誤嚥性肺炎が被災地に増加中 2011年06月19日 | 介護ニュース 水道が復旧しない、歯医者がいない、介護スタッフも不足して 被災した高齢者が2ヶ月も歯磨きしないまま「誤嚥性肺炎」になり 死亡者まで出ているというニュースを見ました。 自分の介護経験では、脳梗塞で入院していた方がやっと退院してきたのですが 嚥下力が低下していて又誤嚥性肺炎で再入院したというケースがありました。 嚥下困難は病気が原因のこともあり、精神的な不安や悲しみなどから来ることもあるそう . . . 本文を読む