☆デリシャスLIFE☆不妊治療 特別養子縁組

不妊治療からスタートした特別養子縁組のブログでしたが自分の人生、おいしく生きようと思いタイトル変更。内容は雑多。

凍結胚移植 当日

2005年06月11日 20時03分59秒 | ホットな不妊治療
今日は12時近くまでぐっすり寝て、お昼ご飯食べてダーリンと一緒に病院へ。

手術着に着替えて、術室へ。
移植自体は本当に10分もかからないので、
受精卵の映像を観ながらあっという間に終了。
ここで迷ったのは残ってる受精卵は3個。
そのうち2個戻すか全部戻すか…

1個残しても、もし今回最悪駄目だった時、再移植するのにはあんまり意味ないそう。
うーん、かといって3個全部戻すのも多いしなぁ。。。。
…ってことでやっぱり2個戻すことにした。

そして残った分は肺盤胞まで培養させて、凍結・保存してくれることになった。

移植後は1時間ほど病院のベッドで安静にしてから帰宅。

またまた、お札とお守りに祈願して、ベッドで横になって安静~

後は本当に祈るのみ…なんだなぁ~。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おつかれさまでした~ (sakura)
2005-06-12 18:38:34
おつかれさまでした!(o^-^o)

体調はどうですか~・

ゆっくりと安静にして下さいね!

私もそろそろIVFを視野にいれなくては

いけなくなりました・・。



痛みはあるんでしょうか??想像はすごく怖い



2つ戻したそうで、ドキドキ期間になりますよね!上手くいきますように!!



成功をいのっています~。
返信する
sakura様へ (chocolat)
2005-06-12 18:46:03
こんにちは!

コメントありがとうございます♪



今日も日がな1日ブログってました(^^;

この1週間は安静です。



IVFは採卵までが過酷です。

でも希望があるからがんばれるんですよね。



sakuraさんはまだそこまでじゃないと思うので

今の最善の方法でがんばってくださいね!



励ましのコメント、ほんとうれしいです
返信する
うまくいくといいですね (kojunta)
2005-06-14 21:13:03
chokolatさん、こんにちは。

IVFされたんですね。



採卵までが過酷って、そんなにきついんですか・・・。

私は卵管造影検査で、もう痛いのこりごりなので、恐いな~。そんな事言ってる場合じゃないですけど

これからもいろいろと参考にさせて下さいね。



これで成功するといいですね。

がんばってくださいね~。
返信する
きりんさんへ♪ (chocolat)
2005-06-15 12:41:33
IVFというかETと世間では言うのでしょうね。

今回の処置は(^^)



採卵をするまでのパターンが2通りありますが、

毎日注射する方法を取ったので、

時間とか筋肉注射が痛いのとかがつらかったですぅ~





卵管造影もやりました。

もうえぐられるような痛みですよね…



後もう少し、安静にしながら?がんばります!

返信する

コメントを投稿