Jr.君、3度目のサッカー合宿。
今回は奈良県の山奥まで、2泊3日
二日目は虫取りや川での魚の手づかみなんかもあるらしく、めちゃめちゃはりきってました。
朝8時に集合→お見送り
モカちゃん連れだったのもあり、ばたばたですっかりお弁当と水筒を持って出るのを忘れちゃいました
が、コーチが大丈夫ですよぉ~
とおっしゃってくださったので、そのまま送り出しました。
今回はようやく同じ年の仲良し君たちも参加なので、本当に楽しそう
二日間、モカちゃんと2人きりで図書館行ったり、お散歩行ったりものすごーーーくゆっくり過ごせました。
なんとも静かな夜ご飯…
Jr.君いないと落ち着いてモカちゃんのお世話ができるけど、やっぱり寂しいですね~。
モカちゃんはしきりに「にいに?にいに?あっち?」ってやっぱり気になるのね~
「あさって帰ってくるよ」「明日帰ってくるよ
」と何度も伝えながら過ごしました。
3日目の夕方6時。
この日から夏休みスタートのかふぇオットとモカちゃん3人でお迎え~。
しかし、ここでも私がポカをやり、本当のお迎えは5時でした
サブコーチがずっとJr.君と待っててくれて、本当にすみませんすみませんとあやまりたおし
初日のお弁当忘れの分は、サッカー仲間みんなからそれぞれお弁当のおすそ分けしてもらったみたいで、お腹いっぱいなったそうです練習もかなりがんばったようで、お天気にも恵まれ、すごく充実&成長して帰ってきました。
まぁ、まわりの人たちには迷惑かけっぱなしだったと思いますが、いつも体育会系で、でも優しく見守ってくださるコーチ陣、小学校のお兄ちゃんたちには本当に感謝です
やっぱり合宿にずっといってるので、お兄ちゃん達との交流がすごくいい感じなのが練習の時にちらちらと見られて、うれしい限り。
いつかJr.君も幼稚園児を助けてあげたり、かっこよくドリブルの練習につきあってあげたりするのかしら~
↑↓押していただければありがたいです
仲のいい兄妹という感じでじぃ~~んとしました
喧嘩することはあっても、やっぱりきょうだいっていいですよね
来月そんな二人の様子を見られるのが楽しみ!
・・・か、可愛すぎるっっっ
ケンカしても、やっぱりお兄ちゃん大好きなんですね
しっかり者のかふぇさんが2回もやらかしちゃうなんて、かなりお忙しかったんでしょうね~
そのうちまた
泣かされることも多々ありますが、結局いつも後ろついて行ってる、みたいな(笑
いよいよ今月ですね!
そろそろ集計に入らなきゃ
もう、本当にどたばたでした。
あれもこれも、私今同時進行4つくらいこなしてる
8月前半は結構ポカ多かったです…
また今度
もう、全然違うので、また衝撃ですよ