蝶々の思いつき日記

これからの人生 何が待ち構えてるのだろうか、、。
明るく元気に過ごしたい!

メロン子漬け 美味しく頂いています。

2020-06-26 07:09:27 | 日記

 

 

キウリ漬け メロン子漬け

 

メロン子漬けに 「続き希望」を頂きましてありがとうございます。

数日前に試食したところ 蒸し暑い日が続き 酸味が出てきたように思い

あわてて ビニール袋に小分けして冷蔵庫で保存しています。

 メロン子 レシピです。

粉和がらし、60g   

砂糖(お好みの砂糖)120g

塩40~50g(私は40です)

 

1キロ用の分量ですが、お好みで加減してください。

汁が上がるまでしっかり重しをしてください。

キウリも同じく漬ける事ができます。

キウリ2~3本残った時キウリ1本にブレンドしたカラシを大匙一杯くらいの割合で

ビニール袋に入れ、ある程度空気を抜き水分が出るまで常温に置き 

その後 冷蔵庫に入れます。

鶴岡の鷲田醤油店(醸造元)塩こうじの爆発的な人気で商売も様変わりしたようです。

カラシ漬けの元 全国版でスーパーなどに出ているようです。

横浜では 鷲田の甘酒 塩こうじなど 販売してたと、娘が驚いて

数年前 知らせてきました。

山形県鶴岡市  おいしい庄内空港と 命名するとおり 四季折々

美味しいものが沢山 あります。

そしてクラゲの水族館も見ごたえがあります。

コロナにお気をつけながら ぜひ お出で下さいませ!

 

 

 

 

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« メロン子漬 | トップ | あま~いサクランボ! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事