≪なぬ!?私は耳たぶにしわ≫片麻痺困る困ったシリーズVol.1497回
片麻痺になって急性期回復期困ったのは片手で歯磨きだったんです。
予想に反して脳卒中重度の片麻痺になった人の回復期始めでは歯磨きで三つの苦労に直面します。
解決したかった一つ目は「左右どちらの麻痺手にも使える」二つ目は「置くだけで歯ブラシが固定出来る」三つ目は「嗽の時咽込みや麻痺口の垂れの軽減」
片麻痺専用歯磨き自助具「パラリンコップ」は三つの不便を解決する左右どちらでも使える片手用歯磨き道具として唯一最適便利です。
脳血管障害(脳卒中)急性期回復期初期の方から維持期リハビリ在宅生活向上へのお役立ち体験情報です。
お会いしたことはありませんが片麻痺の心小さな親切勇気を出しておせっかいです。
私は重いほうの片麻痺だからこそ、三つ悩みをを解決する片麻痺用歯磨きコップ「パラリンコップ」を開発できました。
片麻痺太郎のBLOG テーマ───────────────────────────────────
■■
■■ ≪なぬ!?私は耳たぶにしわ≫片麻痺困る困ったシリーズVol.1497回 ブログの開設か4,430日
──────────────────────────────────────────────────
──────────────────────────────────────────────────
なぬ!?私は耳たぶにしわ
私は脳卒中(脳内出血)罹患者、重度左片麻痺なのでこの記事を読んでドキッとしました。
右耳の耳たぶにしわがざっくりとあります。
次の内科受診の時に先生うに聞いてみようと思います。
ネット検索してみ耳たぶのしわについて情報が出てきます。
11/30フェイスブックに「耳たぶ」にしわがある場合は必ず病院行かなければならない理由tピう記事が載っていた。
https://www.facebook.com/noramika?hc_ref=ARQTgeRS4LUqMOG1-Qnx04KYr86eNDp5SQPDgfRcfGwoTjzCavCXdhyWEGDZ8k3Z4tU&fref=nf&pnref=story
フェイスブック記事によると(記事全文拝借しました。)それによると
両親の耳たぶに次のようなしわがある場合は、必ず病院へ行って検診を受けるようにしてください。
最近の研究結果によると、耳たぶにしわがある人は、そうでない人よりも認知症のリスクが2倍高いそうです。
研究チームによると、50や60代にできる耳たぶのしわは、自然な老化現象ではなく、認知症や脳の退行性変化を予測することができる信号だそうです。
実際、耳たぶにしわがある人の耳をMRIで検査した結果、白く詰まっ微細な血管がありました。
さらに
同様に、この人の脳をMRIで撮影した結果、やはり脳血管が詰まっていて、白く変性していました。
研究チームは、耳たぶにシワがある場合は、脳が白くなる退行性変化のリスクがそうでない人より7.3倍も高く、認知症リスクも2倍高いと警告しました。
耳たぶのしわは認知症だけでなく、急性脳卒中の兆候でもあります。
5月にアメリカ内科ジャーナル(AJM)に発表された研究によると、急性脳卒中で入院した患者のうち、78%が耳たぶにしわがあったそうです。
耳たぶの脂肪と血管が心臓病の原因で血流が減少し、栄養の供給が不足になり、これによって耳たぶの脂肪が減り、しわが生じるという原理です。
研究チームは、「耳たぶのしわが認知症の物質の累積、脳血管閉塞の信号として見ることができる」、「このようなしわを発見した場合は病院へ行き、脳や心臓を精密に検診するのが良い」とアドバイスしました。
と記事に載っていました。
心配になってきました。来週行ってきます。
みなさま良い一日を~\(^o^)/
一日一日を大切にそして一回は笑顔で~\(^o^)/
大抵の事には don't worry Don't mind で行きましょう。
さて今日も片麻痺でも決してあきらめずに生活リハビリを大事にしましょう。
==========================================================================================================================
◆ 今日の体調(血圧)や愛川町の天気 その他 ◆
おはようございます。今朝は血圧は。 1回目131/65、脈拍62、2回目120/61、脈拍65、3回目、脈拍
11時半8℃、上がりきって昼間11℃までの予想です\(^o^)/神奈川県愛川町です。
晩秋も終わり本格冬へ~━(゚∀゚)━! 。晴天のせいか温もりがあります。
==========================================================================================================================
◆ PR◆ここからは片麻痺片手で歯磨きのお役に立てるコーナー ◆PR ◆
喜んでいただく事が一番うれしいです。
使い勝手優しく、丈夫で強く、元気に。
ご紹介する情報は片麻痺で歯磨き粉がうまく歯ブラシにつけれない、麻痺が左でも右の方でも使える便利な片手用歯磨き便利コップ。
共通する悩みに役立つ体験情報だと思って頂ければ嬉しいです。
必要なものを、必要としている人に欲しいものを、必要としている人に届くと良いと願っています。
そうなることで創った人欲しい人使う人の三方よしだと思っています。
脳卒中患って片麻痺に左マヒでも右マヒでも使える便利な片手での歯磨きコップ de ラクラク、快適に自立した朝のスタートを、より多くの方々に。
脳卒中片麻痺用歯磨き道具、左マヒでも右マヒでも直ぐに役立つパラリンコップです。
片麻痺片手で歯磨きにイライラしていませんか?
辛い体験が究極のデザイン左右兼用最強の片麻痺歯磨きの生活便利品を生んだのです。
Paralymcupパラリンコップ公式ホームページ:https://www.paralym.com/
Paralymcupパラリンコップショップ: https://shop.paralym.com/
-------------------------------------------------------------------------------------------------------
お客様の声:https://www.paralym.com/voice.html
使い方http://blog.goo.ne.jp/choki1019/e/faa125645abc039296b272c30f94d8a2
製造元:プラスチック成型加工のPLAMO株式会社 埼玉県本庄市http://www.plamo-k.com/
お取扱店
(株)横浜トーヨー:.....楽天市場
(株)横浜トーヨー:.....アマゾン
◆◆【ブログポリシー】◆◆
■前立腺ガンや片麻痺に関する元気前向き情報その他時事等を執筆。
■守秘義務がある情報は一切執筆いたしません。
■ほぼ日刊「片麻痺太郎公式ブログ」は2005年11月20日スタート。
以上、お役に立てれば幸いです。
◆※今日もお読みいただきありがとうございます。\(^o^)/<m(__)m>
(^_-)-☆........................................................................(^_-)-☆
====================================================================================
<お勧めブログ>この記事を見た人はこんな記事も見ています
====================================================================================
楽しく暮らす片麻痺主婦のおしゃべりです 片麻痺お気楽日記 http://blog.goo.ne.jp/karen820
片腕だけのエンジニア 脳梗塞リハビリ日記 http://one-hand-engineer.seesaa.net/
日々某々.....介護日記 http://mikomona.blog20.fc2.com/
片麻痺だって、大丈夫だからね。 http://yukari2001.com/index.html
片麻痺の横歩き http://katamahino-ayumi.blog.so-net.ne.jp/
ふくしチャンネル http://www.fukushi.com/news/2007/04/070420-a.html
オアシスナビ×ハートページ http://www.oasisnavi.com/chiebukuro/start/31131/
港町のカフェテリア ......ポップスとクラシックな映画 http://blog.goo.ne.jp/chochi4510
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
■■
■■ 【 爺 の一滴 言いたい放談 】 権力私物化進み保守脱輪右傾化独裁?! 地に落ちて権力をかばうTV 新聞報道は全てを鵜呑みにできる訳がない。
2017年12月
【 爺 の一滴 】12月02日(土):森友疑惑でいかなる証拠をつきつけられてもとぼける認めない嘘を平気でつく政府も首相も謝罪しない。検察も裁判所も全く機能しない。こんな世の中何時まで続く?!選挙が全て。
(^_-)-☆........................................................................(^_-)-☆