≪これからが本番?政府は大規模な嘘をつく?≫..........情報の隠ぺい、操作、統制
歯磨き自助具と云えば、麻痺、ムセコミ、水こぼし、片手で歯磨き、固定、自立、片麻痺が開発したパラリンコップ
片手で簡単歯磨き可能なパリンコップは脳卒中などで麻痺でムセコミ水こぼし、手の麻痺で不自由な方の心の琴線に触れる名作と自負しています。
脳卒中片マヒ専用歯磨きコップパラリン ... あるとこよなく便利
日々、明るくを目指す片麻痺のTaro Nathan Harada (タロウ・ネイサン・ハラダ)でつ(*^_^*)!
脳卒中片麻痺で手が不自由で歯磨きに苦労されてる方「お困りになってる方のご家族」「看護介護従事なさってる方」。(むせこむ、口元の水こぼし、歯ブラシ固定するのにお困りりのかた)
↓ こちらをご覧になってみてください。
パラリンコップ原田太郎の公式ホームページ:http://www.paralym.com/ ←こちらです。
片手で簡単らくらくパラリンコップの使い方はこちらです。
↓
http://blog.goo.ne.jp/choki1019/e/faa125645abc039296b272c30f94d8a2
パラリンコップのSHOP(買い物カゴ)はこちらです→ http://shop.paralym.com/
【脳卒中片麻痺】de ガンとも闘う【原田太郎足跡ブログ】
大切な今日の血圧は122/68でした。血圧ライフログ
今日のテーマ≪これからが本番?政府は大規模な嘘をつく?≫..........情報の隠ぺい、世論操作、統制
おはようございます。雲のない青空は美しく気持ちよいものですが秋への入り口にさしかかったこのころはかなりきつい残暑でもありますね。
これからが本番?政府は大規模な嘘をつくらしい?……….情報の隠ぺい、世論操作、統制
アメリカは不景気のツケを日本に持ってほしいのもわからないではないが。
そのせいでもあるまいが?いやもしかして米国助けのため?霞が関財務省は社会保障という有名無実の名を借りて、強引に増税を民自公三党に決めさせた。
村木事件陸山会事件西松事件に露骨に出たごとく国策により大規模な情報の隠ぺい、ねつ造、操作、統制は昔も今もさして変わりない。
最近この数年露骨過ぎてインターネットの進化でもはや、新聞もテレビも本当の事は伝えないと多くの人が認識している。
さらにこれからその傾向は強くなる気配が感じられます。
テレビのニュースや報道番組を見るのは、今度はどんな風に扇動報道するんだろうか?とかどんな風に嘘やねつ造した報道をするんだろうか?という所に興味を持って聴取している状態。
それを自分で集めたインターネット情報に重ね合わせて嘘やねつ造か扇動かの報道を判断して観てる状態です。
それに気づかぬメディアの滑稽さこそがニュースと云えなくもないというひともいますね。
滑稽と云えば滑稽なんですが、報道の仕組みそのものを変えねば嘘やねつ造煽動の報道は変わらないでしょうけど驕り高みの人たちには気付きはないでしょう。
シリアで取材中犠牲になったジャーナリスト山口美香さんのように行動する記者もいる中で日本国内では記者クラブという閉鎖的なエアコンの効いた空間にいてろくすっぽ足も使わず共同で取材メモを各社のデスクに上げる。
デスクが偏向記事に捻じ曲げてる状態はバレバレで毎日これの繰り返しと思われるからこんなのは報道とは言えないとおもうんです。
私たちは真実の生の情報が欲しいのである。
ニコ生とか岩上安身氏のIWJとか足で稼いで集めた情報には説得力がある。
怠慢なというか記者クラブの情報よりフリーの記者の取材の方が損得勘定なしの生の情報に出会える。
ゆえに記者クラブのオープン化廃止が必要だという意見に賛成です。
クロスオーナーシップ制度も真っ先に手を付けてほしい案件です。
まずは生の正しい情報あってこそ適正な判断が出来る民主主義のスタートの原点ではないでしょうか。
明日をベターに生きるためにちょいとだけ爺ガンバリたいです。
さて今日も片麻痺でも決してしてあきらめずに生活リハビリを大事にしましょう。
編集後記を兼ねて巻末の ◆言いたい放談の【爺の一滴】もチョイとのぞいていただければ幸甚です(^_-)-☆今日もお読みいただきありがとうございます。
PR≪片麻痺用歯磨き自助具コップ≫……(パラリンコップ )
●自分が(で)創って、 使って便利、贈って喜ばれる、貰って嬉しい道具片手の不自由な人へこのブログは片麻痺障害を乗り越え,半身不随でも、ひとつ上の自立した生活リハビリを目指すことで、少しでも元気が出る一助になればと心がけ、2005年11月20日から投稿執筆しています。その後前立腺ガンや胃がんの疑いがあったりその他自分が思いがけなく経験した病気の事などオープンにつづっています。
Face book:http://www.facebook.com/taro.haradaやTwitter:http://twitter.com/#!/paralymともリンクしています。
Paralymcup
脳卒中に負けるなあきらめるな!!
自立はまず歯磨きから
生活リハビリをもっと確かに。
ガンにも負けない!
片麻痺手の不自由な方専用歯磨きコップ:Paralymcupパラリンコップ開発者片麻痺の原田太郎です。
歯磨き専用コップとして画期的で便利な自助道具を国内(埼玉県本庄市 PLAMO株式会社)で創りました。\(^o^)/
お見舞いに最適と好評です。
※ 道具を使うことで自立が出来て日々生活リハビリが向上することが介護予防に繋がります。
パラリンコップは三役、片麻痺で歯磨きがお困りの方に強い味方です。
【困った時の検索】
脳卒中の患者数は100数十万人と言われるが近年死亡率が減少しているとのこと。再発は10年間で20%。脳卒中初発再発も含めてその後の生存率は50%の統計があるそうですね。症状にしても思い軽い麻痺の部位もそれぞれ、又自立のために自助具も世の中に五万とあります。インターネットで検索してください。たとえば「自助具歯磨き」「自助具つめきり」「自助具まな板」とか
※ 最近歯ブラシメーカーによってはやけに柄が太い特殊のもあり、ブラシの柄を固定するコップの取っ手部分の溝からはみ出しても歯ブラシの首の部分をコップのVカットで楽々固定しますので問題ないと思いますが※通常の歯ブラシの柄が1.7㎝以下の方がピタリと固定出来ます。
※ このコップは片麻痺でも左右どちらか片手で操作できる 人のためにまた、むせこみや口元の水こぼし軽減する為に開発されています。
※ 顔に麻痺がなくムセコミ水こぼしなしの方で歯ブラシを固定するだけなら廉価ショップ数百円のシリコン製が市販であるようです。
皆様の周りで脳卒中(脳梗塞・脳内出血・くも膜下など)により不便不自由の方がおられましたら便利なものがあるよとご紹介くださると嬉しいです。
****************************************************************
≪【脳卒中片麻痺の達人】原田太郎とパラリンコップの資格≫
特許取得・意匠登録&商標登録取得
福祉用具「川崎基準認証製品」(通称KISマーク)認証
中小企業創造的事業活動促進措置法認定
厚生労働省認定 福祉用具専門相談員
脳卒中片麻痺良好生活倶楽部&福祉用具機器研究開発の会
代表 原田太郎
福祉ものづくり特定非営利活動法人(NPO)たくみ21
理事長 原田太郎
****************************************************************
福祉ものづくり特定非営利活動法人(NPO)の理事長兼プロダクトマネージャーとしても活動
動画:You Tube
Face book:http://www.facebook.com/taro.harada
Twitter:http://twitter.com/#!/paralym
その他★お勧めブログ★
NPOたくみ21ブログ
キボーノホシsnoopydreamさんのブログ.......片麻痺でも頑張る二人四脚の日々のジャーナルエッセー風
日本ネットテレビジョン:日本ネットTVは オンデマンドのインターネットケーブルテレビジョンです。
★..............................................★...................................................★
◆言いたい放談【爺の一滴】\(^o^)/原田太郎は無色無宗自分の損得なしが信条、左寄りでもなく・右寄りでもなくどちらかと言えば日々安穏を願い、義と仁を重んじ国民生活第一・命と人権尊重。近年のように主権在官ではない主権在民を望み爺流につぶやき、良いものは良い悪いことは悪いと普通に発信します
8月下旬 情報隠ぺい、世論操作、統制、昔も今も変わらぬ大新聞TV。昔は陸軍・今は財務省、昔大本営・今経産省、 【爺の一滴】
8/22(水):消費税増税原発再稼働也推進、TPP、ACTAなどなど国民の意思と真逆な国の仕組みを今こそ変えてほしいし、かえねばならない。
一票の力を最大限に生かす時は選挙でしかない。
8月下旬 放っておけば何時までも「悪と好き勝手をする」をする官僚主導政治。今はどこぞの党員サポーターよりしっかり目を開けて起きてる無党派層【爺の一滴】
8/21(火):本来日本歴史の中で優秀と言われた官僚組織も官僚自身もこの20年横暴が過ぎここ数年暴走し続けたことで国民の怒りを買ってしまった。
昔のように何何一揆などと暴力に訴えることはせず、どんなに新聞TVがプロパガンダ喧伝煽動しようが世論操作をしようが国民は信じない。
インターネットで真実を情報収集し、自分で判断し、政治の間違いや不満は選挙でリベンジ報復する時代である。
選挙区での親分子分の関係や就職入学に世話になったとか、親せき筋といえども今は無関係。無党派層は寝ててくれ散った元馬鹿総理がいましたが今はどこぞの党員サポーターよりしっかり目を開けて起きています。。
8月中旬 信任?不信任?どっちなの?おなじムジナ、矛盾だらけの自民公明さん【爺の一滴】
8/20(月):自民公明さん、何日か前におなじ野党が出した不信任問責には反対でいまさら不信任も問責もないだろうに。
どこが違うというのだ。
野党に変わりがないだろうに。
早くも前倒し与党にでもなれたと勘違いなのか民自公はおなじムジナでやんしょ。
な~に考えてんだか矛盾だらけの野合密室談合が好きな自公。
煮え切らない民主居残り組だらしがない。
消費税増税に賛成票を投じておいていざ選挙となってまさか消費税増税反対のグループに変わるなんてまわるんだろうか?
どうせまやかしグループである事に変わりはないだろうけど。
★..............................................★...................................................★
........................................................................(^_-)-☆
【ブログポリシー】
■前立腺ガンや片麻痺に関する元気前向き情報その他政談思うままを執筆。
■守秘義務がある情報は一切執筆いたしません。
◆お読みいただきありがとうございます。
........................................................................(^_-)-☆
Taro Nathan Harada (タロウ・ネイサン・ハラダ)(*^_^*)結構気に入ったミドルネームです。\(^o^)/
アプリケーション:Gow! Appsイングリッシュ・ネームを命名を使った≪遊び心≫Nathan(ネイサン)の意味は:意味は与える人。周囲の幸福とともに歩む優しい心の持ち主。ニックネームは「ネイト」と出ました。
サンキューツデー~ し~ゆ~あげう~ん(運)↑\(^o^)/し~ゆ~つもろう
To be continue