なぜかねぎを大量に作っている我が家w
まだネギ苗がひと束のこっていたので、新たに畑をつくりました。
今回ネギ畑にするのはこちら!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/0a/3d9e549cff49c87c17ca778762221592.jpg)
ここはもともとどんなところだったかというと、、
どーん!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/4a/512429fd692f85350135d3ae86d0d494.jpg)
こんな感じでしたw
もじゃもじゃがすぎる。
別の角度から。
はい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/63/e7974341c356e6e4722fbcba0805d61b.jpg)
やばみしかない。
一年間空き家だったせいもあり、すごい状態に。
これをせっせと整えて、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/b2/35e4e2057ad30c6442ba694533de49ba.jpg)
ようやく更地に。
人間がんばればなんでもできるんだな。
ここは日当たりもいいし土もいいので畑にするにはもってこいの場所なのです。
というわけで、げんまんと一緒にネギ植え。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/fd/0d00ea0f3ebe18c593d7d4e6ea88180d.jpg)
唯一の欠点は、どくだみがはびこっていることで、全部抜いたけどやつは根っこの一部でも土の中に残っていれば再生可能なタイプらしく、抜いても抜いても出てくる。
ネギを植えるために溝を切ってるときもどくだみの根っこが大量に出てきました。
ここはどくだみと戦いながらの野菜づくりになりそう。
あんまりわんさか出てきたら、この間の整体の先生がどくだみ茶は肩こりにいいという話をしてたのでどくだみ茶でも作ってやろうと思います。
さてさて、数日前クレマチスを鉢植えから地植えにした際に、鉢の下に根っこがのこってしまった話を書いたようなきがするのですが、根っこを掘り起こしたらこんな大きな塊でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/2b/8e03a0c6b66ea22389ed1d65e6ba185c.jpg)
これ埋めておいたら芽がでてこないかなと思って実験半分で土に埋めてみました。
来春に期待w
まだネギ苗がひと束のこっていたので、新たに畑をつくりました。
今回ネギ畑にするのはこちら!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/0a/3d9e549cff49c87c17ca778762221592.jpg)
ここはもともとどんなところだったかというと、、
どーん!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/4a/512429fd692f85350135d3ae86d0d494.jpg)
こんな感じでしたw
もじゃもじゃがすぎる。
別の角度から。
はい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/63/e7974341c356e6e4722fbcba0805d61b.jpg)
やばみしかない。
一年間空き家だったせいもあり、すごい状態に。
これをせっせと整えて、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/b2/35e4e2057ad30c6442ba694533de49ba.jpg)
ようやく更地に。
人間がんばればなんでもできるんだな。
ここは日当たりもいいし土もいいので畑にするにはもってこいの場所なのです。
というわけで、げんまんと一緒にネギ植え。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/fd/0d00ea0f3ebe18c593d7d4e6ea88180d.jpg)
唯一の欠点は、どくだみがはびこっていることで、全部抜いたけどやつは根っこの一部でも土の中に残っていれば再生可能なタイプらしく、抜いても抜いても出てくる。
ネギを植えるために溝を切ってるときもどくだみの根っこが大量に出てきました。
ここはどくだみと戦いながらの野菜づくりになりそう。
あんまりわんさか出てきたら、この間の整体の先生がどくだみ茶は肩こりにいいという話をしてたのでどくだみ茶でも作ってやろうと思います。
さてさて、数日前クレマチスを鉢植えから地植えにした際に、鉢の下に根っこがのこってしまった話を書いたようなきがするのですが、根っこを掘り起こしたらこんな大きな塊でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/2b/8e03a0c6b66ea22389ed1d65e6ba185c.jpg)
これ埋めておいたら芽がでてこないかなと思って実験半分で土に埋めてみました。
来春に期待w