goo

すわりっぱなしの運転と会議と懇親会

ぐっもーにん!&ないすみっちゅ~ヽ(^。^)ノ GiGi(じぃじぃ)です。

◆昨日は福祉用具ものつくりNPOたくみ21の総会&懇親会でした。

車なので飲酒は出来ないがジュースで酔える特技がある。早い話が飲み会の太鼓も

ち芸者?

、飲み会は好きです。

運転往復四時間、総会二時間、懇親会二時間、合計八時間。

かなり体力が付いたとはいえ、身体機能半身マヒのゲンさんにとっては

ちょいとハードではある。

帰りの運転は途中雨が降ってきて、結構バテバテでした。

家に戻ってから、一人でグイグイ?控えめに?フフフッ!


■脳卒中急性期病院~回復期リハビリ専門病院の看護現場の患者の片マヒ生活

自立の指導・支援・必需品=応援グッズの
「おもしろコップ」は産・公・学、連携・の支援を受けて開発=商標名『パラリン®』=Paralymcup が圧倒的人気の福祉用具専門相談員の原田太郎ことロマンシニアのゲンさん商品化へ驀進中です。

看護師さんと私、ゲンさんが考案開発。

歯ブラシを片手で固定するコップ便利・優れもの

楽々歯磨き。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )