…どうやって!??、
…どうやって
ここのかふぇさんところは赤ちゃんが来ても大丈夫だなっって思ったからこうのとりさんがかふぇJr.君を運んで来たのよぉ~~」
すごくうれしいねんよぉ~」…。
あら~、素晴らしい笑顔ねぇ~
はぁ~~、なんとかクリアーか…。
アレンジするか…
…というかXデーをそろそろ想定して態勢を整える時期がやってきた…
今日はオットも会社を休んでくれました。
先日の転入手続きなどもそうでしたが、子連れで私一人だったら結構きついなぁと思いました。
市役所とかって保育室とか完備してくれないのかしら??
普段も思うけど二人、三人と連れていろいろ手続きしに来てるお母さん、
結構いるなーと思うんだけど。
簡単に済む手続きならいいけど、ややこしかったり説明を聞かないとだめだったり
する時は大変だ~。
さて、今日は11時に家裁到着を目指して朝から準備。
書類の最終チェックもばっちり、朝ごはんを食べて出発~
途中、80円切手20枚をコンビにで買って、(これは私が家にあると思ってたら、全然足らなかった)、高速で~。
家裁は先日来てるので、中に入って待ち札を取って待つこと1分。
窓口では男性職員さんが対応してくれました。
3人で緊張した面持ちで入りましたが、別に審査じゃないんだから、緊張しなくても
いいんだよね…と気を取り直して、手続きを見てたら、私が記入した場所が5箇所くらい間違ってて訂正印を押し捲り……
あらら、、、あんなにきれいに書いた書類なのにぃ~。
印鑑持ってきててよかった~。
郵送でもなのだけど、やっぱり窓口まで来てよかった
書類の不備があると、また返送されてきたりして、やっぱり時間かかるもんね。
最後はこれまた別にそこまでしなくてもいいのだけど、丁寧に丁寧に
「よろしくお願いいたします」と深々とお辞儀を何回もして帰ってきたのでした~。
なんだか緊張でぐったりぃ~。
その後みんなでカルフールに行って、お買い物&お昼ご飯。
やっぱ平日は空いてるわ~~
…で、帰ってきたら結構疲れてて、大人二人はソファーで少しまどろみぃ~
走って走って結構ふらふらだったはずのJr.君は一人でパズルに集中して遊んでました。
あー、やっと一段落。
後はお呼び出しを待つばかり…。
夜ご飯を食べて、1日遅れの豆まきだ~
何回も”鬼さん、どこから来るかなぁ~??”とびびりまくってたJr.君。
オットが赤い服来て、お面をつけて
がぁおおぉおぉ~~!!!
と出てきたら、半泣きになって、及び腰…
「Jr.くんがんばって鬼は外福はうち~せなっ」と豆を渡すと
超必死で投げつけてました。
(めっちゃかわいいぃいぃ~~)
オットは投げつけられる度に奇声を発してやられてる演技
最後は泣きながら玄関の方へ逃げていきました。素晴らしい!
Jr.君は口がへの字になりながらも、「福の神様はいてる??」と聞いてきたので
「鬼は逃げて行ったし、福の神様は来てくれたよ」と言うと
めちゃめちゃうれしそうでした
いや、よくがんばった(笑
その後、玄関の方に行く時は寝るまでびびってましたが、ちゃんと
退治できたんだ、と納得したら平気になってました~。
さてさて、福の神様はばっちり確定書の準備を急いで持ってきてくれるかしら~
【再投稿】YouTubeはっつけたので~♪
オリジナルは1月6日に書いたもの
2008年の紅白でアンジュエラ・アキさんの歌った
「手紙~拝啓 十五の君へ~」で泣きました。
自分自身は十五歳くらいの時、そんなに悩み抜いたとかどうしようもなくなったという
経験はなかったけど、今は無邪気に笑ってるJr君がいずれ自分の事、私達の事、
自分を生んだ母親の事、将来の事でどうしようもない思いにとらわれるんじゃないかと思いました。
そんな時にこの歌が心に響くんじゃないかなーと思って、ピアノの楽譜を探して来ました。
大阪に帰ったら早速練習してみよう。
15歳まで、まだま~だ先で、すんごく気が早いんだけど。
思春期を迎えた時のあなたに少しでもお母さんが心のよりどころになれてるといいなぁ。
今まさに申し立て書、書いてます。
必要書類は着々と用意できたのだけど、やっぱり書き込むのをずるずると引き延ばして、ぎりぎり今に至る…です。
婚姻届とかでもそうだけど、こういう書類は念のため
2枚か3枚もらってくるべきだといまさらながら痛感。
なんとか書きあがってきました。
雛形があるので、それをにらみつつ、でもできるだけ自分達の言葉で
書き込みたいので、あれやこれや思案をめぐらせながら。
今日は節分だったけど、なんだか気もそぞろだったので、
明日オットも休みとってくれたことだし
明日豆まきすることにしました。
なになに?
子となる者の監護状況、だって。
最初にJr.君が我が家にやってきた日かぁ~~。
思い返せば最初に養子を迎えようって考えてから随分経つんだなぁ。
研修で行ったホームの子供達はどうしてるかしら?
最初にJr.君の写真を目にした時の思い、面会にこぎつけるまでの
さまざまな苦労などよみがえってきます。
記述の内容を考えるのと同時に色々な想いがあふれてきます。
亡くなった母がずっと神様に祈ってくれてたことや、私の子供の時のエピソードを聞いたりした親子談義なんかも懐かしく感じます。
さて、いよいよ明日家裁へ持って行きます!。
いよいよ、特別養子縁組申請に向けての動きが出てきました。
園の方から、現在Jr.君が登録されている住民登録からの転出届けが届き、
まずはそれを私たちの住んでる市への転入届けを行います。
そして、それから改めて、Jr.君は私たちの住所へ”同居人”として
登録し、Jr.君の住民票ができあがりました。
今日は市役所に行くため、オットも会社を休んで3人で一緒に行きました。
やっぱり節目節目は家族で動きたいですもんね~~
ここまでは自分たちのコントロール内ですが、この後家裁からの呼び出しや
調査が始まります。
家裁への申請に必要なものは以下
申立書
収入印紙:800円
郵便切手:3,650円分
里親の戸籍謄本・住民票
実親の戸籍謄本
Jr.君の戸籍謄本・住民票
確定まではケースにより、早くて3ヶ月、長かったら半年から2年、3年とかかる
場合もあるとか。
とりあえず、本日無事、Jr.君は私たちの住所に入って、公的文書内で
一緒に記述されたのがとにかく感無量でした。
私たちが感無量だったのですが、Jr.君は待ち時間が退屈で
仕方なさそうだったのが笑えました。
さて、来週はいよいよ家裁へ申立書を持って行きます
今日はJr.君の始めての歯医者さん かかりつけの歯医者さんが
KIDS CLUBというのをやっていて、乳幼児から予防を中心とした
歯のケアをやっていきましょう、というもの。
きちんとカウンセリングも受けれるし、本当に良い歯医者さんだ。
私もここに通いだして歯医者さんが怖くなくなった(この年になって)(笑
Jr.君の今の状況(特別養子縁組申請前)を説明して、
実親さんの名前の診察券や呼び出しになると思うが、
できれば、私たちの名前で対応して欲しい、と希望欄に書き込んで
書類を出したら、とてもにこやかに対応していただきました
おひざにのっての、検診はとてもスムーズに済んで、虫歯ゼロ
これから歯医者さんに通うのが楽しみになってきました。
それから電車に乗って、いよいよ家庭裁判所へ
建物はとてもきれいで、扱う案件はどろどろしたものも
多いんだろうけど、雰囲気はとても良い場所でした。
申請書の受け取りはあっという間で、必要書類の簡単な説明を
受けて終わりでした。
拍子抜け~~
でもいよいよ申請に取り掛かれるようになったんだなーと
オットとしみじみ話ししました…
1月中には書類を揃えて申請書の提出を完了させたいと思っています
2009年・平成21年がスタートしました
去年のお正月と比べて、今年のお正月の様々な変化には
本当に驚くばかりです。
自分の実家におめでとうの電話をすると、いつも母が喜んで
出てくれていたのに、今年はもういない寂しさ。
その代りに、Jr.君がいることで、オットの実家での時間が
まったく違うものになっていること。
今までも楽しかったけど、本当にJr.君がいてくれるだけで
こんなにも雰囲気が変わるのかって子供の力を改めて
感じさせられました。
オットのご両親とは、本当に仲が良くて、今回も3週間の
滞在という長期ですが、自分も全然嫌じゃなくって本当に
感謝の限り。
結局自分の両親とは早くに別れる事になったけど、自分には
またこんなに素晴らしい両親や親戚ができたんだって
毎日実感しています。
そう思えば思うほど、母にはもっと長生きしてほしかったと
思うけど、それを考えると涙が出ちゃう、ので、しばしストップ。
Jr.君も生まれた時からおじいちゃんおばあちゃんに可愛がってもらってるかの
如く、毎日みんなの愛情たっぷりの中、ますます元気にやんちゃになってます。
彼は年末に3歳の誕生日を迎え、ちょっとお兄ちゃんになってきました。
今年はいよいよ特別養子縁組の申請に入ります。
その手続きについてもこれからできるだけアップしていきたいと思います。
ブログ記事ももうちょっと色々書いときたいし、またがんばります!
皆様今年もどうぞよろしくお願いいたします。m(_"_)m