≪最高の薬は≫…..自分を
【日々の足跡】&【爺爺放談】
昨日より大丈夫、明日は今日より大丈夫を目指す爺力発電\(^o^)/
片麻痺の障害でも気持ちを強く元気を出そう。
ちょいと工夫しよう譲り合おう支えよう。
まず自分ができる事をやって意見を云おうと思う爺です。
Paralymcup
片麻痺の歯磨きを楽に自立しよう
夢にも思わぬ片麻痺で不便に直面した時に
私爺は片麻痺でも日々を明るく元気に楽しくを目指しま~す。\(^o^)/
倒れて直ぐの急性期、情けなく凹んでる回復期初期のときこそ、自立の為の大きな役割、使いましょう両手を動かすきっかけの為にも利き手が動けば片手で簡単操作の楽々歯磨きパラリンコップです。
私は、片マヒ専用歯磨きコップパラリンコップの開発者の原田太郎と申します。
昨今、リハビリ病院や施設などの方より、ご注文やお問い合わせをいただくことが増えましたことから、施設などで、パラリンコップが必要ではないかと考え、リハビリ関係の方にメールや展示会などでご案内させていただいております。
私自身、脳卒中で倒れ、重度左麻痺(強い内反足・短下肢支柱付き装具装着・杖歩行・肩亜脱臼・左手全く不能・左顔面麻痺・構音障害・少し嚥下障害)です。
入院中、自分自身リハビリをしている時に、自分で歯磨きをするにあたり、大変な困難を感じ、リハビリの看護婦さんたちと相談し、使い勝手を考えて何度も試作品をつくり、誕生したパラリンコップです。
私自身が大変苦労した経験があるので、リハビリ病院入院中の患者の方の気持が一番わかると思われます。
パラリンコップは、脳卒中片マヒの障害で片手の完全マヒと口腔内片マヒによる「ムセコミ」や「水こぼし」の悩みを解決しました。
また、日本で初めての左マヒでも右マヒでも使えますし、機能性安全性を加味し、商品化しました。
詳細はホームページをご覧ください。また、購入することも可能となっております。
脳卒中などで身体が不自由になった方、お悩みのご家族へのアドバイスも行っていますのでお気軽にご相談ください。お断りしておきますが「何か購入しないと」とか気を使う必要は全くございません。
福祉用具・自助具というのは「使いたい人」「あると助かる人」が使って初めて活きてくるものなのですから~\(^o^)/
パラリンコップ公式ホームページ:http://www.paralym.com/
購入は1つから受付しております。
また、私は、脳卒中片麻痺良好生活倶楽部&福祉用具機器研究開発の会の代表をしながら福祉ものづくり特定非営利活動法人(NPO)の理事長としてまた福祉用具ものづくりの相談員としても社会貢献活動しております。
NPO法人 たくみ21のホームページです。
http://www.takumi21.jp/
ご不便なさってる患者さん、御家族などに届くよう日々努力はしていますが、関係者の方から、ご紹介いただき、リハビリする方が毎日楽しく歯磨きしていただけることが私の願いです。
お困りになってる方にご紹介していただければ幸いです。
以上よろしくお願いいたします。
【日々の足跡】
爺の今日の血圧(116/79)でした。原田太郎のライフ血圧ログ
≪最高の薬?≫…..自分を
心と体の両方が元気である事が安穏の第一歩であると思っています。降りかかる災難にも大小さまざまですね。
その災難に遭遇した時、えてして高齢者や障がい者の人たちが取り残されたり、後回しにされたりがみられます。
決して良い表現ではありませんが当然のことといえばそうなんですがまわりも同じ災難に見舞われ、困難や辛さを克服するために全ての人がまず自分のことで精一杯ですよね。
そんな時、そばに身体が不自由な人をみるとき見過ごすことはできませんから、自然と手を差し伸べますよね。それが本来、人のこころが持ちあわせている絆であり、支えあいだと思うのです。
心と体の両方が元気である事安穏なことは大事なことですがそのどちらかの例えば身体に不安があればまずはそれを取り除く事が大切ですよね。そのための医療というものがあります。
個人的なことで恐縮ですが最近、爺は胃の具合に違和感があり、明日昨年の超音波で胆のうに小さな異常が見つかり一年後の経過をチェックしてもらった後に同日胃カメラを飲みます。
昔父親が72歳の少し手前で胃がんになり手遅れでしたので数年前から胃カメラと大腸内視鏡検査を年/1やってもらうようにしています。
病の退治というか克服するための「最高の薬」は「自分の心」であり、それはいかなる結果が出たとしても一旦は落ち込むのは人間感情を持っていますからやむを得ませんが、現状を受け入れることだとおもっています。
そこから先は「気持ち」「心」の持ちようだと思うのです。
そのひとつが「一日一回は笑う事」であり、「楽しい事を考えてそれを実行すること」だと思います。
自分にとっての「最高の薬」は「自分のこころ」だと思います。勿論最高の薬であるはずが「心」の持ちよう(落ち込む事)で毒になることもありますので日々気をつけている爺です。
幸せは♪「は・ひ・ふ・へ・ほ」、♪
「は」=半分で良い、「ひ」=人並みで良い、「ふ」=普通で良い、「へ」=平凡で良い、「ほ」=ほどほどで良い。と朝ドラで云ってましたっけ\(^o^)/
ワハッハ~い日一回は笑いましょう。
No more ?(放射能)(+_+) 片麻痺爺は爺力発電でガンバです\(^o^)/
片麻痺でも決してしてあきらめずに今日も生活リハビリを大事にしましょう。(^_-)-☆
原発事故のような人災は当事者(国)が万全の対策をすべきは当然ですが天災に対する備えは国や行政に全てを求めるだけではなく各人各人が発想の転換をすることで分担して可能な事は備えることだと思います。勿論強い国づくりも必要なのは云うまでもありませんね。
原発事故はあってはならない事故で全くの人災だと思う爺です。
「大丈夫とか安全とか、今すぐに影響ないとかは」「云ってるその人が今の職務についてる間は」に聞こえてならない。(続きは編集後記≪爺爺放談≫)
来週以降の予定です。
※確定イベントです
NPO法人たくみ21第4回展示発表即売会
4月23日(土)10:00~19:00
4月24日(日)10:00~17:00
かながわ県民センター1階展示場
横浜駅西口徒歩5分
入場無料
******************************************************
脳卒中片麻痺良好生活倶楽部&福祉用具機器研究開発の会
代表 原田太郎
福祉ものづくり特定非営利活動法人(NPO)たくみ21
理事長 原田太郎
〒243-0303神奈川県愛甲郡愛川町中津3634-12
電話&FAX:046-285-0509
携帯電話:090-3227-3641
****
≪原田太郎とパラリンコップの資格≫
特許取得・意匠登録&商標登録取得
福祉用具「川崎基準認証製品」(通称KISマーク)認証
中小企業創造的事業活動促進措置法認定厚生労働省認定
福祉用具専門相談員
≪お勧めブログ・動画≫
snoopydreamさんのブログ.......片麻痺でも頑張る二人四脚の日々のジャーナルエッセー風
You Tube
原田太郎のNPO法人たくみ21活動告知動画
日本ネットテレビジョン:日本ネットTVは オンデマンドのインターネットケーブルテレビジョンです。
【ブログポリシー】
■前立腺ガン全摘出の経過発信と片麻痺に関する元気情報その他の執筆を心がけます。
■守秘義務がある情報は一切執筆いたしません。
Paralymcup
片麻痺の歯磨きを楽に自立しよう
夢にも思わぬ片麻痺で不便に直面した時に
...................................................................................
【爺爺放談】
「AC」協力社のCMのメディアの人勘違いしないでね。「みんな日本を信じてる」のは間違いないがズブズブの関係の政府と東電とメディアを信じてるわけじゃない。
国民は心が折れないよう病まないように元気と心を少しづつ分け逢いましょう。心は生きて行く大切なエネルギーだから\(^o^)/
困難から逃げないようにめげないように生きよう。それが年を重ねた者の爺の知恵だと思う。
この一カ月政府や東電、マスコミのずぶずぶの報道をみているとかなりの違和感があるのは外国での報道とのギャップがある事でも分ります。
世界中を巻き込み始めた原発事故放射能汚染、どんなにコストパフォーマンスが良いとはいえ地球環境を破壊する原発は直ちに中止するのが常識的な考えだと思う爺です。爺が生きてる間は身体に何の変化もないでしょうが若い人たちや子どたちの時代になった時その影響は計り知れないものがあるはずです。
東電や電総連?はTV会社の大口広告主をいいことに自分たちにとって都合の悪い発言をするジャーナリストのテレビ出演をTV局に圧力をかけ降板させてる事が云われています。これではメディアとしての公正公平中立性など持てるわけがありませんね。まるで安っぽい三文芝居に出てくるような悪徳商人が金の力でねじ伏せる光景です。金に頭を下げる金や権力に立ち向かえないTV局のプロジューサーもさることながら、この国ははたして一体民主主義といえるだろうかと思う爺です。
この国を悪徳代官と悪徳商人、悪徳TVと悪徳新聞会社、外国メディアが笑うはずです。
政府と企業の癒着を皆が指摘したが、日本の場合このシステムにマスコミが加わり人類を滅ぼすことに加担していないか?
そろそろ菅総理は勇気ある退陣をすべきではないか首相はリーダーシップがなければ意味がないがいっそのことそのままさらし首(首相)?にしておくてもないわけではないですね(ブラックジョーク)
ここいらでタイムリーに国のリーダーが変わることで復興をより効率的に活力を与える政策推進出来る政治家が望まれます。
官僚のみなさんも自分たちをけん引き力のあり責任をとれる大政治家を求めていると思います。
財務省と異なる発想が必要と思われます。
国民が知りたい情報をこういうときえてして故意故意でないに限らず隠ぺいされることはよくあることですから。こいであればいずれ政権にブーメラン=天にツバ与野党ともに常識的な司法の勉強と三権分立はきちんと守るべき知るべし。
爺は以下のこの方たちのツイッターや動画を見て読んで全く違う世界を知ることが出来ました。
これをを嘘だと云う人は嘘をついてる官邸とメディアと東電だけでしょう:http://www.ustream.tv/recorded/13808412
小出祐章先生: http://j.mp/eEuapa
http://twitter.com/#!/iwakamiyasumi
http://twitter.com/#!/kenichiromogi
http://twitter.com/#!/magosaki_ukeru
http://www.youtube.com/watch?v=29q3vIodnQc&feature=related
http://plaza.rakuten.co.jp/Londonnikki
し~ゆ~\(^o^)/
4月6日(水)のつぶやき
≪ガン・脳卒中との出会い≫……浮き沈み #goo_choki1019 http://blog.goo.ne.jp/choki1019/e/e0b67af35838bef196d03bfaf576ad8a
08:28 from Keitai Web
七沢リハビリ病院なう。ロビーテレビ地デジ。
08:53 from Keitai Web
七沢リハビリ歯科終わったなう。
10:09 from Keitai Web
厚木市情報プラザなう。
21:36 from web (Re: @ekonoko)
@ekonoko遅くなりました。 こんばんは~一日出っぱなしでした~
21:37 from web (Re: @arudebaran60y)
@arudebaran60y こんばんは~
21:46 from web
このままいけば農漁業だけじゃなく小零細事業者は東電に計画的につぶされるんじゃないかな~まわりどこみてもほとんど商売あがったりに見える。停電しない官邸と東電にゃ~わかるめーけど、東電節電してんのかい?
21:47 from web (Re: @tibimarukolove)
@tibimarukolove うまいっ!
21:48 from web (Re: @akipicyan)
@akipicyan いいっすね~
21:59 from web
よっしゃ~寝ます。おやすみなさい(-_-)zzz
by paralym on Twitter