年少の頃はお絵かきに全く興味をしめさなかったJr.くん。
それが年中の半ば頃からえらく集中して描くようになってきて、昔は黒や茶色ばっかり
使っていたのに、最近はえらくカラフルになってどんどん想像力たくましくなってきてる。
私は昔デザインをやっていたので絵を描く楽しさを彼がわかってきたことがとってもうれしい。
去年の作品展の「鳥の絵」ではやぶさを描いたJr.くん。
見に行く前から幼稚園の先生から”すごい作品ができあがっていますよ”と聞いていたのですが、当日見て本当にびっくり。
はやぶさが獲物を狙っているところらしいのだけど、墨と絵の具で濃淡をつけてすごい迫力を出してました。
バスのおじさんからも”この子のこの才能を伸ばしてあげないとだめですよぉ~”なんて
はっぱもかけられちゃいました。
普段は彼の線画に結構脱帽してるのですが、墨を使わせると画風が変わるみたいでおもしろい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/c1/794b0fceefe686ea7320ce5ace2f264d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/47/6d590a384beb87de2c1d474a59c7a97c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/34/d445b918f96b7688647cc8fa42ae8aa6.jpg)
近くに絵の教室があるのでいってみる?って聞いてみたところ…。
「そこって絵を教えてくれるの?」
「そう」
「うーん、教えてくれるんやったら行かへんわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
なるほどね。
自由に自分の思い通りに描きたいんだなぁ~と納得。
なんでもうまくなったほうが…って考えちゃうようになってる自分にちょっと反省。
楽しむ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
Jr.君が描いてる横でモカちゃんも描く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pen.gif)
これやってると二人がめっちゃ静かでいいんだなぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/10/165f0a65a00beec2e9cc3c6ceadd0146.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/50/790ba406d73088706a839e0f4f1c787c.jpg)
↑↓押していただければありがたいです