☆デリシャスLIFE☆不妊治療 特別養子縁組

不妊治療からスタートした特別養子縁組のブログでしたが自分の人生、おいしく生きようと思いタイトル変更。内容は雑多。

親子DE運動会♪

2016年11月09日 06時17分13秒 | 子供ちゃんを迎えよう!(里親への道)

毎年恒例の親子DE運動会、今年も行ってきました!


Jr.君が高学年になってきたので、そろそろやばいか???

と思いつつ、秋晴れの中子どもたち二人とも大喜びで出発!





私が少々風邪気味で非常にテンションあがらずで、

お昼で早退させてもらおう、という連絡をしていました。


Jr.君もまたあんまり、興味ないんだろなーと思ってたら。。。。
 

ところがどっこい、Jr.君は過去で一番の競技参加率

 

モカちゃんも超久しぶりに会うお友達と意気投合

こちらが競技そっちのけで遊びまくり(;'∀')。



 Jr.君は何度も家庭養護促進協会さんが主催する夏休みの

ふれあいキャンプにも参加していて、そのお友達らとつるみながら

競技に参加。







こういう機会があることに、本当に感謝、です。


久しぶりのお友達家族ともたくさん再会できて、けっきょく

お日さまパワーで風邪も少し良くなり、最後の閉会式まで参加。


綱引きもやりました(笑



毎度、ゆる~く、小さいお子様づれの家族連れが多く

ほのぼの感満載のこの運動会。

時事ネタ満載の競技とか、小物も楽しみなんです。

 

毎年ここで会えるJr.君の乳児院時代の先生は

お子様が発熱で今年は来れず、本人は態度には出してなかったけど、

結構さみしかったみたい。

 

 

にいにの後ろを歩くモカちゃん。

この日いろいろ一緒にまわってくれたお姉ちゃん。


ボランティアの方たちや、協会のスタッフの方々、元気な岩崎先生、

お世話になったソーシャルワーカーの方たち。

感謝しきれませんです。。。 

 

ある一定のことを考えると涙があふれてしまう、この空間。


みんな、みんな心で結ばれている家族なんだなぁ~。

血よりも濃い~~! 


また来年も参加しまーす! 

 

人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ

↑↓押していただければありがたいです

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村 家族ブログ 養子縁組へにほんブログ村 子育てブログ 幼児育児へ
にほんブログ村

 

 


 


血縁なくても幸せ親子(動画あり)

2016年06月02日 14時38分30秒 | 子供ちゃんを迎えよう!(里親への道)

私の養子縁組友達が取材を受けました。



今日はその記事のご紹介。

 

人生の中で大変、苦しいこともたくさん。


でも必ず希望、夢があって、道が開けるんだって。


朝日新聞デジタル記事はこちら★


朝日新聞デジタル動画








子育てしたい夢をあきらめなくてよかった。




でも憧れの「おかあさん」になったのに、日本の子育て事情の
 

大変さ、苦しさを目の当たりにして、というか体感してびっくりしました。


 


血のつながりがあってもなくても、この子を幸せにしたい。


自分らしく人生を歩んでいってほしい。


みんなそう願いながら一生懸命ママがんばってる。


なのに、なーんか、子育てしにくい、このモヤッと感ってどうなんでしょう!?



何よりも子育てという壮大で、素晴らしい存在のママたちに
 

笑って子どもと過ごしてほしい。

 

今私のもとにきてくれた二人の子どもたち。


DNAはつながってません。


でも似てる。


でも違うところもいっぱい。


「おかあさん」と名のつくすべての人に。


いや、生まれてきてるすべての人に。

 

生きて今までがんばってることがすごいこと。


生まれてきてくれてありがとう。


おかあさんも


こどもたちも。



私がずっと思っていること。

育てたいって思っている人に育ててほしい。


不妊治療をしている途中に、少しでも養子縁組の道もあるよって

 

知ってほしいです。



知ってもらうことから始まることもあるから。

 

 

私がお世話になったのは


公益社団法人家庭養護促進協会さんです。

 

人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ

↑↓押していただければありがたいです

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村 家族ブログ 養子縁組へにほんブログ村 子育てブログ 幼児育児へ
にほんブログ村






 


ふれあい運動会

2014年11月10日 06時33分21秒 | 子供ちゃんを迎えよう!(里親への道)

毎年10月か11月に開催される家庭養護促進協会が主催する運動会。


大阪にいる私たちはありがたいことに近くなので毎年参加させていただいています。

でも同期?といえる縁組友達の家族は遠方の方も多々おられて、なかなか普段からも

会えないので、ここ数年、この日をターゲットに皆で集まれるように

がんばって調整してもらっています。


なので、毎年同窓会も兼ねた楽しみもある、運動会となっています♪

 

 午前中はなんとかお天気はもっていましたが、午後から雨模様になる予報だったので体育館に移動。

 

小道具をモカちゃんがもらってきていてこんなシーンも(笑

 

そして、5家族で舞洲ロッジのホテルにお泊り!

次の日は快晴!

 

 

今回成長している子ども達、みごとに女子グループと男子グループに分かれて遊んでいました。

一番上は小6のハイジちゃん。

もうすっかりおねえちゃんで、思春期にさしかかる彼女にママもすこーし悩んでおられますが、

本人はそんなのどこ吹く風で私達から見てもとっても素敵な女の子にそだっていました。

 

あぁ、うちのモカちゃんもあんな風になるのかなぁとしみじみ。

 

集まる男子(笑

 

いつもあっという間に時間が過ぎてしまって、名残惜しさ満開です。

 

また来年会えるといいなぁ~。

 

 


まだ会った事ないんですがとてもうれしかった!

2014年07月21日 08時58分07秒 | 子供ちゃんを迎えよう!(里親への道)

もう今週終わったら夏休みですね~~。

蒸し暑くなってきました…。

最近養子縁組関連でうれしい出来事が続々とあって、 
なんだか日々の生活と別の次元のことに心がとらわれがちです…。
 

以前に放送されたTVで私達夫婦が養子縁組に向けて取り組んだ番組を偶然観たことが
きっかけで縁組への道を歩み始めました…と随分前にご連絡を頂いた方から…。

うちのモカちゃんと近い年のお子ちゃまを育てられていて、その方が
地元の里親会で体験談をお話されたとのこと。

その時、報道された番組を会場で流しました、貴重な体験でしたと
本当に久しぶりにご連絡をいただき、改めてきっかけを作ってもらったことに
感謝いたします…とご丁寧なメッセージをくださいました。

そんな、私達はなんにも本当にしていないのです…


けれど、私も思い返せばJr.君に出会うまでに得た情報やTV番組での
里親さんや養子縁組の番組で勇気付けられて、 この道を歩んだんだなぁ~と
思い出しました。

結局子どもは産めなかったけれど、そのおかげで多分知ることのできなかった世界・
人と深くつながって、結局自分の今の仕事にも多大な影響を与えることになったことを
思うと、人生何事も無駄なことはひとつもないなぁ~としみじみ思います。

辛いことも転じて幸せになれる力を人は持っているし、だからこそ学び、向上する
欲求がどこまでも出てくるのかな。


 

あわせ鏡を覗き込みながら2人でごしょごしょお話中。
連続する世界の中の不思議な感覚、楽しいよね 

にいにとモカの世界はどんなかな?


普段はけんかばっかりだけど、それでこそ兄妹!って感じの毎日です。

 

 

人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ

↑↓押していただければありがたいです

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村 家族ブログ 養子縁組へにほんブログ村 子育てブログ 幼児育児へ
にほんブログ村

 

 


あともうちょっと!

2012年03月01日 16時35分04秒 | 子供ちゃんを迎えよう!(里親への道)


[養子縁組] ブログ村キーワード

2/17(金) 早朝

いよいよ幼稚園最後の生活発表会が土曜日に。 

金曜日には北海道からじいじとばあばがやって来てくれます。 
じいじはモカちゃんと初対面。 

2人目のモカちゃんには反対意見を出していたじいじがどんな風思ってくれるのかドキドキです。 

Jr.君は年中・年少さんの前で劇のリハーサルをやった時、ものすごいノリノリで 
みんなから大うけだったらしい。 

演目は”あずきとぎ” 
多分、あずき洗いの妖怪の話exclamation & question 

家でも「しょ~き、しょ~き」とあずき洗ってるマネやってますあせあせ。 

それでも”あずきとぎです!”と紹介するところでワザと”すいかとぎです!”とやって、先生に怒られるはめになってるそうですが…。 
まったく当日はやらんとってよ~~…と先生も私もはらはらものです。 


でも今週に入ってから小学校で猛威をふるっていたインフルがとうとう幼稚園に。 

クラスでもお休みの子がどんどん増えてきてます。 

今日も新たに仲良しの男の子がお休みに…。 

もう先生達も全員そろっての…というのはあきらめているそうで、代役をみんなができるように、セリフや演奏演目では違うところも演奏できるようにすごく練習してるそうです。 

Jr.君もモカちゃんもまだ全然かかってなくて、乗り切ってます。 

あと二日、なんとかもってほしいがまん顔


人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ

↑↓押していただければありがたいです

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村 家族ブログ 養子縁組へにほんブログ村 子育てブログ 幼児育児へ
にほんブログ村


お話会、終わりました☆

2011年02月11日 16時35分30秒 | 子供ちゃんを迎えよう!(里親への道)
今回のお話会は私も始めてのこともあり、相当に緊張して臨みました。

場所は知っていましたが、細かな取り決めもなく、漠然としていて、当日までどのような
雰囲気になるかはまったくわからなかったので、本当にぶっつけ本番でしたあせあせ

ひとつ決めていたのは、一方的に2時間しゃべるのではなく、参加型にして
それぞれの意見や気持ちなど都度促して聞いていこうということ。

会社でのプレゼンは得意でしたが、体験談というのはまた全然違うものなので本当にどうまとめるかexclamation & questionかなり悩みました
しかも2時間…。
時間配分が結構難しい…。

当日は合計12人でこじんまりした店内のテーブルを皆で囲むスタイルでした。
後、またMBSさんが取材に来てくださってそのスタッフの方。

そしてブログでいつも暖かいコメントを残してくださってるミカタ☆さん一家や

通訳案内士のお友達姉妹も来てくれて、本当に感謝&心強かったです


自己紹介から初めて少し場が和んでからはじめにもってきた話題は”タイガーマスク現象”


でも私自身もはっきりとタイガーマスクの話を知らなかったんですよね。

なぜに寄付をするのに”伊達直人”の名前だったのかexclamation & question

で、リアルタイムで観ていたという人、再放送で観ていたという人、歌だけなんとなく
覚えてる人、ということだったので、大体のストーリーを説明。

エンディングの歌が悲しすぎたよね~という話題から早速スマホのYouTubeで検索。

曲名はなんと「みなしごのバラード」あせあせ(飛び散る汗)
時代を感じます…。

当然ですよね。 


おぉ~、この旋律は悲しすぎる…などと言いながら。

タイガーマスク現象で注目された児童養護施設とは?を皮切りに…
虐待の現状から施設で育った後に迎える18歳での措置解除。

特別養子縁組、普通養子縁組、季節里親、週末里親の違い。

ここではミカタ☆さんの貴重な経験談を聞くことができました。

今や未成年の妊娠だけでなく30代ママの二人目、三人目はいらないからと病院へ捨て置く母親達の話。

毎日の報道の中で埋もれていく子供達のお話、そんな中から私の家族となってくれたJr.君を迎えるまでの体験談。



愛情の基盤をもって育つことがどれだけ大切か…。

その愛情を注ぐのが当たり前という理想の母親像にしばられて子育てママが欝になっていく図式

愛情弁当の話から大阪府は中学校給食支給率が全国ワースト1(7.7%)で
全国平均は80%以上などなど。



自分でもちょっとてんこ盛り過ぎと思いつつ、これって私のくせみたいなもんで…

話がどんどん広がって行ってしまうので、元に戻すのが大変…

最終やっぱり時間が推してしまい、バタバタと締めに入ってしまいました時計あせあせ(飛び散る汗)

それでも意見交換や発言が頻繁にあって本当に有意義な会となりました

今回私が話をしていく中で、少数派であったり、世間から知られずに、でも大きな問題であることを解決、推進していくためには、認知度を高めるのが重要だということが一本のテーマとしてありました。

女性の社会進出、離婚問題、セクハラ、PTSD、精神障害、シングルマザー、難病治療、代理出産、不妊治療など、どれもほんの10年か20年前までは世間的にまゆをひそめられたり、人目をはばかるものでした。

それがいまや、堂々と当たり前のことのように語られて、それをサポートするしくみがどんどんできあがってきています。
行政や法規制なども蛇足ながら前に進んできています。
個々の諸事情はからみますが、現実問題としてそこに苦しんでいる人たちがいるのであればそこは幅広く議論されるべきだと思います。

養子縁組についても養護施設で保護される子供達が急激に膨らんできている現状や、介護問題と同じように行政の受け皿が飽和状態であるなら、タイガーマスク現象のように、善意の人たちから動き出す大きな受け皿にのせていければと思います。

そのためにはもちろん、最初は賛否両論ありますが、世間の認知度を高めるということが大切なのでは…と強く思います。

新聞記事やTV番組などで取り上げられるというのは本当に大きなものです。

これからもこのような問題が善意のもとに取り上げられていきますように。

私のブログなどもそのような小さなひとつの活動に過ぎませんが、これからも少しずつ続けていきたいと思います。


場所を貸していただいたマーシーオーガモンドのマスター。
主催していただいたJUNNAMAさん、音楽療法士のクワォリーさん、この機会を設けていただいて本当にありがとうございました。

出席していただいた方たちにも最大限の感謝を…
ぴかぴか(新しい)

その後1時間ほどジャズセッションを楽しんで岐路につきました。

Jr.君はベッドに入ってましたが、目はばっちり目るんるん
感無量で一緒にベッドに入って少しお話しながら眠りにつきました。
本当に側寝でした


この子がいなかったら今日の出会いも私の話しもまったく存在しなかったんだな~と思いながら。

 人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ ←押していただければありがたいです♪


此花区でお話会

2011年01月30日 16時21分13秒 | 子供ちゃんを迎えよう!(里親への道)

来月 私の友達の音楽療法士さんのご紹介でJUNNNAMAさん主催の福祉サロン

「WILLこのはな」にて養子縁組について私なりのお話会 を開催することになりました。

つたない経験談ですが、不妊治療の辛さや養子縁組に至った経緯など
その時の気持ちや初めて知った様々な事柄などを交えてお話できればと思います。

内容は以下の通りに考えていますが、何せ始めてのことなので色々と
脱線することもあるかと思いますが、そこはご容赦くださいませ。

くしくも2010年の年末から話題になった「タイガーマスク現象」
時折紹介された児童養護施設とその子供達のお話も出るかと思います。

固くなるかやわらかくなるかどうしようか…
でもがんばってお話します。
もしご興味があれば是非ご参加くださいませ。m(_"_)m
西九条にあるこじんまりした素敵なジャズライブハウスの場所をお借りします。

◆「WILLこのはな」 大阪市此花区サロン
 日時: 2月6日(日) 午後4時~6時
 場所: マーシーオーガモン JR環状線西九条駅/阪神なんば線 徒歩3分
 
大阪府大阪市此花区西九条3-14-2 シャルム西九条 1F
http://alike.jp/restaurant/target_top/1021707/

 参加費: 無料


テーマ「血のつながりをこえて~」

養子縁組の種類と現状のお話
近年は虐待児数の児童養護施設への入所が著しい勢いで増加。
未成年の妊娠・出産の低年齢化
特別養子縁組、普通養子縁組、季節里親、週末里親の違い

施設ではどうやって育つのか。
18歳までで措置解除。
その後は自力で生きていかなければならない。

養子縁組の地域性と日本の特色

高校でのアメリカ留学時に出会った養子縁組家族。
普通すぎる日常


体験談
不妊治療の問題と夫婦の意見の食い違い
縁組を考えるようになったきっかけ
Jr.君に決めるまで
手続きの煩雑さと国や自治体の対応の問題点
Jr.君との初対面
子育て (はっきりいってがみがみ母ちゃんです)
他の養親さん達やママ友さん達

ひきとった直後に出てくる試し行動(愛着障害)について

血のつながり重視の疑問と日本人のメンタリティー

子供と親とは。

質疑応答

こんな感じです。
さてさてどうなることやら…。


新しい家族に向かって…

2011年01月18日 04時13分14秒 | 子供ちゃんを迎えよう!(里親への道)
 

 我が家に二人目ちゃんを迎えるべく今年は二人で真剣に動き出すことにしました。

Jr.君へも今朝お話しました。

私「Jr.君、妹って欲しい?」


J「うん 絶対女の子がいい

私「え、女の子やで。お父さんとお母さんはJr.君の妹ちゃんを神様にお願いしようと思ってるんだけど、Jr.君はいいかなぁ。」


J「うん!

私「そっか。妹ちゃんもJr.君と一緒で神様のプレゼントの箱で来るよ。
 お母さんのお腹からは生まれて来ないからね。」


J「あ、じゃぁ、花柄の箱がいいんとちゃう?

私「あぁ、それいいねぇ神様にそうやってお願いしよっか

J「うんそれとピンク色でって言おう

私「そっか。じゃぁ、お父さんとお母さんで神様にまた一生懸命お願いするからJr.君も一緒にお願いしてな

…と言うなり早速手をあわせて

J「神様、マリア様、死んだおばあちゃん、僕の妹ちゃんが早く来るようにお願いします。
 プレゼントの箱は花柄でピンクにしてあげてください

私「ありがとう。じゃぁ、お父さんもお母さんも一生懸命お祈りするわね。
  もし妹ちゃんが来たら、いっぱい可愛がってあげてね

J「うん いっぱい抱っこしてあげるねん


…と本当にうれしすぎるやりとりが出来ました。

2011年、4人家族になれるかどうかわかりませんが、また私達の最善をつくして新しい

家族の絆を結びたいなと強く強く思いました。

 
人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ ←押していただければありがたいです♪
 

3人のおかあさん (親子DE運動会)

2010年12月09日 10時35分49秒 | 子供ちゃんを迎えよう!(里親への道)

[養子縁組] ブログ村キーワード

これは10月の記事…

告知のXデーが迫ってきている…と思っています

もうすぐ5歳のお誕生日

どんな風に切り出そうか…。

私的には日常生活の何気ない会話の中でするのが楽だーと思っているのだけれど、

かふぇオットはやはりきちんと伝えるという形を取りたいようです。

でも赤ちゃん誕生ごっこや、神様が私たちを見守ってるとかの話の時には

どんなにみんなに愛されてあなたが生まれてきたか、そしてJr.くんの親になった

私達はどんなに幸せか、とことあるごとに話をしています。

それこそ、抱っこやチューの嵐です。

きっとみんなこうやってお話をしているんだろうなぁ~と思いながら…

そしてそして、去年も参加させてもらった、家庭養護促進協会さんの開催してくれる
親子DE運動会への参加。

今年はいろんな人と結構お話ができて、私にとってとても充実した運動会でした。

雨が降ったりやんだりで、写真、ムービーの出来はいまいちなんですが、
Jr.くんもがんばって走って笑って相当楽しんだみたいだし、かふぇオットも
里親さんのお父さん達と交流できてよかったです。

そしていつもありがたく思うのが、Jr.くんの赤ちゃん時から2年間のお世話をしてくれてた
保育士さん
が毎年来てくださるので、その都度お会いできること。

↑このきれいなお姉さんは誰かなぁ~って今は思っていますね

 


まだ告知はしてないので、何者か…をJr.くんには伝えられないので歯がゆいのですが、かふぇ家と保育士さんに囲まれているJr.くんを見ているとなんとも言えない
感情に包まれます。

どんな赤ちゃんだったかとか、今のJr.君はこんなですよ、とかお話をしていて、
あぁ、なんだかもう一人のお母さんみたい…と思っちゃいます。

産んだお母さんと、2歳まで育ててくれたお母さん、そしてそれからバトンタッチの
最後の走者となるであろう私は3番目のお母さん

Jr.君を育んでいく最後のランナーは息切れしても何をしてもゴールまでがんばらなきゃ。

ゴールって…

TVのインタビューでもお話した記憶があるのですが、私が死んだ時ですかねぇ~。

私やかふぇオットが死んだ後に、いつかJr.君が私とかふぇオットの子供でよかったと
思ってくれたらそれがゴールです。

そして、運動会の周りは楽しく笑っている家族がいっぱい

そう、みんな養子縁組家族。

でも全くわからなーい!

その縁結びをしてくださった協会の人たち…

なんて素敵な縁でつながっているのかしら

その素敵な1日を提供してくださっている協会の人やボランティアの方々に本当に
感謝します。

この運動会は単なる運動会を楽しむだけではなくて、親になった私に毎年、
いろんな気づきや思いを与えてくれる場にもなっています。

そしていつか保育士さんのことをきちんとお話して一緒に運動会を楽しめるようになりたいです。

来年…には実現している…かなぁ。

人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ ←押していただければありがたいです♪

JBクラブ

2010年03月29日 07時17分19秒 | 子供ちゃんを迎えよう!(里親への道)
記事が前後しましたが、幼稚園が春休みなので、家庭養護促進協会さんが毎月1度
開催してくれるJBクラブというのに初参加してきました
 
特養、養育関係なく、里親子さんが1フロアーの会議室で遊んだり、おしゃべりしたりする会。
 
乳幼児さんから小学生さんまでが来ていて、本当にみんな屈託なく遊んでました
 
久しぶりにお会いするJr.くんの担当だったケースワーカーさんや、そのほかの協会の
ワーカーさん達ともお話できて、また視野が広がった感じ。
 
私は地元の里親会の活動もしてないし、里親さんのお友達ってほとんどいないのですが、
ブログでお友達になってくださった方、唯一声をかけてもらってる、協会を通じて
お友達になった方もいて、その方たちに藁をもすがる思いでくっついてましたアリガトウゴザイマシタ
 
Jr.君はフロアに入るなり自分の持っていないトミカの車たちに夢中
 
お母さんはそこから自由に開放されました(笑
 
でも本当に和気藹々として、こんなに楽しいんだったら毎月参加したいわ~って思っても
また当分参加できずにとても残念
 
なんかみんなからっとしていて、根本的な部分はツーカーという雰囲気で重い話も
さらりとしちゃって、いいなぁ~。
 
今回は告知のお話について、色々な人がどう考えてるか、どうしたか、というのを
生で聞けて、また思いも新たに
 
…っていうかまだ全然どうするか決めてないんだけど。
 
まま、Jr.君は楽しかったし、また次回の参加を楽しみに~
 
 
その後は公文の日だったので、あんまり気分が乗らないんじゃないか、と心配してたんですが、
Jr.くんは教室でノリノリだったようで、帰りに先生にめちゃ褒められました。
 
なんかあの広場にいいオーラがあったのかなぁ~
 
 

10月は里親月間

2009年10月01日 13時27分52秒 | 子供ちゃんを迎えよう!(里親への道)
10月は里親月間だそうです。
 
里親にまつわる番組や新聞記事などが多くなるかなぁと期待しています。
各地で里親に関するイベントやセミナーが開催されています。
 
そん中大阪府の橋下知事が里親についてインタビューに答えています。
 
大阪府「維新通信」知事に突撃インタビュー!第31回より。
(ブログへの引用は許可を頂いております)
 
 

里親になる人たちが子供を育てる素晴らしさを知ってもらうことももちろん大切ですが、多くの子供達が暖かい親となる人を待っていることを知ってほしいです。
 
以前私が問題にしていた不妊治療への助成金についてもそうですが、民主党に政権交代して、こちらも動きが出てきそうです。
少子高齢化の問題として、これから生まれる子供達へのサポートもそうですが、すでに生まれている子供達、そして将来の可能性を無限に持っている子供達への更なるサポートを期待します。
海外の恵まれない子供達への援助も大切ですが、意外に関心をもたれていないのが自分の国の子供達。
虐待児や親がいない子供達がすごいスピードで増えている昨今。
この問題は私も自分の出来る限りの範囲で役立てることがあればと考えています。
 
放送 テレビ大阪 10月11日日曜日「たこるの耳より情報」
17時15分から20分のうち1分間で放映されるそうです。

楽しみです!
 

とうとう名実ともに親子に…

2009年09月29日 23時41分38秒 | 子供ちゃんを迎えよう!(里親への道)
今日戸籍と住民票を取得してきて改めてJr.くんが名実ともに「長男」「子」と記載されているのを目にしました。
 
あぁ~、感無量…だったのですが、今日は朝からとにかくバタバタで
6件くらいの予定を走り回ってこなしていたので、寝かしつけてからようやくじっくり読むことが出来ました。

この日をゴールと思って走ってきたつもりだったんですが、いつのまにか
ゴールではなく通過点となっている自分に気がつきました。
妊娠・出産を経てもそこれがゴールではなくすべての始まりなのと同じで、
Jr.くんと私達はこれからいろんな事を経験しながら親子となる絆を深めていくのだと思います。
 
他人と結婚しても生涯を共にするオットと誰よりも深い信頼関係と愛情で結ばれるように、
子供とだって血を超えて誰よりも深く確かな絆で結ばれるのは変わらないと思います。
 
運命から授かったJr.くん、私が死んだ後に”おかあさん、ありがとうやった”と
思ってくれたらそれで充分かな。
 
戸籍と住民票を改めて眺めながらそんな事を考えて、しんみりしちゃいました
 
 



審判書、キタ!!

2009年08月21日 23時38分08秒 | 子供ちゃんを迎えよう!(里親への道)
昨日、家庭裁判所からの書留が届きました。
 
諸事情あり、本日かふぇオットと一緒に開封しました。
 
 
これは私とオット、それぞれの名義で届きました。
 
なんと、一通1,550円もの切って代がかかっています
 
 
 
審判
 
主文: 事件本人を申立人らの特別養子とする。
 
理由:以下裁判所が確認した事例を項目ごとに記載
 
3ページからなる書類でした。
 
 
この後、確定書を発行してもらう為に申請書を作成して 収入印紙150円を貼って家裁へ返送。
 
 
約2週間後に【確定証明書】が発行され、それを持って市役所に行き、
縁組届けを提出すれば晴れてJr.くんは我が家の長男に。
 
2月4日に申立書を持って行ってから約半年かかりました。
でもすごくスムーズに進んだんだなぁ~と思います。
 
 
ここ最近、かふぇJr.くんが来た1年前のことや、それに続き最愛の母が
亡くなった思いなどにふけることが多くて、しかもこんなに早く審判書が届いてなんだか本当に感無量です。
 
 
届くのは秋になってからかなぁ~と漠然と考えていたので。
 
 
 
今母に対する思いなんかをまとめているのですが、なんだかそれにもうひとつなんとも言えない勘定がプラスされた感じなので、また文章も変わるかなぁ~。
 

1年って早い!!

2009年07月02日 20時47分35秒 | 子供ちゃんを迎えよう!(里親への道)
いつの間にか7月…。
 
あっという間にJr.君を我が家に迎えてからの1年が過ぎようとしています。
 
なんか本当にって感じなんですが。
 
家裁の2度目の訪問も6月下旬に無事に終了して、
その時には実親さんからの承諾もきっちりと取れましたとの事だったので
今は審議に入ってるものと思われます。
 
 
後は書類がそろえば決定がなされて晴れて入籍
 
 
なんだか驚くほど自然にこうなってる今の現状を考えると、
このブログを作るきっかけになった不妊治療で苦しんでいたあの頃がうそのよう。
 
 
でもそれがあるから今があるってことで。
 
 
人生無駄な事は何もないってつくづく思います~。
 
 
今や幼稚園の夏休みの準備に向かってあれやこれや計画を立てて
なんとか遊びまくろうと目論んでいます。
 
かふぇオットが仕事で忙殺されなければフェリーで車積んで北海道へ
 
夢にまで見ていた、みんなで花火見物は天神祭りの特等席を予約しました。
 
 
真夏の暑い時期にJr.くん抱っこしてすんごい坂道往復してたなぁ~~
 
1年が経つこの時期、ちょっと感傷的になっていますテヘ

家裁の家庭訪問②

2009年06月08日 20時22分28秒 | 子供ちゃんを迎えよう!(里親への道)
さてさてようやくやってきた家庭裁判所からの家庭訪問の日。
 
結構どきどきで待ってたんだけど…。
何も準備してないし、何を聞かれるのやら。

担当官(男性)とその補助官の方(女性)がやってきて、中庭で遊んでたJr.くんをにこにこと見守りながら、我が家に招き入れた後は、
特に私とはなーーーーんにもお話をすることもなく、補助官さんがJr.くんと一緒に遊んでくれててそれを見てるだけ。

約1時間ほど。
 
この日もおしゃべり全開だし、走り回るし、担当官さんや、補助官さんに体当たりはするわ、ひざに座り込むわだったので。
 
で、終了~。
 
Jr.くんがどういう風に家庭で過ごしてるか、を見に来たのでこれでいいんです、とのこと。

Jr.くんはとっても元気ですね。と。

 
本当にそれぞれの裁判所、裁判官によっての訪問のやり方って違うんだなぁ~。
 
 
で、次はいよいよ実親さんへの訪問だそう。
 
ここでも釘をさされたけれど、確定まで時間は結構かかります、とのこと。
 
 
今は何もかもが本当に滞りなく、順調なので、焦る事は全然ないんです。
小学校に上がる前くらいには書類上も本当の親子になれてたらいいなぁ~。