フリーズする脳。あなたは大丈夫ですか? 2011年08月19日 | 有料老人ホーム 脳神経外科医 築山節氏の著書『フリーズする脳』は参考になりましたので紹介します。 担当する利用者様のことで調べると言う意味もあったのですが、 まず50代後半にもなれば、自分の記憶力や脳機能が気になってくるものでー それも5年ほど前に自分も仕事帰りに自転車で壁に激突して救急車で 運ばれたことがあるのです。 なんとその時どうして転倒したのかを思い出せないのですよ。 低血圧で気を失ったのか . . . 本文を読む