたが、強い南風が吹き始めたので、午後は食パン作り。今回は、全粒粉は加えずに強力粉100%。 「日清カメリヤ」が300gぐらいしか残っていなかったので、「日清パン専用小麦粉」とのMIX。 . . . 本文を読む

八十八夜

2007-05-01 19:02:37 | Weblog
5月になって『そろそろファンヒーターを片付けなければ。 残った灯油はどうしよう』と考えているうちに、いつも暦の上では夏を迎えてしまう。 明日、5月2日は八十八夜、春になって88日目。 5月6日は立夏、二十四節気の一つで春分と夏至との中間点、あるいは立春から四分の一年経過したところ。 . . . 本文を読む