4月に入ってそれぞれ進級して、新しい環境で二人ともどうなることかと思っていましたが、
まぁ楽しそうにそれぞれの居場所を見つけたようです
Jr.君も新しい登校班(みんなマンションの中での入れ替えですが)、クラス替え、仲いい友達、
新しい友達、新しい担任の先生の下、順調そうです。
モカちゃんの体操クラブのクラスは全員持ち上がりなのですが、 今までは23人という少人数だったのが、
今年度から一気に35人の大所帯に。
他の幼稚園へ行くお友達が3人、新しく15人のお友達が入ってきました。
そんなわけで、今まで通っていたモカちゃん達よりも新しいお友達の方へ先生の手がかかりがち。
それは仕方がないですよね。
まだようやく年少さんの年に入ってきた子達ですから。
モカちゃん達はもう1年通って、慣れた環境でも、彼らは初めてママと離れた生活。
ということで、普段陽気なモカちゃんも園で先生に今までのように構ってもらわれない鬱憤か
ちょっと甘えたっ子になってます。
園に行きたくないとは言わないのですが、朝ご飯の時に色々と難癖つけるようになりました
こっちのジャムを塗るって言ったのに、
やっぱりあっち。
いや、やっぱり塗らない
おなかいっぱーーーーい
牛乳もっと入れて~。
入れすぎ~。
入れすぎたから飲みたくな~い。
などなど。
まぁ、可愛いもんですが、 女の子独特の演技も入って結構悦に入って色々攻めてくるモカ姫です
最初のうち私は割りと我慢してつきあってるのですが、基本イラッとくる人なので、
長引く時はかふぇオットにお任せします
夜はまったく子ども達に会えないかふぇオットなのでこういう時こそ出番
仏の微笑みでモカちゃんのわがままにつきあってあげれるのですね~。
すごいわ~。
Jr.君も意外とつきあいいいのですよね…。
本当にお兄ちゃんになりました。
二人でよく遊んでくれるのですが、モカちゃんの要求にかなり根気強く答えています
ということで我が家で一番イラチなのは私…ということに。
まぁ、それは一目瞭然ですか…(笑
にいにのランドセル背負ってご満悦のモカ姫
園ではしっかり者やってるみたいなので、家ではやっぱり甘えん坊になりますね。
昨日は”お母さんとは結婚できない”と Jr.君と私とかふぇオットから普通に言われた途端
ぎゃん泣きでした
最初はJr.君に今のクラスで気になる女の子はいるか?の話だったんだけど。
”おかあじゃーんと結婚するぅうぅぅぅ~~
うわぁ~~~
結婚できないのん、いやぁやぁ~~~”
と、なんとも熱烈なプロポーズでした
できるできる。って言った途端ご機嫌さんでした。
GW明けくらいには園の方も落ち着いてくるかなぁ~。
まぁ、いつも本当に陽気な子なので、めずらしいパターンに可愛さが増しています。
良く考えれば魔の2歳児行動も激しくなかったしなぁ~。
今のうちに思いっきり甘えさせてあげなきゃ、だなぁ~。
ということで(^◎^)バブゥ(^◎^)バブゥごっこやってます
Jr.君の時とはまた違った感じでやっぱり兄妹って違うんだなぁと実感中。
↑↓押していただければありがたいです
ありがとうございました
いつも読んでくださってありがとうございます
そうそう。
男の子って…って本当に手がかかる…。
最近本当に”毎日かあさん”のマンガに癒されてます(笑
自分と子どもを信じて、がんばりましょう!
ぷたぷたさんのお子さん達もこれからどんどん活動範囲が広がって気が気じゃなくなってきますね。
でもこれもまたいつか落ち着くんですよね~。
”わんぱくでもいい、たくましく育って欲しい”とはなかなか言えない世の中ですが、元気なわが子をやっぱり誇りに思います。
そこに愛情をたーーっぷり注いであげれば、子どもはママを本当に一途に愛してくれます。
特に男の子はその表現がすごい。
その分、ひねくれた時は大変ですけどね~(笑
みんな悩んで怒って笑って泣いて、、一緒です。
がんばりましょね~
ブログ、参考になってよかったです。
泡ふきそうになる…っていうのが本当に想像できちゃいます。
3ヵ月後にはおさまってるって信じてがんばってくださいね♪
うちも5月入って落ち着きました。
ママのイライラも、子どもの反抗期も過ぎればなんということはないんですけどね~。
5才と2才の男の子2人の母してます。(特別養子です。)
いつも楽しくかふぇさんのブログを拝見しています。
なんと言うか、男の子ってそんなもんみたいですよ~?
私は、女姉妹で男の子の母になったので、男の子ってこんなん~?て色々悩んだりしました。
先輩ママさんに相談したり聞いたりあまり悩まないようにストレスをためないように心がけて。
それでもやっぱり悩みますよ。
上の子には、告知をしているので、精神的に不安な時もあるみたいで、弟にヤキモチや親にすっごく甘えたり、幼稚園で言葉を覚えてきて、暴言もはきます。
お互いに怒ったり泣いたり叩いたりします。
指摘されたので、叩くのはあまりいいことではないので、気をつけてますが。
色々あって、親も成長していくのではないでしょうか?
周りから見たら全然出来てなくても気にしない。
周りは、好き勝手言いますから。
自分と子供との愛情確認が出来ていればいいかな?と今は思います。
偉そうなことを言いすみません。
現在に至るまでの手続き等の内容はとても
参考になりました。
カンシャクや寝ぐずりに、私が泡ふきそうになったりしますが(笑)、み~んな初めてママになってこその経験ですもんね。
また記事を楽しく拝見させていただきます。
読んでいただいているのですね。
とてもうれしいです。
レスとっても遅くなってすみません。
イヤイヤ期後半、ということは2歳から3歳くらいでしょうか?
パパが仏というのは本当にありがた~い存在ですよね。
もう、育児で悩まない親なんていないのではないでしょうか~。
多分一生…
そう考えると私もずいぶん親を悩ませてきたんだろうなぁ~って本当に思います。
そうなんですよね。
子育てに悩めてる私ってすごい?みたいな。
感謝ももちろんですし~。
いずれ巣立っていくのが子ども。。。
そうは言っても今毎日イラッとしてるのも現実。
そのはざまでうま~くママとしての役割をがんばっていきたいですよね。
またこれからもよろしくお願いします
うちはイヤイヤ期後半・・・だったら嬉しいいなっていう時期です。
カフェさんと同じく、私もパパの仏ぶりには頭が上がらないです
でも…もし子宝に恵まれ普通に出産できていたとしても、育児できっと悩む時期はあると思うのです。
ただ、子育てできる有難さなんて考えもせず日々過ごしてたかもって。
イライラした時は”いっちょ前に私も育児に奮闘してるじゃ~ん”って言い聞かせたりしてます。
カフェさんやコメントされてる方々もみなさんそれぞれ悩みながら日々成長されるのでしょうね。
私も二度とこない今の月齢期を満喫します。
アドバイスだなんて…
この記事でもイラッとしている私もいますし、実際めちゃくちゃ怒ることもありますし、そういう過去記事もいっぱいですよ。
泣いたカラスがもう笑うっていうのも子どもだからできる技で、そのおおらかさに感動したりあきれたり。
日々、泣いて笑って怒って泣いて、です。
ただ、子育てが嫌ということにはならないのが不思議なんですね~。
やっぱりどこまでもいとおしい存在で。
むかつくし腹がたつし、”いいかげんにしなさいと怒鳴ってばっかりですよ。
でもお互い大好きなんです。
こんなこと言ったらどこからか怒られそうですが、お尻叩いたりもしたし、今でもぱっかーんて頭叩くこともあります。親だって人間。
でもその後に仲直りして、大好きの抱っこしたりキスしたりしてれば大丈夫なんじゃないかなぁ~。
今では”さっきのはお母さん怒りすぎやと思う”とか言われて、”ごめーん”って謝ることも…
男の子に注意をして逆切れされたら、私だったらさらに切れるかも…
親に向かって何してるの…って。
…ね、全然アドバイスになんてならないと思います。
ただいつも子ども達の状態はどこかで冷静に見ています。本気で落ち込みそうだったりの時はすぐに切り替えて話を聞き、すぐにあやまります。自尊心を傷つけることは絶対しないように。
子どもの八つ当たりやいたずらが何かの信号の時があるので、単純にやっちゃった~的なことではない時は怒らないようにします。
もう勘に頼ってるだけですけど。
りりさんの子どもさんとの状況がよくわからないのでなんとも言えませんが…。
ひどい言葉を言うのがかっこいいって思っている時期でもあると思います。
我慢できるのは自分に余裕がある時だけです。
バタバタでいろんなストレスがかかってる時は、親だって本当に泣きたいくらいですよね。
子どもに当たってはいけないとは頭でわかっていても。
なので、その後にちゃんとごめんって言ったり、ちゃんと大好きってことを表現してあげれば、やっぱり子どもはママのことが一番大好きなのではと。
今でもいろんな本を読んでいます。
良ければ私が読んだ本なども参考にしてくださいね。
まだまだ修行中です。
ママ業がんばりましょうね
長々とすみません、読んでくださってありがとうございます。
育てている5歳の男の子に最近悪さをしたあと、注意をすると「ばかやろー」「死ね」「みやんといて」「お父さんお母さんは要らない」そして、叩いたり、蹴られたり、噛まれたりしているのですが、今日我慢できずに思わず頬に叩きました。子どもは泣いたのですが、しばらくすると普通に戻りました。こんな時、子どもを叩き返したい時の我慢をどうすればいいのでしょうか。アドバイスを頂ければありがたいです。
本当に、男の子達が縁組されたら本当にほっとします。
彼らの背景はかなり複雑だろうと思われるので、本当にうれしいです。
横レス、本当にありがとうございました
コメントありがとうございます。
お返事遅くなってすみませんでした。
43歳でしたら可能性はないって断言できる年齢ではないと思います。
ただ、すももさんのご希望の子どもちゃんの条件が
あまりにも厳しすぎるとやはり難しいかと。
(横レスですがさんもおっしゃってる通り)
そんなつもりはない、と思われるのでしたら、一度協会の方に
どいういうポイントで縁組へと結びつかないのか、問い合わせされても
良いかと思います。
色々なアドバイスがもらえると思います。
子どものための協会なので、もしかして耳が痛いこともたくさん
言われることもあるかもしれませんが、全てママになるための修行と思って…。
まだ諦めるには早いと思いますが、いかがですか?
そういったお子さんもいることはご存知ですか?
委託できる子どもが全くいないわけではないと思います。
出来るだけ小さい月齢の子、女の子じゃなきゃイヤ…など選ばなければパパ・ママになってくれる親を待っているお子さんはいると思うので諦めずもう一度協会などに問い合わせてみてはいかがですか?
いつもご縁がなく。。。
もう諦めた方がよいでしょうか?
先日養親講座に出席したのですが若いご夫婦もいて
これじゃ私たち夫婦は選ばれないなと思いました。
2人も迎えることができて羨ましいです。
夫婦とも43歳になってしまいました。
もう可能性はないですよね?
本当に、今だけ、今だけを呪文のように唱えています。
女の子の声を張り上げての泣き叫びはまだ声量がないので、思ってたより大丈夫です。
子育てこそ水戸黄門のごとく、楽あれば苦もあり~の毎日ですよね
お母さんは大変ですけど、
今だけ今だけと思うと乗り切れますよね☆
うちは一人しかいないので羨ましいかぎりですよ。