≪フリーハンドの動画撮影送信≫........小型カメラ専用ソフトウエア
Paralymcup
片麻痺の歯磨きを楽に自立しよう
片マヒ患者の方の歯磨き自助具の「パラリンコップ」についてのお知らせです。
脳卒中などで身体が不自由になった方、お悩みのご家族へのアドバイスも行っていますのでお気軽にご相談ください。お断りしておきますが「何か購入しないと」とか気を使う必要は全くございません。
福祉用具・自助具というのは「使いたい人」「あると助かる人」が使って初めて活きてくるものなのですから~\(^o^)/
私は、片マヒ専用歯磨きコップパラリンコップの開発者の原田太郎と申します。
昨今、リハビリ病院や施設などの方より、ご注文やお問い合わせをいただくことが増えましたことから、施設などで、パラリンコップが必要ではないかと考え、リハビリ関係の方にメールでご案内させていただいております。
私自身、脳卒中で倒れ、重度左麻痺(強い内反足・短下肢支柱付き装具装着・杖歩行・肩亜脱臼・左手全く不能・左顔面麻痺・構音障害・少し嚥下障害)です。
入院中、自分自身リハビリをしている時に、自分で歯磨きをするにあたり、大変な困難を感じ、リハビリの看護婦さんたちと相談し、使い勝手を考えて何度も試作品をつくり、誕生したパラリンコップです。
私自身が大変苦労した経験があるので、リハビリ病院入院中の患者の方の気持が一番わかると思われます。
パラリンコップは、脳卒中片マヒの障害で片手の完全マヒと口腔内片マヒによる「ムセコミ」や「水こぼし」の悩みを解決しました。
また、日本で初めての左マヒでも右マヒでも使えますし、機能性安全性を加味し、商品化しました。
詳細はホームページをご覧ください。また、購入することも可能となっております。
http://www.paralym.com/
また、私は、脳卒中片麻痺良好生活倶楽部&福祉用具機器研究開発の会の代表をしながら福祉ものづくり特定非営利活動法人(NPO)の理事長としてまた福祉用具ものづくりの相談員としても社会貢献活動しております。
NPO法人 たくみ21のホームページです。
http://www.takumi21.jp/
購入は1つから受付しております。
困っている患者さん、御家族などに届くよう日々努力はしていますが、関係者の方から、ご紹介いただき、リハビリする方が毎日楽しく歯磨きしていただけることが私の願いです。
困っている方にご紹介していただければ幸いです。
以上よろしくお願いいたします。
昨日始まって今日と明日ヨコハマみなとみらいパシフィコで展示会のため早起きです。半身片麻痺の疲れは尋常ではありませんガンバ\(^o^)/
爺の今朝の血圧123/72でした。原田太郎のライフ血圧ログ
≪フリーハンドの動画撮影送信≫........小型カメラ専用ソフトウエア
NPO法人たくみ21の仲間で久しぶりの展示会参加出展の昨日一日多くの人との出会いがあって大変有意義なことで嬉しく思っています。
たくみ21新会員さんが応援スタッフとして活躍してくれたこともありブース内は活気づきました。爺も頑張っています。
左半身片麻痺の爺は会場内を杖をついて各ブースを回遊するのは左足首くるぶし麻痺でかなりきつい内反足のため苦手です。なので会員出展の新装置のついた車椅子をテストもかねて?会場な見学もしました。
携帯やネット動画に興味ある爺は片手で動画を撮れて送信、録画もできればいいな~そんなのないかな~なんておもいながら.....ありましたよ。
OPECA(新潟県上越市の大陽開発株式会社)というのがありました。名前もいいですね。
高画質な映像と音声を伝送し指示やコミュニケーションがとれるもので興味深く今は工事建設工事現場などで重宝しているとのことでした。
片麻痺の爺が特に面白いと思ったのはコンパクトなカメラをヘルメットに取り付けてフリーハンドで撮影できると云うところと撮影した画像をPCにの送信ができて録画もできるところでした。今年はネット動画配信がさらに急速に進化する年だと思っていますのでゆくゆくは自分でUstream配信を出来るようになりたいなと思っています。
ウエルカム!!!※テクニカルショーヨコハマ2011
2月2日(水)・3日(木)・4日(金)
みなとみらいパシフィコ横浜:C・D 生活環境ブースg-15
入場無料
※神奈川県介護支援専門員会(会場ロビー)
2月11日(金)10:00~15:00
フォーラム246(伊勢原市石田350)
小田急線愛甲石田駅徒歩10分
入場無料
※NPO法人たくみ21第4回展示発表即売会
4月23日(土)10:00~19:00
4月24日(日)10:00~17:00
かながわ県民センター1階展示場
横浜駅西口徒歩5分
入場無料
******************************************************
脳卒中片麻痺良好生活倶楽部&福祉用具機器研究開発の会
代表 原田太郎
福祉ものづくり特定非営利活動法人(NPO)たくみ21
理事長 原田太郎
〒243-0303神奈川県愛甲郡愛川町中津3634-12
電話&FAX:046-285-0509
携帯電話:090-3227-3641
****
≪原田太郎とパラリンコップの資格≫
特許取得・意匠登録&商標登録取得
福祉用具「川崎基準認証製品」(通称KISマーク)認証
中小企業創造的事業活動促進措置法認定厚生労働省認定
福祉用具専門相談員
≪お勧めブログ・動画≫
snoopydreamさんのブログ.......片麻痺でも頑張る二人四脚の日々のジャーナルエッセー風
You Tube
原田太郎のNPO法人たくみ21活動告知動画
日本ネットテレビジョン:日本ネットTVは オンデマンドのインターネットケーブルテレビジョンです。
【ブログポリシー】
■前立腺ガン全摘出の経過発信と片麻痺に関する元気情報その他の執筆を心がけます。
■守秘義務がある情報は一切執筆いたしません。
Paralymcup
片麻痺の歯磨きを楽に自立しよう
夢にも思わぬ片麻痺で不便に直面した時に
...................................................................................
【爺爺放談】
菅政権は国民生活第一を投げすて、霞ヶ関下請けになりさらには朝日新聞ほか新聞テレビ会社のいいなりになり孫下請けになった談合複合体にみえるのは爺だけかな~、変な会社と政権だね〜「国民生活第一」をとりもどしたいな~
解散だけが目的にみえる自民党はじめとする野党、国民生活などさらさら頭にないらしい。与党も与党野党はさらに駄目だが国民生活第一の原点に戻り、予算審議をして欲しいものです。
し~ゆ~\(^o^)/
2月2日(水)のつぶやき
おはありです。おはようございます。今日からみなとみらいで展示会で早起き、いってきま~す\(^o^)/今日もよろしくです。
06:43 from web (Re: @yosikathanks)
@yosikathanks おはです。こちらもこれから横浜へ出発です。\(^o^)/
06:45 from web (Re: @satoshithem)
@satoshithem @yamaneko_mie @itutubosi @jh8bss @1209shun @naturalBB @sousagedog おはようございます。今日から三日間パシフィコへ行ってきます\(^o^)/宜しくです。
06:45 from web (Re: @kokorowokomete1)
@kokorowokomete1 おはようございます展示会に参加横浜行ってきます。
06:46 from web (Re: @bronks4215)
@bronks4215 おはようございます。今日もよろしくです。
08:48 from Keitai Web
みなとみらいパシフィコPなう。車中朝食。
10:29 from Keitai Web
菅政権は国民生活第一を投げ霞ヶ関下請けの朝日新聞の孫下請けになったのかなあ、変な会社だね~
by paralym on Twitter