第24代主将

こそっと復活!

第46代卒業式

2009-03-24 16:26:08 | 活動報告
第46代安田祐紀(卒業後は岐阜に帰り大垣信用金庫に入行しフェンシング部に入り現役続行です。)
池畑進悟(卒業後は地元富山に帰り勉強が好きなのでもう2年専門学校に入り資格取得に努力するそうです。)サプライズで我が家のチビッコたちからの感謝状と奥様からの赤飯のプレゼントがありました。しいたから「またいっしょにみかんの缶詰食べようね」とメッセージを受けた安田君心なしか目が
鈴江斉士(愛知に残り世界のトヨタの愛知トヨタ自動車販売に入社・中京大学のコーチとしてフェンシングも続行です。)
の3人が3月19日無事卒業しました。中京フェンシング部最大の目標である"4年で卒業する"ということはきっちり守ってくれました。毎年卒業式は中京大学オーロラ市民ホールまで出迎えに行ってるのですが今年は学部の関係で午前・午後に別れてしまったので豊橋の源氏というしゃぶしゃぶ会席の店で待っていました。最後の晩餐ということで豪華に食い放題・水の飲み放題で盛り上がりました。(前監督宮田氏・現監督尾矢は酒がのめないので酒のない宴会はちょくちょくあります。)コンビニの廃棄しか食べていない森は壊れてしまいました。田頭と加藤は似合わない二人がぶりっ子という死語のポーズをとっています。